2015年2月7日(土)

天狼院部活初のコラボ!雑誌編集部×デザイン部  雑誌『READING LIFE』の紙面を実際に作ろう!ラフ作り〜デザインまで。部活合同実践ワークショップ!【天狼院】

※突然ですが、これは落書きではありません。れっきとした雑誌の紙面です。
こんにちは。雑紙編集部マネージャーの山中です。
毎月第一第三土曜日は雑誌編集部、デザイン部の日!2月7日第一土曜日はこの2部活合同開催いたします!
5月8日の 雑誌『READING LIFE』第2号の発売まで気づけば残り3ヶ月!企画会議も重ねてきた今、デザイン部とコラボしていよいよ雑誌作りを具体的に進めて参ります。
その企画いい!やろうやろう!いいね、なんだか面白いことになりそうだ。
雑紙編集部の活動内容である企画会議。毎度毎度、様々な意見がでてきて5月の発刊が回を重ねるにつれて楽しみになっていきます。
しかし、それはあくまで頭の中での話。実際これを記事にするには、多くの要素をくみ上げていかなくてはいけません。
タイトルは?原稿はどのくらいの文字数?表紙の画像は?イラストはいるの?
編集者とはその名の通り、要素要素を編集していく人。この色んな要素をくみ上げ、くみ上げ、ひとつの紙面にまとめていくのです。
言葉で言うとなんだかやることが色々あってどうしよう!と不安になる方がいるやもしれません。
しかし、ご安心を。企画を考え、いよいよ紙面を作り上げていくためにまず、編集者がやることがあるのです。
それは”ラフ”を作ること。
ラフ?出版関係にいない方には聞き慣れない言葉かも知れません。
ーラフとはー
ラフレイアウトの略称。誌面のどの位置にどれぐらいの大きさで写真を載せ、どんな形で見出しを載せるかなど、誌面の設計をするの。それをラフ(大まか)にやるのがラフレイアウトなのです。
今回の雑誌編集部×デザイン部ではこの”ラフ作り”を実践的にやっていきます!
天狼院に雑誌専用のラフ用紙があります。
雑誌編集部員はそちらに実践的に書き込み!
デザイン部員は依頼されたラフをデザインに落とし込む際に注意したい点を学んでいきます!
雑紙編集部×デザイン部だからこそできるその場での実践的なやり取り!
自分の書いたラフが実際に成り立つのか。どのような点に注意した方がいいのか。
依頼されたデザインをどう再現していくのか。
いきなり、企画に関してやるのはまだ、イメージがつかめない。
雑紙編集部参加したことがないから、ラフを作れるような企画がない。
なーんて方もご安心を!毎度、毎度初参加の方もいらっしゃる雑紙編集部。今回は企画にそってラフを作るという段階にいく前にみんなで同じテーマでラフを作っていただこうと思います。
テーマはズバリ「月刊 自分」
自分に関しての記事を見開き2ページで作っていきます!内容は何でもありです!
と、言われても!という方
イベントの前半は私、山中のラフを基にデザイン部講師 サトエリさんに紙面を作っていいただきます!
(トップの画像がそのラフになります!)
作られていく行程をリアルタイムで見られるので、
編集者はデザイナーに依頼する時の注意点
デザイナーは依頼される時の注意点
がよくわかると思います!!
そこに気をつけて、後半は実践的に自分の記事を組み立てて参ります!
雑誌編集部、デザイン部がある天狼院だからこそできるこのイベント!
はじめての方も大歓迎です!
天狼院に興味はあったけれどなかなかイベントには参加できなかったという方!ご参加しやすい回となりますので、是非お気軽にご参加ください♪
【講師プロフィール】
佐藤絵理(さとう・えり)
DTPオペレーター、デザイナー。デザイン事務所のグラフィックデザイナーとして広告、チラシ、販促物の制作を経験。現在は、印刷会社のデザイン部でInDesignを使った書籍の制作を専門に携わっている。趣味は山登りと旅行と食べ歩き。
《概要》
日時:2月7日(土)18:00〜21:00
*17:45 受付開始
*18:00 講義
*19:00 ワーク開始
*21:00 部活終了

部費:3,000円
2月1日20時に価格に誤りがあったため、変更させていただきました。お詫びして訂正いたします。山中
定員:20名様
※デザイン部側でのご参加の方
AdobeソフトInDesignをお持ちの方、またはこれから使ってみたいとお考えの方がメインとなります。お客様ご自身のパソコンを持ってきて頂いて、実際に作業していただいても良いですし、メモをとるだけでも勿論構いません。
個々のお客様がやり易いスタイルで学んで頂けたらと思います。
まだInDesignを購入していないお客様で一度使ってみたいとお考えの方は、Adobeソフトを1ヶ月無料でお試し出来る体験版もありますので、詳しくはアドビシステムズ社のHPをご確認ください。
※雑誌編集部側でのご参加の方
特に注意点はありません!お気軽にご参加ください!
場所:天狼院書店「東京天狼院」

イベント情報の詳細はこちら