2014年9月3日(水)

小松理虔さん×五十嵐泰正さん「うみラボ報告会——〇〇の歩幅で歩くいわきの海岸線」

あまりにも大きなことが起こって、さまざまに波紋が広がって、いわき市、そして福島浜通り全体の海はさまざまな傷を負いました。そんな中で、地元の「シロウト」たちが各方面の「クロウト」たちの助けを借りて、いわきの海を「知って、理解して、そのまま伝える」プロジェクトを立ち上げました。それが「いわき海洋調べ隊 うみラボ」(
http://umilabo.hatenablog.com/
)です。

海水や海底の状態、そして魚の状態を知るために、船で沖に出て採取し、測って伝える。そんな活動を続けるうちに、うみラボのメンバーや外から来た参加者たちは、これまでとは違う「視線」でいわきを見ている自分たちに気づきはじめています。それはいわきや福島にとどまらず、住んでいる場所や訪ねていった場所の意味を塗り替える、そんな体験でした。

うみラボの「けんきゅういん」と「せんせい」を務める二人が、これまでの活動を報告しつつ、それぞれの目に映ったものを出し惜しみせずに語り合います。「○○の歩幅」とは何か? それはトークを聞けばわかるでしょう。

当日はいわき市のかまぼこ工房「貴千」のボーノ棒、「小川キノコ園」のエリンギ惣菜、「太平桜酒造」の日本酒もご用意いたします!

小松理虔(こまつ・りけん)

1979年いわき市小名浜生まれ。地元小名浜のローカルクリエイティブを伝えるウェブマガジン「tetoteonahama」を主宰しながら、小名浜本町通りに「UDOK.」というシェアアトリエスペースを共同運営中。「読むふくしま会議 ふくしまの声」(
http://fukushimanokoe.jp/
)などでいわき市の現在をリポートしている。

本業である「貴千」の広報担当としても、市内の生産者とのコラボショップ「きせんと」(
http://kisen.thebase.in/
)を立ち上げるなど、精力的に活動。
また、この10月に開催された「小名浜本町通芸術祭」(
http://www.strikingly.com/ohsaf
)でも主催者代表として奔走。さまざまな立場で、地域のなかで、地域と遊びながら社会問題を想起させる活動を行っている。

法政大学文学部卒。元福島テレビ報道部記者。

五十嵐泰正(いがらし・やすまさ)

筑波大学大学院人文社会系准教授、専門は都市社会学・国際移動論。生まれてこのかた38年間暮らしてきた千葉県柏市で、音楽や手づくり市などのイベントを数多く行ってきた「ストリート・ブレイカーズ」に05年より参加、まちづくりに実践的に関わる。

そのストリート・ブレイカーズが中心となって2011年に発足した「安全・安心の柏産柏消」円卓会議では事務局長を務め、放射能汚染で毀損した消費者と生産者の信頼を協働のなかで再構築する試みを行った。その取組は五十嵐他編『みんなで決めた「安心」のかたち ポスト3.11の「地産地消」をさがした柏の一年』(亜紀書房)にまとめられている。

  • 出演 _

    小松理虔
    五十嵐泰正

  • 時間 _

    20:00~22:00 (19:30開場)

  • 場所 _

    本屋B&B
    世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F

  • 入場料 _

    1500yen + 1 drink order

イベント情報の詳細はこちら