理化学研究所 脳科学総合研究センター(以下、理研BSI)の創立20周年を記念して、”つながる∞脳科学 代官山 蔦屋書店”を開催いたします。テーマごとに、理研BSIの研究者と作家やビジネスパーソンなど、異なる分野のプロフェッショナルが対談します。
第1回は “晴れ時々くもり ~気分障害と脳科学~”
双極性障害(いわゆる躁うつ病)の原因を解明し、より良い診断法・治療法の開発を目指した研究を続ける、理研BSIの加藤忠史さんと、芥川賞受賞作家の絲山秋子さんの対談です。
普段は聞くことのできない研究者の声と、異なる分野の対話から生まれる新しい発見を体感しましょう!
【参加条件】
代官山 蔦屋書店にて、イベントチケット1500円(税込)のご予約、もしくはご購入いただいた先着70名様にご参加していただけます。
【お申込み方法】
以下の方法でお申込みいただけます。
①代官山 蔦屋書店 店頭(1号館1階レジ)
②オンラインストア
③お電話 03-3770-2525 人文フロア
【対象商品】
イベントチケット(1500円/税込)
【ご注意事項】
*参加券1枚でお一人様にご参加いただけます。
*イベント会場はイベント開始の15分前からで入場可能です。
*当日の座席は、先着順でお座りいただきます。
*参加券の再発行・キャンセル・払い戻しはお受けできませんのでご了承くださいませ。
*止むを得ずイベントが中止、内容変更になる場合があります。
【プロフィール】
絲山秋子(いとやま・あきこ)
小説家。1966(昭和41)年、東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、住宅設備機器メーカーに入社、2001年まで営業職として、福岡、名古屋、高崎、大宮に赴任した。
2003年「イッツ・オンリー・トーク」で文學界新人賞を受賞、04年「袋小路の男」で川端賞、05年「海の仙人」で芸術選奨文部科学大臣新人賞、06年「沖で待つ」で芥川賞受賞。
他の作品に『逃亡くそたわけ』、『ばかもの』、『不愉快な本の続編』、『離陸』『絲山秋子の街道を行ぐ』『薄情』『小松とうさちゃん』などがある。
05年より高崎市在住。2015年10月現在、高崎経済大学非常勤講師、同大学非常勤理事、ラジオ高崎パーソナリティ、尾瀬の里親善大使、群馬県文化審議委員などを勤める。
加藤 忠史(かとう・ただふみ)
1963年東京都生まれ。東京大学医学部卒業。同附属病院にて臨床研修後、滋賀医科大学精神科助手。同大学にて博士(医学)取得。東京大学医学部精神神経科講師を経て、2001年理化学研究所脳科学総合研究センター 精神疾患動態研究チームチームリーダー。2009年より同センター シニア・チームリーダー(現職)。2015年より同センター副センター長。
著書に「うつ病治療の基礎知識」(筑摩書房2014年)「岐路に立つ精神医学 – 精神疾患解明へのロ-ドマップ」(勁草書房2013年)、「双極性障害 病態の理解から治療戦略まで」(医学書院2011年)、「双極性障害 躁うつ病の対処と治療」(ちくま新書 2009年)などがある。
理化学研究所 脳科学総合研究センター(BSI)について
1917年に設立された理化学研究所は、2017年に創立100周年を迎えます。当研究所はこれまで、日本で唯一の自然科学の綜合研究所として、物理学、工学、化学、計算科学、生理学、医科学などに及ぶ広い分野で研究を進めてきました。その中でBSIは、1997年10月の設立以降、「人間とは何か」「心はどのように生み出されるのか」という根源的な問いへチャレンジし、これまでに多くの成果を生み、世界でも有数の脳科学の研究拠点として発展してきました。そして2017年、BSIは創立20周年を迎えます。
この創立20周年を記念し、BSIでは最新の脳科学について皆様に知っていただく機会となるような様々なイベントを企画しております。ご興味のある方はぜひ下記の20周年特設ウェブサイトをご覧ください。
※なお、このトークイベントは「脳科学シリーズ」として2017年10月までに全6回の開催を予定しております。次回以降の詳細も随時ウェブサイトに掲載いたします。
20周年特設ウェブサイト:http://www.riken-bsi20.jp/
会期:2016年08月23日(火)
時間:19:00~21:00
定員:70名
場所:蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース
主催:代官山 蔦屋書店
共催・協力:理化学研究所 脳科学総合研究センター
問い合わせ先
03-3770-2525
オンラインストアでの受付は2016/8/23(火)午前9時の受注分までとさせていただきます。
※配送の無い商品 *1 のオンラインストアでの受付は、クレジットカードでのみ承っております。
代金引換でのご注文はキャンセルとなりますのでご注意ください。
*1 参加券のみ及び店頭にてお渡しの商品は配送がございません。