2021年1月12日(火)

Pythonインタラクティブ・データビジュアライゼーション入門 -COVID-19のデータを使ったインタラクティブ可視化事例- @drille × 小川英幸 × 古木友子

【ジュンク堂書店 池袋本店】
開催日時:2021年01月12日(火) 19:30~
JUNKUDO IKEBUKURO ONLINE
19:30開演

演者らエキスパートが,COVID-19関連データを実際に使用して効果的なデータの可視化を紹介します.データの意味を把握して分析するには,グラフや表などの「見える化」が必須です.そして, グラフをただ表示するだけではなく,読み手の操作によって表示を切り替え, 詳細情報にアクセスしたり時間変化を追ったりできると, データの解釈がしやすくなります.このようなデータの可視化・分析を行う際に,書籍で扱うPythonから扱えるパッケージであるPlotly/Dashを使うと,様々なニーズにこたえるグラフやダッシュボードを簡単に作成できます.ウェビナーと書籍を通して,あなたもデータ活用スキルをワンランクアップ!

【講師紹介】
@driller(どりらん) 
デリバティブを中心とした金融データの分析にPythonを活用している。Python × 金融のコミュニティfin-py主宰。著書に『改訂版 Pythonユーザのための Jupyter[実践]入門』(共著, 技術評論社)がある。 Twitter: @patraqushe

小川 英幸(おがわ ひでゆき) 
データテックを扱う合同会社長目を経営。京都のPythonコミュニティ「はんなり Pythonの会」のオーガナイザ。 Twitter: @ogawahideyuki

古木 友子(ふるき ともこ) 
筑波大学大学院システム情報工学研究科修士課程修了。化学メーカーのソフトウエ ア系子会社にて医療機関向けシステムの開発およびPythonによるデータ活用の経験を経た後, 2020年現在, 株式会社ビープラウドにてデータ解析業務を担当。また東京大学先端科学技術研究センターにてPythonによるパッケージ開発に従事。個人活動としてPythonの公式の技術ドキュメントであるPEPの引用関係ネットワークを解析する取り組みをしている。 Twitter: @komo_fr

<注意事項>
・ご参加いただくためには、ZOOMを視聴できる環境が必要です。お手数ですが https://zoom.us/ より、PC/スマホでアプリを入手お願いいたします。ご購入いただくと、配信URLの記載されたテキストファイルをダウンロードしていただくことができます。
ZOOMダウンロードはこちらから
また、当日ご覧になられない場合、一週間のアーカイブ視聴を用意しておりますので、そちらもご利用ください。
・回線・機器の状況によっては通信が不安定になる可能性があること、また、それを原因とした
 映像等の不具合が発生した場合も、返金等にはご対応いたしかねますことを、予めご了承ください。
・台風など自然災害や、緊急事態宣言などにより、開催を中止にする場合があります。
チケットのご予約はこちら

イベント情報の詳細はこちら