2018年7月24日(火)

【古本と手製本ヨンネ】植村愛音「綴じ方を学んでノートやzineを作ろう! 糸綴じ手製本教室」

logo_bb100
4月にB&Bで開催し大変好評だった手製本教室
「古本と手製本ヨンネ」の植村愛音さんを再び講師にお迎えして、
第2回目の教室を開催します。

今回は、糊は使わず、紙と糸だけで製本する糸綴じのやり方を教わります。

何枚か重ねた紙を折り、折った真ん中で綴じるとてもシンプルな製本である一折中綴じ。

基本の綴じ方のパンフレットステッチをはじめ、糸の流れ、綴じ方をアレンジするとおもしろい模様をつくることもできます。

今回は、
・基本の一折中綴じであるパンフレットステッチで1冊
・一折中綴じのアレンジとしてコーチングステッチで1冊
・二折でつくるクロスステッチを交差式製本にて1冊
全部で3冊の製本方法を学びます!

B&Bでも個人の方が作るzineをたくさん取り扱っていますが、自分を表現するツールとしてzineをこれから作ってみたい方や、こだわりのノートを作ってみたい、色々な製本方法を知りたい、という方にぴったりの教室となっています。

本に囲まれた空間でオリジナルのノートを作る体験をしてみませんか。

どなたさまでもお気軽にご参加いただけます。

定員に限りがあるので、ご参加の方はどうぞお早めにお申し込みください。

【日時】
7月24日(火) 13:00〜16:00

【参加費】
4,800円+500円(1ドリンク)

【定員】
6名
※持ち物はとくにありません。

【講師プロフィール】
古本と手製本ヨンネ
植村愛音(うえむら・あいね)

1977年、東京生まれ
書店員、公共図書館、印刷会社勤務を経て、2011年より「古本と手製本ヨンネ」をはじめる。本の修理、少部数の受注製本、手製本教室(西荻窪のレンタルスペースと自宅にて)、本屋さんなどへの出張ワークショップ、図書館や美術館での手製本講座、図書館職員さん向け本の修理講座など、手製本を広めるため、作ったり、伝えたり、手製本の日々
『はじめて手でつくる本』(エクスナレッジ刊)発売中
HP

図書館で働いていた時に
本が壊れ、それを修理するにもテープで貼り付けて一時的処置
また、その部分は壊れてしまう
流れ作業の中、そんな扱いを受ける本に出会いました

その時に初めて、本の構造って?
どうやって本ができているのか?
思いもしなかった本の修理のこと

そんな思いをきっかけに、手製本を習い始めました

工芸品のように時間をかけて
じっくりと製作する本もあります
手料理やお裁縫と同じように
生活の中に簡単な手製本を
取り入れることもできます

本は、情報や表現を伝える媒体ですが
本のモノとしての存在からも何かを伝えることができると思います
絵本がつくりたい、写真集をつくりたい、アルバムをつくりたいなど
手製本に興味のある人、本を好きなすべての方に
手製本で新しい本との関わり方が見つかることを願って

思いを綴る、紙を綴ると、本になります
自分で新しい本をつくる
古本の良さを残しながら手を加え、新しい古本を作ってみる

ぼさっと、ごわっと
なんだこれ、
これは本なの?
といったような
本もおもしろい
と、思う
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

時間 _ 13:00~16:00 (12:45開場)
場所 _ 本屋B&B 東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F
▼入場料
■前売4800yen + 1 drink order
■当日店頭5,300yen + 1 drink order

チケットのご予約はこちら

イベント情報の詳細はこちら