2017年11月1日(水)

〈競争〉から、〈共創〉へ 武山政直(ACTANT) × 石川俊祐(IDEO) トークイベント 『サービスデザインの教科書』(NTT出版)刊行記念

logo_abc100イギリス、アメリカ、北欧といった国々で発展し、日本のビジネスシーンにおいてもにわかに耳にすることが多くなってきた「サービスデザイン」。複雑で曖昧なビジネスや社会の課題にたいして、一方的な価値の提供ではなく、〈共創〉という観点から、さまざまな人々を巻き込み、その能力を引き出しながら、これまでにないサービスを創出する方法として注目されています。

これまでもサービスデザインにかんする翻訳本はいくつか紹介されてきましたが、このたび、サービスデザイン研究の第一人者であり、デザインコンサルタントとしても活動される武山政直さんによる、日本語で書かれた初のサービスデザイン本が刊行されました。
本イベントでは、デザイン思考を提唱し、サービスデザインもいち早く導入しているIDEOの東京オフィスで、デザインディレクターを務める石川俊祐さんをお招きし、日本のビジネスシーンにサービスデザインを導入する際の課題や、今後の展望について語り合っていただきます。

武山政直 たけやま・まさなお
慶應義塾大学経済学部教授、ACTANTデザインコンサルタント。都市生活者の空間行動やマーケティング、サービスデザインの研究教育に従事。特に近年はサービスデザインの手法開発をテーマとする産学共同研究や、その成果をビジネスに応用するコンサルティング活動も行っている。2013年にサービスデザインの国際的な普及啓蒙機関であるサービス・デザイン・ネットワークの日本支部を設立し、共同代表を務める。2014~2016年には内閣府経済財政諮問会議政策コメンテーター委員会委員を務める。
http://actant.jp/

石川俊祐 いしかわ・しゅんすけ
IDEO Tokyoデザインディレクター。さまざまな企業/団体とのプロジェクトを手掛ける。英国のデザインオフィスAZUMI、パナソニックデザイン社、英国デザインイノベーション会社PDDなどを経て、IDEO Tokyo立ち上げに従事。大学や経済産業省などと共に日本におけるデザイン思考教育にも携わる。「AnyProjects llc」共同経営者、「AnyTokyo」役員 / エグゼカティブクリエイティブディレクター、「Rotary Club Daikanyama Tokyo」立ち上げメンバー、D&ADプロダクト部門審査員。『これからの僕らの働き方』(共著、早川書房)。
https://www.ideo.com/jp/location/tokyo

日程:2017年11月1日 (水)
時間:19:15~20:45 開場 18:45~
料金:1,350円(税込)
定員:50名様
会場:本店内 小教室

お問合せ先
青山ブックセンター 本店
電話:03-5485-5511
受付時間:10:00~22:00

チケットのご予約はこちら

書籍情報
『サービスデザインの教科書』
武山政直/著
2,700円+税
「モノのビジネスからコトのビジネスへ」という言葉に代表されるように、近年「サービス」への関心は高まっており、その流れは、IoT、ビッグデータ、AIの発展によって加速していくと予想される。また、ビジネスシーンにおいて「デザイン思考」が急速に注目されているように、「これまでにない新しい価値を生み出す」ためのイノベーションの秘策として「デザイン」への関心が高まっている。
「サービスデザイン」は、そうした期待に応えるために、21世紀に入って急速に発展してきたデザイン手法であり、日本でもにわかに注目されている。しかし、「サービス」も「デザイン」も聴きなれた言葉であるがゆえに、昔ながらの固定したイメージ――サービス=提供されるもの、デザイン=美しい形を作るもの――に引っ張られ、混乱を招いている。
本書は、「サービス」と「デザイン」という概念をときほぐし、日本の文脈に落とし込んだうえで、ビジネスシーンや公共政策における「サービスデザイン」の可能性を説く。

イベント情報の詳細はこちら