『アメリカの鱒釣り』などで知られる詩人・小説家のリチャード・ブローティガンは、1976年5~6月の1ヶ月半にわたり、日本に滞在して、日記のように日々の思いや観察を詩として綴り、詩集『ブローティガン 東京日記』(原題:June 30th, June 30th)としてまとめました。
イベント当日のちょうど41年前にあたる1976年の6月10日に書かれた一篇、「こわれた時計をもった東京のアメリカ人——シイナ・タカコに」も収録されています。またこの本は、太平洋戦争で叔父さんの命を奪った日本人へ幼少期に抱いた敵意から、やがて成長し俳句や絵画、映画、音楽などを通して知ることとなる日本についての気持ちの変化と、戦争の愚かさを綴った印象的なまえがき「さようなら、エドワード叔父さん、そしてすべてのエドワード叔父さんたち」によっても知られています。
長らく入手困難となっていたこの生前最後の詩集『ブローティガン 東京日記』が平凡社ライブラリーで待望の復刊を果たしたのを記念して、翻訳を手がけた詩人・映画監督の福間健二さんと、ブローティガンにも大きな影響を受けたという翻訳家の柴田元幸さんをお迎えしてトークイベントを開催します。ブローティガンが登場した70年代に日本の若者たちはどのように読み、また現在彼の作品がどのように読まれ得るのか。お二人が好きなブローティガンの作品の朗読とあわせて語っていただきます。
【出演者プロフィール】
福間健二(ふくま・けんじ)
1949年、新潟県生まれ。首都大学東京名誉教授。詩人、映画監督。2011年に詩集『青い家』(思潮社)で萩原朔太郎賞と藤村記念歴程賞をダブル受賞。近年の詩集に『あと少しだけ』『会いたい人』(ともに思潮社)、映画に『秋の理由』『あるいは佐々木ユキ』『わたしたちの夏』など精力的に活動をおこなう。他の訳書にマイケル・オンダーチェ『ビリー・ザ・キッド全仕事』(白水Uブックス)、同『ライオンの皮をまとって』(水声社)などがある。
柴田元幸(しばた・もとゆき)
1954年、東京生まれ。米文学者・東京大学名誉教授。翻訳家。文芸誌「Monkey」の責任編集を務める。最近の訳書にポール・オースター『冬の日誌』『内面からの報告書』、ブライアン・エヴンソン『ウインドアイ』(以上新潮社)、ナサニエル・ウエスト『いなごの日/クール・ミリオン』(新潮文庫)など。ブローティガン『アメリカの鱒釣り』(新潮文庫)では解説を執筆している。
時 間 _ 15:00~17:00 (14:30開場)
場 所 _ 本屋B&B 世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F
入場料 _ 1500yen + 1 drink order