2018年1月16日(火)

*『維新史再考』(NHKブックス)刊行記念 三谷博 × 池田嘉郎 トークイベント なにが革命を成功させるのか 明治150年目・ソヴィエト100年目の知られざる真実

タマちゃん
明治維新って遙か遠い昔のように思えるけれど、実は150年前のことなのよね

ナビりん
意外と近い感じがするわよね

タマちゃん
ナビりんって実はそのころから生きていたりして

ナビりん
化け猫ですか、私は!!

【ジュンク堂書店 池袋本店】
イベント開催日: 2018年1月16日(火)

明治維新はまぎれもなく「大革命」であり、世界の近代革命に匹敵する!――150年という節目を迎えた今、単なる回顧に止まらない、現在ならではの振り返り方がある。それは、一般に似ても似つかないと思われるロシア革命と比較し、その違いと共通点の意味を問うことだ。
違いは、犠牲者の数。イデオロギーと民衆の役割。改革のスピードである。共通点は、身分制社会が徹底的に解体されたこと。そして、当初の想定とはぜんぜんちがう「新体制」が、革命後に出来上がってしまった(!)ということだ。
100年以上も昔の話だと、革命後にたまたま生き残った人が「元勲」として記憶され、彼らの理想が実現していく過程として、革命が記述される。しかし歴史の実態はそんなものではないのだ。偶然としか言えない事態の展開、思わぬ「退場」、後世の誤解など、現代社会の展開と何も変わらない。歴史的な大事件も、いまだに厚いヴェールが取り払われていない状態なのだ。
『維新史再考』と『ロシア革命』でそれぞれの大革命を躍動感あふれる筆致で描き、従来の印象を根底からくつがえした二人の歴史家が革命の意味を語りつくす。いったい何が、革命の成功と失敗を分けるのか?そして、失敗に見いだせる積極的な意味とは?明治維新とロシア革命がいつ起きて何が実現したかも覚えていない、という方も歓迎!歴史学への扉がここに!!

【講師紹介】
三谷博(みたに・ひろし)
1950年広島県生まれ。跡見学園女子大学教授。専門は19世紀の日本・東アジア史。1972年東京大学文学部第2類国史学専修課程卒、同大学院人文科学研究科国史学専門課程修了。東京大学博士(文学)。学習院女子短期大学、東京大学などを経て現職。著書は上記『維新史再考』のほか、『明治維新とナショナリズム』(山川出版社、サントリー学芸賞)、『ペリー来航』(吉川弘文館)、『明治維新を考える』(有志舎/岩波書店)、『愛国・革命・民主』(筑摩書房)、『東アジアの公論形成』(編著)『大人のための近現代史 19世紀編』(共編著、東京大学出版会)など。

池田嘉郎(いけだ・よしろう)
1971年秋田県生まれ。専門はロシア近現代史。1994年東京大学文学部西洋史学科卒、同大学院人文社会系研究科博士課程修了、博士(文学)。新潟国際情報大、東京理科大などを経て現職。著書は上記『ロシア革命』のほか、『革命ロシアの共和国とネイション』(山川出版社)など、訳書に『プーチンと甦るロシア』(シュテュルマー著、白水社)。

★入場料はドリンク付きで1000円です。当日、会場の4F喫茶受付でお支払いくださいませ。
※事前のご予約が必要です。1階サービスコーナーもしくはお電話にてご予約承ります。
※トークは特には整理券、ご予約のお控え等をお渡ししておりません。
※ご予約をキャンセルされる場合、ご連絡をお願い致します。(電話:03-5956-6111) 

■イベントに関するお問い合わせ、ご予約は下記へお願いいたします。
ジュンク堂書店池袋本店
TEL 03-5956-6111
東京都豊島区南池袋2-15-5

イベント情報の詳細はこちら