次々と作品が登場し大戦争となりつつあるグルメ漫画業界。 そこに、『パンの漫画2 さすらいのクロックムッシュ氏編』でこのたび殴り込みをかけたのが、堀道広さんと池田浩明さん。 今回のイベントでは、堀さんの師匠であり、『孤独の »続きを読む
池田浩明
-
2017年2月28日(火)
内田俊太郎 × 西村由美 × 池田浩明 「こだわりのパンについて話す日〜パン屋のドキュメンタリー映画にまつわる10の質問」 映画『74歳のペリカンはパンを売る。』公開記念
作り手によって無限の可能性が広がるパンは、世代を超えて多くの人を魅了します。 街には多くのパン屋さんがある中で、一風変わったパン屋さんとして注目を集めているのが浅草ペリカン。 食パンとロールパンしか作らないというシンプル »続きを読む
-
2017年2月12日(日)
池田浩明 × 山本ゆりこ × 木村衣有子 「バレンタイン前に、甘くておいしいおかしなパンについて語る」 『おかしなパン』(誠文堂新光社) 『コッペパンの本』(産業編集センター)刊行記念
今年1月に、パンライター池田浩明さんと菓子・料理研究家の山本ゆりこさんの本『おかしなパン: 菓子パンをめぐる おかしくてためになる対談集』(誠文堂新光社)が発売されました。 この本は、あんぱんやクリームパン、メロンパンな »続きを読む
-
2016年6月11日(土)
池田浩明 × 相良一公 福岡でパンをつくること。 世界一を目指すパン屋『シェ・サガラ』のはなし
福岡といえば、うどんやラーメン、魚介類やもつ鍋など「食」が有名ですが、パンに関しても、かなりの高水準であることはみなさんご存知の通り。 今回は、『サッカロマイセスセレビシエ』『パンの雑誌』『食パンをもっとおいしくする99 »続きを読む
-
2016年1月30日(土)
片根大輔 × 入江葵 × 池田浩明 「わたしたちの大好きなパンについて語ろう」 『毎日のパン』『CRAFT BAKERIES』刊行記念
2015年末に刊行された2冊のパンの本。カタネベーカリー『毎日のパン』は作る側から、Bread Lab『CRAFT BAKERIES』は食べる側から、どちらもこれまでにないパン本となりました。このイベントでは著者のお二人 »続きを読む