2018年9月22日(土)

温又柔 × 南映子 × 管啓次郎「…だって文学!」 『空港時光』(河出書房新社)『狂人の船』(松籟社)刊行記念

logo_bb100
空港を舞台とする短編集『空港時光』を上梓したばかりの小説家・温又柔。ウルグアイの作家/詩人・クリスティーナ・ペリ=ロッシによる『狂人の船』の翻訳を出版したばかりのラテンアメリカ文学者・南映子(彼女は『空港時光』収録「音の彼方へ」に登場する”エイコさん”でもあります)。

<文学>を大きな糧とし、それぞれに<文学>と向き合って生きてきたおふたりに、人生の半ばで、改めて人間のこの営みについて語っていただきます。旅とは、母国とは、言語とは何? つねに出会いと別れに彩られ、それらをつうじて私たちに身近な場所や遠くの世界の新たな見方を教えてくれる物語の力とは?

題して「…だって文学!」。「だって」は逆接の意味でも、「~でさえもまた」というとりまとめの意味でも、どちらでもいいのです。言葉に全身でぶつかって、私たちは私たちになりました。ひさびさに再会する気のおけない友人たちのおしゃべりに、あなたもぜひ立ち会ってください。

司会・進行を務めるのは管啓次郎。温とは東京から北投にいたる一連の「ヘテロトピア」プロジェクトの仲間。そして南によりスペイン語に翻訳されメキシコで出版された詩集Agend’Ars の作者です。

【出演者】
温又柔(おん ゆうじゅう)
1980年台湾・台北生まれ。3歳から東京在住。著書に『来福の家』(白水Uブックス)、『台湾生まれ 日本語育ち』(白水社)、『真ん中の子どもたち』(集英社)。最新刊は『空港時光』(河出書房新社)。音楽家・小島ケイタニーラブとのユニットpontoの一員として朗読と演奏によるパフォーマンスを継続的に行っている。

南映子(みなみ えいこ)
1980年生まれ。東京、グルノーブル、メキシコ市で文学を学ぶ。19世紀後半〜20世紀前半のメキシコ詩と、南米諸国の軍事独裁にまつわる作品に関心がある。管啓次郎、野村喜和夫、大崎清夏ら現代詩人のスペイン語訳も手がけている。中央大学経済学部准教授。

管啓次郎(すが・けいじろう)
1958年生まれ。詩人、比較文学者。最新の詩集は『数と夕方』(左右社)。サン=テグジュペリ『星の王子さま』の画期的新訳(角川文庫)をはじめ、フランス語、スペイン語、英語からの翻訳も数多い。明治大学理工学研究科総合芸術系教授。

時間 _ 14:00~16:00 (13:30開場)
場所 _ 本屋B&B 東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F
▼入場料
■前売1,500yen + 1 drink order
■当日店頭2,000yen + 1 drink order

チケットのご予約はこちら

イベント情報の詳細はこちら