2021年10月9日(土)

北村紗衣 × 小川公代(『ケアの倫理とエンパワメント』(講談社))対談 『批評の教室』(ちくま新書)刊行記念 

【ジュンク堂 池袋本店】

【内容紹介】
作品に隠された秘密を読み解き、楽しむための批評の方法を教える『批評の教室――チョウのように読み、ハチのように書く』を上梓した北村紗衣さん。
「自己と他者の関係性としての<ケア>」という視点から、ヴァージニア・ウルフ、多和田葉子らの作品を読み解く『ケアの倫理とエンパワメント』を上梓した小川公代さん。
二人の英文学者が、作品を読み解くことの意義と楽しみを語り合う。

【講師紹介】
北村紗衣(きたむら・さえ)
1983年生まれ。武蔵大学人文学部英語英米文化学科准教授。
専門はシェイクスピア、舞台芸術史、フェミニスト批評。
ウィキペディアンとしても活動する。
著書に『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』(書肆侃侃房)、『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』(白水社)、共訳にヘンリー・ジェンキンズ『コンヴァージェンス・カルチャー』(晶文社)がある。

小川公代(おがわ・きみよ)
1972年生まれ。上智大学外国語学部教授。
専門は、ロマン主義文学、および医学史。
著書に『文学とアダプテーション――ヨーロッパの文化的変容』(共編著、春風社)、『ジェイン・オースティン研究の今』(共著、彩流社)、訳書に『エアスイミング』(シャーロット・ジョーンズ著、幻戯書房)『肥満男子の身体表象』(共訳、サンダー・L・ギルマン著、法政大学出版局)などがある。

<注意事項>
・ご参加いただくためには、ZOOMを視聴できる環境が必要です。お手数ですが下記より、PC/スマホでアプリを入手お願いいたします。ご購入いただくと、配信URLの記載されたテキストファイルをダウンロードしていただくことができます。
ZOOMダウンロードはこちらから
また、当日ご覧になられない場合、一週間のアーカイブ視聴を用意しておりますので、そちらもご利用ください。
・回線・機器の状況によっては通信が不安定になる可能性があること、また、それを原因とした
映像等の不具合が発生した場合も、返金等にはご対応いたしかねますことを、予めご了承ください。
・台風など自然災害や、緊急事態宣言などにより、開催を中止にする場合があります。

イベントの詳細、チケットのお申込みはこちらから

イベント情報の詳細はこちら