本屋のイベント情報

日付で検索 本屋さんから検索 開催中のフェア

日付をクリックすると
その日の情報がご覧になれます。

<前次>
2025年 11月
日月火水木金土
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

開催中のフェア

  • BAG ONE(渋谷)/
  • 文喫/
  • BOOK LAB TOKYO/
  • 八文字屋(山形・宮城)/
  • 紀伊國屋書店・新宿本店/
  • 三省堂書店・池袋本店/
  • 三省堂書店・神保町本店/
  • 三省堂書店・有楽町店/
  • 青山ブックセンター本店(表参道)/
  • 八重洲ブックセンター本店(東京駅)/
  • 神保町ブックセンター/
  • 書泉グランデ(神保町)/
  • 書泉ブックタワー(秋葉原)/
  • 芳林堂書店 高田馬場店/
  • 福家書店・新宿サブナード店/
  • ブックファースト・新宿店/
  • 代官山蔦屋書店/
  • 二子玉川 蔦屋家電/
  • 教文館/
  • 教文館ナルニア国/
  • 丸善・丸の内本店/
  • ジュンク堂・池袋本店/
  • MARUZEN&ジュンク堂書店・渋谷店/
  • 東京堂書店・神田神保町店/
  • STORY STORY(新宿)/
  • 有隣堂 ヨドバシAKIBA店/
  • B&B(下北沢)/
  • 文禄堂 高円寺店/
  • 本屋 Title(荻窪)/
  • NENOi(西早稲田)/
  • HMV&BOOKS SHIBUYA/
  • 丸善・多摩センター店/
  • ポルベニールブックストア(大船)/
  • 三省堂書店・CS千葉店/
  • 紀伊國屋書店・梅田本店/
  • 紀伊國屋書店・グランフロント大阪店/
  • 丸善・名古屋本店/
  • 梅田 蔦屋書店/
  • 枚方 蔦屋書店/
  • 京都岡崎 蔦屋書店/
  • ジュンク堂書店・大阪本店/
  • ジュンク堂書店・難波店/
  • MARUZEN&ジュンク堂書店・梅田店/
  • 隆祥館書店(大阪市)/
  • ブックファースト・阪急西宮ガーデンズ店/
  • 本屋プラグ(和歌山)/
  • HMV&BOOKS HAKATA/
  • 大垣書店 京都本店/
  • 大垣書店 イオンモールKYOTO店/
  • 大垣書店 イオンモール京都桂川店/
  • 大垣書店 京都ヨドバシ店/
  • 大垣書店 四条店/
  • 大垣書店 烏丸三条店/
  • 寺子屋ブッダLAB 書坊/
  • 山陽堂書店/
  • 出版社からのお知らせ/
  • 新文化(出版業界専門紙)
  • ★★★「本屋で.com」は、新たに版元様発信の情報も掲載を開始します!★★★
  • ナビりんからのお知らせ

    「本屋で.com」サイトクローズのお知らせ

    長らく「本屋で.com」をご愛顧くださり誠にありがとうございます。 「本屋で.com」は本屋さんのイベント情報に特化したサイトとして2014年より8年間運営して参りましたが、このたび6月末をもってクローズさせていただくこ »続きを読む

  • 2017年11月11日(土)

    『忍野さら』トレカ発売記念 忍野さらさん特典会

    日時:平成29年11月11日(土)14:00~ 場所:芳林堂書店高田馬場店8階イベントスペース 参加条件:2017年9月29日(金)より、イベント参加券付きトレカ(税込6,480円)を1 BOX 以上 御買上の方 イベン »続きを読む

    芳林堂書店 高田馬場店 イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月11日(土)

    湯川真理子『農村に宝あり 農業を繋ぐ人たち』(西日本出版社)刊行記念 農業やってみませんか

    【ジュンク堂 難波店】 2017年 11月11日(土)15:00~ 湯川真理子 聞き手:福嶋聡(ジュンク堂難波店店長) 今はサラリーマンだけれど農業をやってみたい人、農家の後継ぎだけれど農業はダサくてカッコ悪いから別の道 »続きを読む

    ジュンク堂書店・難波店 イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月11日(土)

    集英社 ジャンプSQ.創刊10周年記念 内藤泰弘先生/竹内良輔先生・三好輝先生 サイン会開催決定!

    【MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店】 ●日時:11月11日(土)14:00~ ●会場:MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店 地下1Fコミック売場 ●対象書籍:ジャンプSQ.12月号(11月2日発 »続きを読む

    MARUZEN&ジュンク堂書店・梅田店 イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月11日(土)

    『エンジニール 第1巻』『終電ちゃん 第4巻』発売記念 池田邦彦先生 & 藤本正二先生トークショー&サイン会

    鉄道の聖地、書泉グランデにて、鉄道コミック作家様同士のトークショー&サイン会が決定しました! 『エンジニール 第1巻』と『終電ちゃん 第4巻』の発売を記念して、作者の池田邦彦先生&藤本正二先生のトークショー&サイン会を、 »続きを読む

    書泉グランデ(神保町) イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 「本屋で.com」は、新たに版元様発信の情報も掲載を開始します!(詳しくはこちら)

  • 2017年11月11日(土)

    桜空ももさん 2018年カレンダー発売記念握手会

    イベント開催日: 2017年11月11日(土) 12:00〜 店頭の参加券配付 2017年10月14日(土)10:00~ ※書泉ブックタワー9階で対象の商品をご予約の方にイベント参加券を差し上げます。 ※商品代金はご予約 »続きを読む

    書泉ブックタワー(秋葉原) イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月11日(土)

    高尾奏音さん「Chu→Boh vol.82」発売記念サイン会

    ご参加方法 10月7日(土)より、書泉グランデ地下1階で下記のイベント対象商品をご予約の方にイベント参加券を差し上げます。 ※ご予約の際に商品代金を全額お預かりいたします。 ※当店のイベントに初めてご参加される方は、この »続きを読む

    書泉グランデ(神保町) イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月11日(土)

    山地まりさん 2018年カレンダー発売記念イベント

    イベント開催日: 2017年11月11日(土) 16:00〜 店頭の参加券配付 2017年10月14日(土)10:00~ ※書泉ブックタワー9階で対象の商品をご予約の方にイベント参加券を差し上げます ※商品代金はご予約時 »続きを読む

    書泉ブックタワー(秋葉原) イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月11日(土)

    代官山えほんのはなし『グリムのむかしばなしⅠ・Ⅱ』(のら書店)刊行記念 松岡享子と味わう昔話

    「大切な本の世界の入り口にいる子どもたちには、ほんとうに力のある、いい作品に出会ってほしい」(のら書店ホームページより)との思いを掲げるのら書店から、昔話をこよなく愛したワンダ・ガアグの編集した『グリムのむかしばなし』Ⅰ »続きを読む

    代官山 蔦屋書店 イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月11日(土)

    多田愛佳さん 2018年カレンダー発売記念 握手会

    ブックファースト新宿店地下2階Fゾーンイベントスペース 11/11(土)午後4時30分~ (受付終了時間:午後5時) 多田愛佳さんの2018年版カレンダーの発売を記念して、ブックファースト新宿店でイベントを開催いたします »続きを読む

    ブックファースト・新宿店 イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月11日(土)

    ちくま学芸文庫創刊25周年記念 「紀伊國屋書店×ちくま大学 20世紀の名著を読む」 第1回 長谷部恭男 ハート『法の概念〔第3版〕』を読む

    ちくま学芸文庫は今年で創刊25周年を迎えました。これを記念して、「20世紀の名著」と呼ぶにふさわしい作品を、第一人者の先生方とともに読む連続講座を開催いたします。多くの人の道しるべとなってきた論考は、混沌としたこの時代に »続きを読む

    紀伊國屋書店・新宿本店 イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月11日(土)

    【満員御礼】ロザン 菅広文さんサイン会 『身の丈にあった勉強法』(幻冬舎)発売記念

    【満員御礼】となりました。 『身の丈にあった勉強法』発売記念 ■ロザン 菅広文さん サイン会開催決定■ 相方の宇治原史規さんもご来店! 日  時| 2017年11月11日(土) 17:00~ 会  場| 紀伊國屋書店グラ »続きを読む

    紀伊國屋書店・グランフロント大阪店 イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月11日(土)

    アイドルカレッジ 握手&特典会 2018年カレンダー発売記念

    場所:ブックファースト新宿店地下2階Fゾーンイベントスペース 日時:11/11(土) 午前11時~ (受付終了時間:午前11時30分) アイドルカレッジの2018年版カレンダーの発売を記念して、ブックファースト新宿店でイ »続きを読む

    ブックファースト・新宿店 イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月11日(土)

    石塚汐花さん握手&特典会 2018年カレンダー発売記念

    場所:ブックファースト新宿店地下2階Fゾーンイベントスペース 日時:11/11(土)午後1時30分~ (受付終了時間:午後2時) 石塚汐花さんの2018年版カレンダーの発売を記念して、ブックファースト新宿店でイベントを開 »続きを読む

    ブックファースト・新宿店 イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月11日(土)

    yuki kuroyanagi × 小川大八 フロアトークイベント「Thank You For RAMONES」(リトル・モア)発売記念

    【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2017年11月11日(土)14:30開場 15:00開始 場所:9Fギャラリースペース 出演:yuki kuroyanagi(RAMONES Fan Club Japan会長、写真家 »続きを読む

    ジュンク堂書店・池袋本店 イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月11日(土)

    本信光理 × 続木順平 × 佐藤亜沙美 × 岡本尚之「こんなに面白い紙の雑誌編集をなぜやらないのか?」【参加無料】

    「紙の雑誌が売れない」と言われて久しいなか、それでも刺激的な雑誌は毎月発行され続けています。 『MdN』や『Quick Japan』も根強いファンを持つ人気雑誌。この2媒体が奇しくも同じ時期に求人を出して一部で話題となっ »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月11日(土)

    田中美保子さんトーク&サイン会 リズ・ベリー作『月影の迷路』の背景世界を味わう~イギリス式庭園、古い館、巨石群・古墳、聖井~ リズ・ベリー作・田中美保子訳『月影の迷路』(国書刊行会)刊行記念

    この作品は、若い女性クレアが地球の守護者(アース・ガーディアン)として目覚めていく姿を描いたスピリチュアル・ファンタジーです。物語の舞台として、いかにもイギリス的で謎めいたものが多く登場しますが、日本ではあまり馴染みのな »続きを読む

    八重洲ブックセンター本店(東京) イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月11日(土)

    第115回 丸善ゼミナール 『幻の赤い珈琲を求めて ~ワダコーヒー百年史~』(三恵社)出版記念トークショー

    【丸善 名古屋本店】 2017年11月11日(土)15時~ 1F特設会場にて 要・予約(店頭or電話にて事前の予約を受け付けております) tel.052-238-0320 『幻の赤い珈琲を求めて~ワダコーヒー百年史~』の »続きを読む

    丸善・名古屋本店 イベント開催日: 2017年11月11日(土)
  • 2017年11月10日(金)

    池澤春菜先生『はじめましての中国茶』(本の雑誌社)発売記念サイン会

    なんと、中国政府公認の高級評茶員・中級茶藝師の資格を取られ、また、日本では、紅茶アドバイザーの資格まで取られたという、池澤春菜先生の、中国茶指南書!! ふだん、なにげなく口にしているけれども、いまいち中国茶のことがわから »続きを読む

    書泉ブックタワー(秋葉原) イベント開催日: 2017年11月10日(金)
  • 2017年11月10日(金)

    『英文読書術』(ディーエイチシー)刊行記念 行方昭夫 トークセッション ~英文学を原書で楽しく味わう読書術~

    【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2017年11月10日(金) 19:30〜 大好評『英文精読術』『英文翻訳術』『英文読解術』シリーズでおなじみの行方昭夫先生による、待望の新刊『英文読書術』が登場。『英文読書術』の解説 »続きを読む

    ジュンク堂書店・池袋本店 イベント開催日: 2017年11月10日(金)
  • 2017年11月10日(金)

    石戸諭 × 柳瀬徹「赤の他人に何がわかる」について『リスクと生きる、死者と生きる』(亜紀書房)刊行記念トークショー 石戸諭 聞き手・柳瀬徹

    BuzzFeed Japan記者の石戸諭さんの新刊『リスクと生きる、死者と生きる』(亜紀書房)の刊行を記念して、トークショーを行います。 『リスクと生きる、死者と生きる』は、2011年3月11日の東日本大震災以来、何年に »続きを読む

    本屋 Title(荻窪) イベント開催日: 2017年11月10日(金)
  • 2017年11月10日(金)

    表象文化論学会協賛『歴史の総合者として』(幻戯書房)刊行記念 歴史の総合者とは何か? 「批評家・大西巨人」

    【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2017年11月10日(金) 19:30〜 大長篇小説『神聖喜劇』で名高い小説家の大西巨人は、敗戦直後、批評家として出発しました。 卓越した読み手の存在を世間に印象づける書評、映画評を »続きを読む

    ジュンク堂書店・池袋本店 イベント開催日: 2017年11月10日(金)
  • 2017年11月10日(金)

    インストアライヴ『向井秀徳、蔦屋書店で歌う。』

    「This is MUKAI SHUTOKU/I am MISU KAZUAKI EXHIBITION」開催を記念して、インストアライヴを行います。 是非この機会に皆様のご参加をお待ちしております。 ■関連フェアはこちら »続きを読む

    代官山 蔦屋書店 イベント開催日: 2017年11月10日(金)
  • 2017年11月10日(金)

    「島田晴香PHOTOBOOK そんな生き方」発売記念お渡し会

    商品タイトル:竹書房刊「島田晴香PHOTOBOOK そんな生き方」 (税込1,944円) イベント日時: 2017年11月10日 (金) 19:00~ 場所:福家書店新宿サブナード店 整理券の種類/配付状況:1冊券➡〇 »続きを読む

    福家書店・新宿サブナード店 イベント開催日: 2017年11月10日(金)
  • 2017年11月10日(金)

    河出書房新社130周年記念企画 「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」連続講義 作家と楽しむ古典 第18回『説経節』講師:伊藤比呂美

    【MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店】 ■開催日時:2017年11月10日(金)18:30開場 19:00開演 ■場所:7階喫茶コーナーにて。入場料1000円(ワンドリンク含) ■定員:40名 ■受付:ご予約が必要で »続きを読む

    MARUZEN&ジュンク堂書店・渋谷店 イベント開催日: 2017年11月10日(金)
  • 2017年11月10日(金)

    鈴木康広 × 吉田直紀「りんごとけんだまと宇宙のはなし」 鈴木康広 新刊絵本『りんごとけんだま』(ブロンズ新社)刊行記念

    注目を集める、人気現代アーティスト鈴木康広さんの、待望の新作絵本『りんごとけんだま』が、ブロンズ新社より、10月19日に発売されます。 絵本のデビュー作『ぼくのにゃんた』(ブロンズ新社)につづいて、2作目となる新作絵本『 »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2017年11月10日(金)
  • 2017年11月10日(金)

    本田創 × 高山英夫 × 吉村生 × 三土たつおトーク&サイン会『はじめての暗渠散歩』(ちくま文庫)出版記念 

    【登壇者】 本田創氏 高山英夫氏 吉村生氏 三土たつお氏 著者4名によるトークイベント 【暗渠あんきょ】 地下に設けられていて外からは見えない水溝(すいこう)。 流水面が見える水路を開渠または明渠とよぶのに対する語で、目 »続きを読む

    文禄堂 高円寺店 イベント開催日: 2017年11月10日(金)
  • 2017年11月10日(金)

    真山仁さん トーク&サイン会 『オペレーションZ』(新潮社)刊行記念

    破滅を回避する道はただ一つ、日本の国家予算を半減せよ! かつてアルゼンチンのデフォルトを目の当たりにした江島総理は、「オペレーションZ」の発動を決断した。密命を帯びたチームOZは「歳出半減」という不可能なミッションに挑む »続きを読む

    八重洲ブックセンター本店(東京) イベント開催日: 2017年11月10日(金)
  • 2017年11月9日(木)

    山田真由美さん × なかむらるみさん × 太田和彦さん トーク&サイン会 『おじさん酒場』(亜紀書房)刊行記念

    山田真由美・著、なかむらるみ・絵の『おじさん酒場』(亜紀書房)の刊行を記念して、居酒屋探訪家であり、本書巻末の鼎談ゲストである太田和彦さんをお招きし、3人によるトークショー&サイン会を行います。 当日は、会場がおじさん酒 »続きを読む

    八重洲ブックセンター本店(東京) イベント開催日: 2017年11月9日(木)
  • 2017年11月9日(木)

    角川選書「杉山城の時代」発売記念 西股総生先生 トーク&サイン会

    『杉山城の時代』(角川選書)発売記念としまして西股総生先生のトーク&サイン会を開催します。 杉山城についてのお話を西股先生から直接お聞きしたい方、是非ご参加下さい。 お城好きな方でしたらどなたでも楽しめます。 ま »続きを読む

    書泉グランデ(神保町) イベント開催日: 2017年11月9日(木)
  • 2017年11月9日(木)

    「『CURIOSITY』のつくり方」山木悠 × 幅允孝トークイベント『CURIOSITY2』(DU BOOKS)刊行記念

    2013年、24歳の時に、北米、オーストラリア、アジア、ヨーロッパと世界各地を放浪し、その地で出会ったクリエイターやアーティストにインタビューを敢行した山木悠さん。そのなかにはスウェーデンを代表するアーティスト、リサ・ラ »続きを読む

    青山ブックセンター本店(表参道) イベント開催日: 2017年11月9日(木)
« 前へ 1 … 282 283 284 285 286 287 288 … 636 次へ »開催中のイベントを見る
本屋で.com ・特定商法取引に基づく表記 ・本屋で.comとは?