12月、ウェブマガジン「EDIT LOCAL」による、地域と文化について考えるシリーズ「EDIT LOCAL BOOKS」第一弾『危機の時代を生き延びるアートプロジェクト』が発売されました。 『危機の時代を生き延びるアー »続きを読む
藤田直哉
-
2021年1月7日(木)
夏目深雪 × 藤田直哉 × 渡邉大輔「岩井俊二の現在形」 『岩井俊二:『Love Letter』から『ラストレター』、そして『チィファの手紙』へ』(河出書房新社)刊行記念
※本イベントはオンライン配信でのみご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 ドラマ時代から数えるとその活動歴は30年を数えるという岩井俊二監督。 このたび発売される『岩井俊二:『L »続きを読む
-
2018年10月27日(土)
藤田直哉 × 佐々木友輔 × 金子遊「半島のアートとサブカルチャー」 『半島論』(響文社)刊行記念
半島というトポスから、この列島の文化をとらえなおすと、いったい何が見えてくるのでしょうか? 北は北海道・宗谷岬から、南は沖縄・勝連半島にいたるまで、半島や岬という地勢を起点にした文化批評のなかに、大陸的な思考に対する叛乱 »続きを読む
-
2017年8月30日(水)
仲俣暁生 × 杉田俊介 × 藤井義允 × 藤田直哉「いま、震災後文学を読む」『東日本大震災後文学論』(南雲堂)刊行記念
今年3月に限界研『東日本大震災後文学論』が刊行されました。 同書は、数年経った「震災後文学のいま」を多面的な視点から論じた内容になっています。 震災から6年が経過した今年。政府は「一定の節目を超えた」と発言し、首相記者会 »続きを読む
-
2017年4月10日(月)
藤田直哉 × 谷口功一「ゾンビ・ナイト! 〜ロメロ「ゾンビ」から美少女ゾンビまで語り倒す120分」『新世紀ゾンビ論:ゾンビとは、あなたであり、わたしである』(筑摩書房)刊行記念
腐敗し動作が緩慢な近代ゾンビから、俊敏で理性ある21世紀ゾンビ、そして、キュートで人間と共存可能な美少女ゾンビへ。 映画、ゲーム、マンガ、アニメなど、いたるところに立ち現れ、増殖し、変容し続けるゾンビたち。 一体それは、 »続きを読む
-
2017年2月6日(月)
北田暁大 × 藤田直哉 フィルムアート社「社会の芸術/芸術という社会ー社会とアートの関係、その再創造に向けて」堀之内出版「地域アート――美学/制度/日本」刊行記念トークセッション
【ジュンク堂書店池袋本店】 開催日時:2017年02月06日(月) 19:30〜 北田 暁大(社会学者) 藤田 直哉(SF文芸評論家) 19:00開場19:30開演 ★入場料はドリンク付きで1000円です。当日、会場の4 »続きを読む
-
2017年1月17日(火)
笠井潔さん × 藤田直哉さん トークショー ~ゴジラの戦後、シン・ゴジラの震災後~ 『テロルとゴジラ』『シン・ゴジラ論』(作品社)刊行記念
庵野秀明総監督『シン・ゴジラ』は、東日本大震災に対するひとつの回答であった。日本が蒙った巨大な災禍を理解する象徴として「怪獣」を用いた初代『ゴジラ』の精神を受け継いだ傑作であるとの世評が高い。核兵器、第二次世界大戦、その »続きを読む
-
2016年10月16日(日)
小松理虔 × 藤田直哉 × 影山裕樹 「地域アートとローカルメディアーー地域のクリエイティブの未来とその批評のありかたとは」 『地域アート』(堀之内出版) 『ローカルメディアのつくりかた』(学芸出版社)刊行記念
昨今、全国各地に様々な芸術祭が誕生し、今年(2016年)は近年まれにみる「芸術祭ブーム」の只中にあるといえるでしょう。そんな地域で開催される芸術祭、アートプロジェクトの情況を批判的に検証する『地域アート――美学/制度/日 »続きを読む