2018年5月10日(木)

角田陽一郎 × 三宅陽一郎 トークイベント&サイン会『人工知能の未来地図』 『13の未来地図』(ぴあ)刊行記念

logo_tsutaya100
2018年、今までの社会で通用していた既存の慣習、ライフスタイル、教育、会社、政治、経済、マスコミ、芸能界といった様々なものがことごとく変化してきています。
今まで私たちが信じて疑わなかった様々な構造=フレームが変わってしまったら、一体どうなってしまうのか?
私たちの未来はどう変わるのか、どう生きるべきなのか
「13の未来地図 フレームなき時代の羅針盤」を刊行したバラエティプロデューサー角田陽一郎が「高校生のためのゲームで考える人工知能」を始め多くの人工知能関連の著作を持つ人工知能開発者・三宅陽一郎を迎え、人工知能(AI)の未来を探るトークライブを開催します。

【参加条件】
代官山 蔦屋書店にて、下記いずれかの商品をご予約、ご購入いただいたお客様がご参加いただけます。
・『13の未来地図 フレームなき時代の羅針盤 』 1,296円(税込)+参加券1,000円(税込) /2,296円(税込)
・『高校生のための ゲームで考える人工知能 』 1,026円(税込)+参加券1,000円(税込) /2,026円(税込)
・『マンガでわかる人工知能 』 1,458円(税込)+参加券1,000円(税込) /2,458円(税込)
『13の未来地図 フレームなき時代の羅針盤 』 は3月16日発売予定です。商品のお渡しは入荷次第になります。ご了承下さい。

【お申込み方法】
以下の方法でお申込みいただけます。
・店頭(1号館1階 人文フロア)
・お電話 03-3770-2525(1号館1階 人文フロア)
・オンラインストア

【対象商品】
・『13の未来地図 フレームなき時代の羅針盤 』 1,296円(税込)+参加券1,000円(税込) /2,296円(税込)
・『高校生のための ゲームで考える人工知能 』 1,026円(税込)+参加券1,000円(税込) /2,026円(税込)
・『マンガでわかる人工知能 』 1,458円(税込)+参加券1,000円(税込) /2,458円(税込)

【ご注意事項】
*参加券1枚でお一人様にご参加いただけます。
*イベント会場はイベント開始の30分前からで入場可能です。
*当日の座席は、先着順でお座りいただきます。
*参加券の再発行・キャンセル・払い戻しはお受けできませんのでご了承くださいませ。
*止むを得ずイベントが中止、内容変更になる場合があります。

【プロフィール】
角田 陽一郎 (バラエティプロデューサー)
1970年、千葉県生まれ。
1994年、東京大学文学部西洋史学科を卒業し、東京放送(TBSテレビ)に入社。 『さんまのスーパーからくりTV』でディレクターに昇格し、さらにチーフディレクターとして『中居正広の金曜日のスマたちへ』を立ち上げるなど、数多くのバラエティ番組の制作を担当。 2016年12月にTBSテレビ退社。 明石家さんまさん、いとうせいこうさん、水道橋博士さん、キングコングの西野亮廣さんなど、数多くの成功をつかんだ芸能人、著名人と親交を持ち、現在もさまざまな革新的アイデアを基に、ビジネスを創造し続けている。 著書にベストセラーとなった『「24のキーワード」でまるわかり! 最速で身につく世界史』(アスコム)や、『オトナの! 格言』(河出書房新社)『成功の神はネガティブな狩人に降臨する~バラエティ的企画術~』(朝日新聞出版)『「好きなことだけやって生きていく」という提案』(アスコム)などがある。

三宅 陽一郎 (人工知能研究者)
デジタルゲームの人工知能の開発者。京都大学で数学を専攻、大阪大学大学院物理学修士課程、東京大学大学院工学系研究科博士課程を経て、人工知能研究の道へ。ゲームAI開発者としてデジタルゲームにおける人工知能技術の発展に従事。国際ゲーム開発者協会日本ゲームAI専門部会設立(チェア)、日本デジタルゲーム学会理事、芸術科学会理事、人工知能学会編集委員。共著『デジタルゲームの教科書』『デジタルゲームの技術』『絵でわかる人工知能』(SBCr) 『高校生のためのゲームで考える人工知能』(ちくま書房)、著書『人工知能のための哲学塾』(BNN新社)、『人工知能の作り方』(技術評論社)、『なぜ人工知能は人と会話ができるのか 』(マイナビブックス)

会期 / 2018年05月10日(木)
定員 / 70名
時間 / 19:00~21:00
場所 / 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース
主催 / 代官山 蔦屋書店
共催・協力 / ぴあ・筑摩書房・池田書店
問い合わせ先 / 03-3770-2525

チケットのご予約はこちら
オンラインストアでの受付は2018/5/8(火)午前9時の受注分までとさせていただきます。

イベント情報の詳細はこちら