2017年12月13日(水)

木村尚敬「『ダークサイド・スキル』を著者本人と読んで飲んで、“闇のチカラを血肉にする”実践的連続読書会」(第二回)

logo_bb100
創業以来、毎日イベントを開催しているB&B。

そんなB&Bのお客さまから多数寄せられた「作品をもっと少人数で掘り下げて読んでみたい」という熱いリクエストにお応えして、今回、初の試みとなる「著者と一緒に作品を読んで、飲んで、考える」少人数読書会(全二回)を開催します。

今回、読書会にお迎えする著者は、MBAプログラムを開講する「グロービス経営大学院」教授であり、コンサルティング会社「経営共創基盤パートナー」取締役の木村尚敬さん。

課題図書は、今年7月に刊行され、ビジネス街を中心にロングセラーとなっている木村尚敬さんの著書『ダークサイド・スキル 本当に戦えるリーダーになる7つの裏技』(日経新聞出版社)です。

「上司と部下を自在に操るマネージャーになる!」というテーマで、実践的な連続読書会を通じ、人を動かすための“闇のチカラ”を血肉にするヒューマンスキルの鍛え方を全二回に渡って掘り下げる予定です。

第一回のモデレーターには、ソニーで新規事業・新商品を開発しながら、地方の商材をかわいくプロデュースして発信・販売するハピキラFACTORYの経営も行う「パラレルキャリア女子」の正能茉優さんをお招きします。

そこでは、課題図書を読んだ感想や、“ダークサイド・スキル”を実践する上で感じている課題などを、モデレーターと参加者がディスカッションしながら課題図書への理解を深めます。同時に、著者本人に質問したいこと、伝えたいことを全員で考えます。

第二回は、著者である木村さんご本人をお迎えし、第一回の読書会で出てきた質問や語り合った内容などについて著者を交えディスカッション。翌日から実践可能な“ダークサイド・スキル”を学びます。その後は、著者を囲みながらアルコールを交えてトークを楽しんでいただきます。

しっかり読んで、しっかり考えて、しっかり著者本人と語りたい! という方は、ぜひご参加ください。

【作品概要】
『ダークサイド・スキル―本当に戦えるリーダーになる7つの裏技―』(日本経済新聞出版社)

ロジカルシンキング、プレゼンテーション、マーケティング……
MBAで教えてくれるような「正当派のスキル」だけでは、ビジネスは進まない。
上司を操り、部下を利用し、時にはさりげなく、時にはわざと衝突しながら自らの意思を通していく。
環境が厳しくなればなるほど、そうした「ダークサイド・スキル」が欠かせないのだ。
本書は、リーダーになるために必要な「7つの裏技」を紹介。
「修羅場企業」のコンサルを多数手がけた著者が、実例にもとづき解説する。
良品計画を立て直した松井忠三氏との対談も収録!

【出演者】
木村尚敬(きむら・なおのり)
経営共創基盤パートナー・取締役マネージングディレクター。慶應義塾大学経済学部卒。ベンチャー企業経営の後、日本NCR、タワーズペリン、ADLにおいて事業戦略策定や経営管理態勢の構築等の案件に従事。経営共創基盤参画後は製造業を中心に全社経営改革や事業強化など様々なステージにおける戦略策定と実行支援を推進。レスター大学経営大学院修士(MBA)、ランカスター大学経営大学院修士、ハーバードビジネススクール(AMP)

【モデレーター】
正能茉優(しょうのう・まゆ)
ハピキラFACTORY代表取締役・ソニー新商品企画担当。1991年東京生まれ。慶應義塾大学在学中の2012年、地方の商材をかわいくプロデュースし発信・販売するハピキラFACTORYを創業。大学卒業後は広告代理店に就職。現在は、ソニーで新規事業・新商品を開発しながら、自社の経営も行う「パラレルキャリア女子」。その「副業・兼業」という働き方の経験を活かし、経済産業省「兼業・副業を通じた創業・新事業創出に関する研究会」の委員にも。自社の活動としては、2017年3月より日本郵便とコラボした商品群が全国24,000局の郵便局で発売。北海道天塩町政策アドバイザーや慶應義塾大学SFC研究所上席所員としても、精力的に活動中。

【開催日時】
2017年12月6日(水)19:00〜21:00(18:30開場)
2017年12月13日(水)16:00〜18:00(15:30開場)
※両日ともに参加可能な方のみお申し込みください
※先着順。定員に達した時点で締め切らせていただきます

時間 _ 16:00~18:00 (15:30開場)
場所 _ 本屋B&B 世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F
入場料 _ 10,000yen ( 全二回/各回1 drink 付き)

チケットのご予約はこちら

イベント情報の詳細はこちら