【丸善 名古屋本店】 2018年4月12日(木)19時より 1F特設会場にて 要・予約(店頭or電話にて事前の »続きを読む
「演劇」に関する一覧
-
2018年2月8日(木)
第130回 丸善ゼミナール 「エンゲキことはじめ ~『DUCK SCOOP 家鴨通信』番外編 vol.5 ~
【丸善 名古屋本店】 2018年2月8日(木)19時より 1F特設会場にて 要・予約(店頭or電話にて事前の予 »続きを読む
-
2017年12月14日(木)
山田佳奈 × ペヤンヌマキ × 田中大介「演劇人たちが語る、『下北沢』と諸々について」 劇団『口字ック』本多劇場進出記念
映画監督としても活躍の場を広げる山田佳奈さん主宰の劇団『口字ック』が、第12回本公演『滅びの国』で本多劇場に初 »続きを読む
-
2017年10月13日(金)
横内謙介 × 青木豪 「学生たちとシェイクスピアをつくる」 『明治大学シェイクスピアプロジェクト! 熱闘! Midsummer Nightmare』刊行記念
観客数4000人と、学生演劇では最大規模を誇る演劇ユニット、明治大学シェイクスピアプロジェクト(MSP)のドキ »続きを読む
-
2017年10月12日(木)
第104回 丸善ゼミナール 「エンゲキことはじめ ~『DUCK SCOOP 家鴨通信』番外編 vol.3 ~
【丸善 名古屋本店】 2017年10月12日(木)19時より 1F特設会場にて 要・予約(店頭or電話にて事 »続きを読む
-
2017年9月2日(土)
町田マリー × 本谷有希子 × 田中大介「女優と作家と編集者が考える『家庭と演劇の両立』」「パショナリーアパショナーリア」旗揚げ記念
劇団「毛皮族」の看板女優として演劇シーンで注目を集め、映像分野でも活躍を広げる町田マリーさん。今秋より立ち上げ »続きを読む
-
2017年7月15日(土)
DVD『来てけつかるべき新世界』発売記念 劇団「ヨーロッパ企画」サイン会
日 時:2017年7月15日(土) 13:00~ 会 場:紀伊國屋書店グランフロント大阪店 店内特設イベン »続きを読む
-
2017年6月8日(木)
第70回 丸善ゼミナール 「エンゲキことはじめ ~『DUCK SCOOP 家鴨通信』番外編 vol.1 ~
【丸善 名古屋本店】 2017年6月8日(木) 19時~ 1Fイベントスペースにて 要・予約(店頭or電話にて »続きを読む
-
2017年1月30日(月)
益山貴司 × 佐々木敦 × 田中大介 「下北沢で考える演劇と音楽と本について」 劇団子供鉅人、本多劇場進出記念
大阪で結成された劇団子供鉅人が、2017年2月に『マクベス』で下北沢の本多劇場に進出。さらに、同公演では、アン »続きを読む
-
2016年10月17日(月)
劇作家・岩松了トークイベント「シブヤから遠く離れた梅田で」
2004年、岩松了が蜷川幸雄に初めて書下ろした戯曲「シブヤから遠く離れて」は、演劇界内外から熱い注目を浴びまし »続きを読む
-
2016年7月4日(月)
水谷八也 × 葛河思潮社 「死と向き合い、生の実感を取り戻すための演劇ビフォー・トーク」 三好十郎・作/ 長塚圭史・演出 葛河思潮社第五回公演『浮標(ぶい)』上演記念
劇作家・演出家・俳優の長塚圭史が2011年に立ち上げたソロ・プロジェクト「葛河思潮社」。その旗揚げ公演となった »続きを読む