2015年3月28日(土)

文化系トークラジオLifeトークイベント開催決定!!

文化系トークラジオLifeトークイベント
「地元×クリエイティブ」
今回は西森路代さんプロデュース!メッセージが届いております!!

こんにちは、文化系トークラジオLifeの西森路代です。
最近、地方に限らず、都市郊外などでも、地域に根差したクリエイターたちが集うスポットやショップが増えてきました。たしかに、身の回りのあちこちで、地元に帰ったり、地方に移住してクリエイティブな活動をする人たちの話をよく聞きます。
そこで、今回のトークイベントでは、「地元×クリエイティブ」と題して、現在、地域や郊外で起きている「クリエイティブ化」の動向や可能性について、さまざまな事例を挙げながら考えてみたいと思います。
ゲストには『埼玉化する日本』の著者・中沢明子さんをお迎えします。
地元でのクリエイティブな活動は本当に盛り上がっているのか? 地元でクリエイターたちは食えるのか?
地元のクリエイティブの動向を見ることで、逆にこれからの都市のありかたも見えてくるかもしれません。
日時:2015年3月28日(土) 17:00~19:00(開場16:30)
場所:紀伊國屋書店新宿本店8階イベントスペース
参加費:1500円
ご予約:3月19日(木)~
店頭およびお電話にてご予約を受け付けます。
※ご予約は新宿本店3Fカウンターにて受け付けます。
※3F直通電話番号03-3354-5703
定員:45名
※定員数に達しましたら受付を終了させていただきます。
出演:西森路代、中沢明子、速水健朗、斎藤哲也、澁川祐子

nishimori.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

西森路代
(にしもり・みちよ)
1972年生まれ。OL、台湾アイドル雑誌編集やアジアがテーマのラジオ番組のディレクターを経てフリーランスに。日本をはじめ香港、台湾、韓国のエンターテインメント全般と女性について執筆中。著書に『K-POPがアジアを制覇する』(原書房)。

nakazawa.jpg
中沢明子
(なかざわ・あきこ)
1969年東京都生まれ。ライター、出版ディレクター。女性誌、ビジネス誌など幅広い媒体でインタビュー、ルポルタージュ、書評を執筆。延べ1800人以上にインタビューし、雑誌批評にも定評がある。得意分野は消費、流行、小売、音楽。著書に『埼玉化する日本』(イースト・プレス、イースト新書)、『それでも雑誌は不滅です!』(朝日新聞出版)、共著に『遠足型消費の時代』(朝日新聞出版)、プロデュース本に『ケチケチ贅沢主義』(mucco/プレジデント社)など。

hayamizu.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像
速水健朗
(はやみず・けんろう)
1973年石川県生まれ。ライター、編集者。コンピュータ誌の編集を経てフリーランスに。専門分野は、メディア論、都市論、ショッピングモール研究、団地研究など。『ラーメンと愛国』(講談社現代新書)、『都市と消費とディズニーの夢』(角川oneテーマ21)、『1995年』(ちくま新書)ほか著書多数。

saito.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像
斎藤哲也
(さいとう・てつや)
1971年生まれ。フリーの編集者・ライター。人文思想系、社会科学系の編集・取材・構成を数多く手がける。監修・編集に『哲学用語図鑑』(田中正人著、プレジデント社)、編著に『読解 評論文キーワード』(筑摩書房)、『使える新書』(WAVE出版)など。取材・構成に『世界史の極意』(佐藤優著、NHK出版新書)ほか多数。

shibukawa.jpg
澁川祐子
(しぶかわ・ゆうこ)
1974年神奈川県生まれ。東京都立大学卒業後、『民藝』などの編集に携わる。食や工芸・デザインを中心に執筆活動を行う。著書に『ニッポン定番メニュー事始め』(彩流社)、編著に『最高に美しいうつわ』(エクスナレッジ)、『もっとうつわを楽しむ』(同)など。JB Press食の研究所にて「変わるキッチン」連載中。
★皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております★

新宿本店 へのアクセス情報を見る
新宿本店 トップページに戻る

イベント情報の詳細はこちら