2015年3月13日(金)

小山龍介さん『スタート・イノベーション!』トークセッション

丸善 丸の内本店
開催日時:2015年03月13日(金)19:00 ~

丸善・丸の内本店 3F日経セミナールーム
定員100名様
要整理券(電話予約可)

参加方法
○丸善・丸の内本店和書売場各階カウンターにて、対象書籍をご購入の先着100名様に整理券を配布いたします。
○発売前はご予約にて承り、書籍ご購入時に整理券をお渡しいたします。
○整理券がなくなり次第、配布終了といたします。

対象書籍
『スタート・イノベーション!』(ハイス・ファン・ウルフェン著/ビー・エヌ・エヌ新社刊/税込2,808円)

★イベント内容

『日常のビジネスの現場の中でのイノベーションの起こし方』

「イノベーション」という言葉が流行っていますが、本書の冒頭にもあるように、統計上、イノベーションのプロジェクトの8割は失敗すると言われています。
日常のビジネスの中での継続性のあるイノベーションを起こすためには、
単発になってしまう、一部の才能による偶発的な成功よりも、
チームでどのように失敗を積み重ねるかがより重要なのかもしれません。
失敗の体験を、チームで未来の成功につなげていくこと、
文字通り「ただでは転ばない」、共創体験からの良質な学びが問われます。

具体的には、イノベーションプロジェクトの目的設定や準備、チーム設計、チームでの課題発見や問題解決がいかになされたか、ファシリテートされたのか、つまりプロセスの充実度が、プロジェクトの精度を上げるポイントになってくるはずです。

著者のハイス・ファン・ウルフェンは、人間中心のデザイン思考や顧客視点の最新マーケティング手法を駆使しながら、プロジェクトの精度を上げていくための、メソトロジーを研究、実践しており、本書には段階ごとの想定課題や実践的な思考ツールが網羅的に掲載されています。
つまり本書は、イノベーションのために「やるべきこと」がわかる本です。
(もちろん達成できるかは、能力と運次第ですが)

この出版記念パネルディスカッションでは、ビジネスモデル・プロダクト・サービス・情報設計の分野で、近年、イノベーティブな活動をされている、小山龍介氏、山口博志氏、田川欣哉氏、上原哲郎氏に登壇して頂き、日常のビジネスの中でのイノベーションの起こし方について、それぞれの現場での体験からお話してもらいます。

イノベーションプロジェクトにご興味ある方はぜひともご参加ください。
ご参加頂く方たちとのディスカッションにつながることも期待してます!

★ゲストプロフィール

小山龍介|Ryuske Koyama
株式会社ブルームコンセプト代表取締役。コンセプトクリエイター。京都大
学文学部哲学科卒業。米国MBAを取得。新商品、新事業コンセプト構築
からビジネスモデル構築支援まで行う。2014年には一般社団法人ビジネス
モデルイノベーション協会を立ち上げ、代表理事を務める。著書に『IDEA
HACKS!』に始まるハックシリーズ、訳書に『ビジネスモデル・ジェネレーショ
ン』など。名古屋商科大学大学院客員教授。
http://www.bloomconcept.co.jp

山口博志|Hiroshi Yamaguchi
大日本印刷株式会社 C&I 事業部 ICT 開発本部 サービスデザイン・ラボ室長。
2000年入社。エンジニア、プランナーとして様々な
業種業態の顧客を対象にしたWeb・店舗・工場での接客、商
品開発、ブランド開発を担当。R&D部門移籍後、技術開発と並
行しサービスデザイン手法の研究開始。2013年「サービスデザ
イン・ラボ」設立。方法論のR&Dと並行し、サービス視点での
共創イノベーション創出支援ビジネスを推進。キリン株式会社、
日本たばこ産業株式会社、株式会社世界文化社、街づくりプロ
ジェクト等でワークショップ設計、ファシリテーションを手がける。
http://www.dnp.co.jp/cio/servicedesignlab/index.html

田川欣哉|Kinya Tagawa
takram design engineering 代表。ハードウェア・ソフトウェ
ア・サービスなど幅広い分野でイノベーションプロジェクト
を手がけるデザインエンジニア。東京大学機械情報工学科
卒業。英国Royal College of Art 修了。LEADING EDGE
DESIGNを経て現職。2014年より英国Royal College of Art,
Innovation Design Engineering 客員教授。開発を手がけた
日本語入力機器「tagtype」はニューヨーク近代美術館のパー
マネントコレクションに選定されている。
http://www.takram.com

上原哲郎|Tetsuro Uehara
1970年神奈川県生まれ。上智大学理工学部化学科卒業。NTT
データ通信株式会社(現 株式会社NTTデータ)、ネットイヤー
グループ株式会社を経て、2002年 株式会社コンセントを設立、
取締役に就任。株式会社AZ ホールディングス取締役。2013
年4月、株式会社ビー・エヌ・エヌ新社取締役、株式会社フィル
ムアート社取締役、株式会社草冠取締役に就任。大規模企業
サイトやサービス提供サイトのUX改善や、大手キャリア新サー
ビス開発を実施。また、教育分野における複数ディバイス活用
の検証プロジェクトも行なっている。
http://www.concentinc.jp

ご予約およびお問い合わせ
丸善・丸の内本店 和書グループ
03-5288-8881(営業時間 9:00~21:00)

イベント情報の詳細はこちら