2015年1月27日(火)

【1/27 新春落語部】本気で落語を話せるようになりたい人のための天狼院落語部!新年一回目は「そばのすすり方」「煙管の吸い方」を学びます!【天狼院】

あけましておめでとうございます!天狼院書店スタッフ川代です。
昨年6月からスタートした落語部ですが、新入部員も増えたことだし、今年からはさらにさらにパワーアップしたいと思います!
部員さんからのご要望やアドバイスもたくさんいただき(ありがとうございます!)、それをふまえ、これまでのコンテンツ
1.錦魚先生の演目
2.落語討論会
3.お客様による実践
にひとつ新しいコンテンツを加えることにいたしました!
それは、錦魚先生による、「テクニック講義&ワークショップ」!
落語家さんがよくやる落語ならではの仕草や、口調など、動画を見たりきいたりするだけではなかなか覚えにくいですよね!
そこで、今回は錦魚先生に、どんなやり方で練習すればよいか、コツは何かなど教えていただき、その場で練習してみる時間を設けたいと思います!
第一回目の今回は、素人がやるにはなかなか難しいとされる「そばのすすり方」と「煙管の吸い方」です。
これでわからなかった落語のコツもばっちり!
初心者の方ももちろん大歓迎です。ほとんど見たことはなかったけれど、一度落語部に参加したことで、今では落語大好き、一席披露できるまでになった部員さんもいらっしゃいます。
特技「落語」なんて書けるようになったら、素敵ではありませんか??
親睦会もかねて自己紹介する時間もとりますので、はじめての参加、ひとりでの参加でもご安心下さい。
【コンテンツ】
1 錦魚さんのはじめの演目(30分)
2 自己紹介、親睦会(15分)
3 落語レクチャー、練習(30分)
4 参加者による落語発表会(30分)
5 錦魚さんの締めの演目(15分)
【概要】
日時:1月27日(火)
受付開始 19:00
開演 19:30
部費:2,000円
定員:30名
場所:天狼院書店「東京天狼院」
【プロフィール】
泉水亭錦魚(せんすいていきんぎょ)
1976年9月8日岐阜県生
1999年5月 立川談志に入門して、前座名「立川談吉」
その後「談一」「千弗」と改名し
2007年7月 二ツ目に昇進「泉水亭錦魚」と改名する
2011年11月 師匠談志死去により、兄弟子立川龍志門下へ、現在に至る
【お申込はFacebookページか問い合わせフォーム、もしくはお電話でもお受けします】

イベント情報の詳細はこちら