2015年5月20日(水) / GARDEN GALLERY
相談家具屋WOODWORK CENTER(ソウダンカグヤ ウッドワークセンター)は
木工ワークショップや本格木工教室を通して、木のモノツクリの素晴らしさを伝える「体験型工房」です。
www.soudankaguya.com
https://www.facebook.com/Soudankagu
この度GARDEN GALLERYにおいて、木工、コーヒー、漢方など様々なワークショップを
行うイベント「たいけん いちば」を開催致します。
■相談家具屋WOODWORK CENTER■
ワークショップの事前予約はこちら http://soudankaguya.com/contact/
1.「くるみの豆皿」
いくつあっても嬉しい豆皿。小さなお菓子をのせたり、砂糖を添えたり、スプーン置きにも。
くるみの無垢材を、彫刻刀やノミや鉋(カンナ)でサクサク削ってつくります。
開催時間: 第1回 11:00〜 第2回 13:00〜 第3回 16:00〜
所要時間:約1.5時間
参加費:¥2,500 税別 定員 :12名/各回
予約制 当日空席が有れば参加可
お支払い方法 当日現金払い
2.「くるみのバターナイフ」
こんなバターナイフでバターを塗って、パンを食べたい!!自分のためにも、プレゼントにも。
やわらかいくるみの木を、小刀でじっくり好きなかたちに削りだしていきます。
開催時間: 第1回 11:30〜 第2回 14:00〜 第3回 16:00〜
所要時間:約1.5時間
参加費:¥2,200 税別 定員 :12名/各回
予約制 当日空席が有れば参加可
お支払い方法 当日現金精算
3.「エイジング塗装のフォトフレーム」
エイジング塗装とは、何年も使い込んだような古くて味のある風合いに塗装する技法です。
塗り方を覚えれば、箱やフレームなどの小さなものから、家具やドアなどの建具・壁まで
あらゆるものの塗装に応用できます。
今回のワークショップでは、フォトフレームをつくります。
作業ごとにどんどん表情が変わっていくので、仕上げていく行程がとにかく楽しい!
シンプルだけど存在感のあるテクスチャー。
どんな場所でも何を飾っても絵になるフォトフレームです。
開催時間: 第1回 12:00〜 第2回 15:00〜
所要時間:約1.5時間
参加費:¥5,000 税別 定員 :12名/各回
予約制 当日空席が有れば参可
お支払い方法 当日現金精算
■石かわ珈琲■
http://www.ishikawa-coffee.com
https://www.facebook.com/ishikawacoffee
<プロフィール>
北鎌倉の明月谷にある古民家Cafe。世界各地の厳選されたスペシャルティコーヒーの生豆のみを扱い、毎日最高の状態まで焙煎している石かわ珈琲。コーヒー好きには隠れた名店として知られています。
「美味しい珈琲の淹れ方教室」
コーヒーを淹れることは難しいことではありません。
ちょっとしたコツで誰でも美味しいコーヒーを淹れることができます。
ご自宅で飲むコーヒーに満足されていない方は、是非参加してみて下さい。
KONO式円すいドリッパーを使ったコーヒーの淹れ方のポイントを解説しながら、皆さんの日頃の疑問にお答えするとともに、コーヒーの楽しみ方をお話しします。
これから自分で淹れてみたいという方もお気軽にご参加ください。
開催時間: 第1回 11:30~ 第2回 13:30~ 第3回 14:30~
開催時間は目安です。当日の状況次第で変動する可能性が有ります。
所要時間: 約30分
参加費:¥1,000 税別 定員 :10名
予約制 ご予約はこちら http://soudankaguya.com/contact/ 当日空席が有れば参可
お支払い方法 当日現金精算
■木曽生活研究所(株式会社Tree to Green)■
<プロフィール>
木曽生活研究所:
木曽生活研究所は、「日本の歴史を作った森」と称される自然を持つ木曽において、
伝統的な商品をリデザインするブランド。
伊勢神宮にも使われる木曽ヒノキを用いたプロダクトを展開しています。
director 小瀬木 隆典:
長野県木曽郡で50年以上続く製材・木工メーカーである小瀬木木工所の3代目。
俳優業→IT企業という不思議な経歴を経た後、2013年に株式会社Tree to Greenを代表と共に立ち上げる。
日本の林業復興をテーマに、国産材を用いた内装業や木曽生活研究所を始めとする木製小物の企画販売を行っている。
「最高級の木曽ヒノキでオリジナルのカッティングボードを作ろう」
開催時間: 第1回 11:15〜 第2回 13:45〜 第3回 15:45〜
所要時間: 約1.5時間
参加費: ¥3,000(税別) 定員 :各回5名
予約制 ご予約はこちら info@treetogreen.com お支払い方法 当日現金精算
ワークショップお申し込みの際には必ず下記の情報をご記入ください。
・お名前
・お電話番号
・ご希望されるワークショップメニュー
・ご希望される開催時間
・参加人数
■Herbarium+ (杉本薬局)■
<プロフィール>
1950年創業杉本薬局(鎌倉市大船)の薬草研究所。
三代目の杉本格朗が漢方相談を行う傍ら、漢方薬だけでなく、染色、お香と植物のもつ薬効、色、香りの研究を行っている。
漢方を気軽に暮らしに取り入れるための提案として、「和漢のブレンド茶」「和漢の薬味」などの商品開発にもたずさわっている。
「オリジナル漢方チャイ作り」
ルイボスティーに和漢生薬をブレンドし、自分のカラダに合った和漢のチャイを作るワークショップです。
開催時間: 当日告知
所要時間: 約20分
参加費: ¥1,000 税別 定員 :材料なくなり次第終了
予約の有無: 予約不要 お支払い方法 当日現金精算
■株式会社 北村建築工房■
<プロフィール>
まもなく創業100年を迎える老舗の住宅建築屋。湘南・横浜エリアを中心に国産の杉や桧にこだわった新築住宅や中古住宅・マンションのリノベーションを得意とする。また居心地の良い暮らしのための、木の家に合うオリジナル家具や雑貨も手掛け、「心に響くものづくり」を大切に家づくりに取り組む。
相談家具屋とコラボレーションしたオリジナル家具の展示販売
■伊藤咲穂(手漉き和紙作家)■
<プロフィール>
https://youtube.com/devicesupport
枯れ、朽ち、錆びて行くことに感じた美しさや、地元島根県での幼少期に過ごした自然の中の静けさをテーマに制作をしている。
今回は錆和紙を小さな花器へと展開した。草花を挿すことによって、生きるものと、朽ちるものの、両者を感じてもらいたい。
2014年11月、「神在月石見の神紙が舞う石州和紙デザインコンペ」にて石州半紙技術者会賞受賞。
「錆紙」を使用した小物の販売
■鷲野谷一平(漆作家)■
<プロフィール>
https://youtube.com/devicesupport
茨城県笠間市出身、東北芸術工科大学 美術科 工芸コースにて陶芸を学ぶ。
卒業後はR&Bデュオによる音楽活動を続け、2010年より作家活動に復帰。
2011年より毎年、西武池袋にて開催されている「作家による うるし・おわん・うつわ展」にて新作を発表。
自然の中で育まれた感性とともに、音の表現者としての視点によりたどり着いた現在の漆器作品には、
伝統を重んじる温かさと斬新さが溶け合って生まれた「心地よい新しさ」が介在。
「漆器」の販売
開催概要
会期:
2015年5月20日(水)
会場:
GARDEN GALLERY
開館時間:
11:00~18:00
入場料:
入場無料(参加ワークショップにより有料)
主催:
相談家具屋
協力:
石かわ珈琲、株式会社Tree to Green、Herbarium +、株式会社 北村建築工房、伊藤咲穂、鷲野谷一平
住所:
東京都渋谷区猿楽町16-15 代官山T-SITE GARDEN GALLERY
お問い合わせ:
相談家具屋WOODWORK CENTER 046-884-9581