80年代後半から00年代にかけて隆盛を極めたムーブメントであり、いまふたたび音楽/サブカルチャーを愛する人たちから熱い注目を集めている〈渋谷系〉。 かつて宇田川町にあった旧・HMV渋谷店の邦楽コーナーを発信源とし、やがて »続きを読む
「サブカルチャー」タグアーカイブ
-
2019年10月15日(火)
林雄司 × 松井剛「ハロウィンは誰のものか? 〜渋谷の若者から地味ハロウィンまで徹底討論ナイト」 『ジャパニーズハロウィンの謎』(星海社)刊行記念
一橋大学商学部の松井剛ゼミナールの学生たちが、『ジャパニーズハロウィンの謎: 若者はなぜ渋谷だけで馬鹿騒ぎするのか?』(星海社新書)という本を書きました。 昨年のハロウィンで、渋谷のセンター街で軽トラックが横転させられた »続きを読む
-
2019年9月27日(金)
若杉実 × 野沢トオル × GERU-C閣下 × 周防進之介「ストリートダンスからアイドルまで、ダンス戦国時代を斬る」 『ダンスの時代』(リットーミュージック)刊行記念
音楽ジャーナリスト若杉実さんの新刊『ダンスの時代』が今夏、刊行されました。 同書は日本のストリートダンス文化論をまとめた史上初の著書になります。 現代ダンスの原点ブレイクダンスを中高生時に踊っていたという若杉さん。 その »続きを読む
-
2019年8月3日(土)
はちこ × 服部良祐トークイベント「中華オタク用語ナイト!~言葉を知るとこんなに楽しい~」 『中華オタク用語辞典』(文学通信)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 あなたが何らかの“オタク”であるならば、きっと“オタク同士”でしか通用しない用語に心当たりがあると思います。 本書は、アニメ・マンガ・ゲーム・二次創作・インターネット・アイドルetc.を愛する中 »続きを読む
-
2019年7月5日(金)
中村のん × 宮沢章夫トークイベント「~ファッションの街、原宿が誕生した時代、70年代とサブカルチャー」 『70s 原宿 原風景』(DU BOOKS)出版記念
70年代のサブカルチャーは原宿からも誕生していた! 話題の新刊『70s原宿 原風景』(DU BOOKS)で、「60年代の新宿」と比べて、これまで語られる機会があまりなかった「70年代の原宿」に光をあてた中村のんさんと、『 »続きを読む
-
2019年5月26日(日)
【文化系トークラジオLife】 赤坂憲雄 × 長谷川裕 × 矢野利裕 × 宮崎智之トークイベント「武蔵野レアグルーヴ ~いま、〝武蔵野〟を再発見する~」
こんにちは。ときどきサブパーソナリティの矢野利裕です。 ここ数年、Life周辺(の一部)で「武蔵野・多摩」が盛り上がっているのはご存じでしょうか。 東京オリンピックに向けて湾岸エリアなどの東京の東側が注目される現在にあっ »続きを読む
-
2019年1月12日(土)
PLANETS vol.10刊行記念 宇野常寛 × 鈴木謙介 <ビジネス>と<サブカル>の現在
『PLANETS vol.10 <戦争>と<平和>の現在』出版を記念して、 PLANETS主催の批評家・宇野常寛と関西学院大学で教鞭をとる鈴木謙介に対談をしていただきます。 <ビジネス>と<サブカル>について、今の社会を »続きを読む
-
2018年4月21日(土)
竹内義和 × 角田龍平 × 特別ゲスト『水道橋博士のメルマ旬報』presents「妄言自由人(モーゲンフリーマン)in 下北沢」
関西サブカル界のレジェンド・竹内義和さんとオールナイトニッポン史上初の弁護士パーソナリティとして話題を呼んだ角田龍平さんが定期的に関西で行っているトークライブ「妄言自由人(モーゲンフリーマン)」。 ここ東京・下北沢まで音 »続きを読む
-
2018年1月21日(日)
<満員御礼>宇多丸 × 前原猛 × 高橋芳朗 × 古川耕 × 郷原紀幸「公論クルー公開同窓会2018」 「ブラスト公論 増補文庫版 : 誰もが豪邸に住みたがってるわけじゃない」(徳間文庫)刊行記念
「希代のトークマスター」ライムスター宇多丸を筆頭とする5名のクルーが、正論&暴論ごちゃ混ぜのボンクラトークを繰り広げる!熱狂的ファンを持つ伝説の座談本が「増補文庫版」として完全復活。 刊行記念としてトークライブを開催しま »続きを読む
-
2017年12月19日(火)
*宇野常寛さんトーク&サイン会 『母性のディストピア』(集英社)刊行記念
宮﨑駿、富野由悠季、押井守といった戦後アニメーションの巨人たちの達成と限界から、日本の戦後の精神史への批評を試みた、著者の新たな代表作にして戦後サブカルチャー論の決定版の大著『母性のディストピア』(集英社)が刊行されます »続きを読む