お米が美味しい季節になりました。 料理フロアでは、ごはんがすすむ食品と、おいしい調理方法を提案します。 今回メインとなる商品は、1年間茨城の自然と共に、手間ひまかけて作っているお米農家やまざきさんのお米、”ひ »続きを読む
「フェア」タグアーカイブ
-
2017年9月3日(日)
北欧ライフスタイルマガジン「a quiet day」 (Nordic Lifestyle Design)& 「STOCKHOLM ROAST TOKYO」出張スタンド
9/1〜9/30の1ヶ月、店内にて北欧ライフスタイルマガジン『a quiet day』さんとコラボしたフェア「Nordic Stories– a quiet day 静かな1日を–」を開催いたします。 フェアにあわせて、 »続きを読む
-
2017年9月13日(水)
福井ブックフェア 谷崎由依さん特別トークショー 私のおすすめの「福井県」
福井県出身の作家で翻訳も手がける谷崎由依さんが福井県の魅力を語ります。谷崎さんを育んだ福井県の食や景色、さらに谷崎さんオススメの福井県出身の作家の作品をご紹介します。トークショー終了後、谷崎さんの本を購入またはお持ちにな »続きを読む
-
2017年7月29日(土)~2017年8月20日(日)
(8月20日まで開催)絵本『赤い金魚と 赤いとうがらし』(ミルブックス)刊行記念 福田利之 原画展
開催日:2017年7月29日(土)ー 2017年8月20日(日) 時間:12:00 – 21:00 水曜・第三火曜休み *イベント開催日(8月1日、8日)は18:00にて終了。最終日8月20日は17:00にて »続きを読む
-
2017年8月31日(木)
(8月31日まで開催中)<BOOK BOX>”見立て”のアーティスト 鈴木康広フェア
毎月、今注目のクリエイターをご紹介している箱の様な本棚<BOOK BOX>。 今月はアーティストの鈴木康広氏。 何気ない自然現象を見つめ直し、新たな感覚で翻訳した作品を制作している鈴木氏。 作品の題材は日常の中にあっても »続きを読む
-
2017年8月27日(日)
(8月27日まで開催中)★夏休み特別企画★夜だとさらにかわいい!ふくろうと一緒に写真を撮ろう!!
今年5月、新宿東口にオープンした”ふくろう茶房 新宿店”と紀伊國屋書店新宿本店がコラボ! 2017年8月21日(月)・25日(金)~27日(日)の4日間、1階ひろばにて期間限定の「ふくろう本フェア »続きを読む
-
2017年8月31日(木)
(8月31日まで開催中)【ジュンク堂書店池袋本店20周年企画】玉置 標本『捕まえて、食べる』(新潮社)発売記念フェア
【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2017年08月01日(火) ~ 2017年08月31日(木) 7F新刊話題書コーナー 同著『趣味の製面』を期間限定で販売中! イベント情報の詳細はこちら
-
2017年8月21日(月)
(8月21日まで開催中)キース・ヘリングと日本~中村キース・ヘリング美術館 開館10周年記念フェア~
80年代のアメリカ美術を代表するアーティスト、キース・ヘリング。その作品を展示する世界で唯一の美術館として出発した中村キース・ヘリング美術館が2017年に開館10周年を迎えたことを記念し、作家の日本での活動にフォーカスし »続きを読む
-
2017年6月26日(月)
(6月26日まで開催中)【フェア】『言葉の宇宙船 わたしたちの本のつくり方』 からひろがる本の世界
2016年春、港千尋から芹沢高志のもとに一通の手紙が届きます。 「どうでしょう。いっしょに宇宙船をつくるのは」。 この一通の手紙をきっかけに対話がはじまり、小さな出版レーベルが立ち上がるプロセスをまとめた『言葉の宇宙船 »続きを読む
-
2017年6月25日(日)
(6月25日まで開催中)BOOK LONG TRAIL 落合恵の本の自然歩道
「本の中に存在するたくさんの豊かな自然や山々の風景。わたしが知っているのはそのごく一部。 信頼する本好きと山好きのみなさまに本を選んでいただき、その本にまつわる絵を描きました。本は一部購入することもできます。すばらしきガ »続きを読む
-
2017年6月30日(金)
(6月30日まで開催中)紀伊國屋書店創業90年記念「前川國男とモダニズム建築」(同時開催「岩波書店在庫僅少本フェア」)
紀伊國屋書店新宿本店の歴史を振り返るパネル展示と共に、当ビルの設計者・前川國男、師匠のル・コルビュジエ、そして前川國男を語る際に欠かすことのできない建築家の書籍を集め、モダニズム建築をテーマにしたブックフェアを開催します »続きを読む
-
2017年6月30日(金)
(6月30日まで開催中)梅雨時のホラーフェア
開催日時 2017年6月2日(金)~6月30日(金) 開催場所 店内中央フェア台 6月ですね。 梅雨の季節です。 憂鬱だし、外に出るのもおっくうです。 安心なおウチのなかで、ホラーを読むのはいかがですか? 恐ろしげなコミ »続きを読む
-
2017年7月11日(火)
(7月11日まで開催中)カナダ建国150周年記念フェア 食べることを楽しみ、自然とともに生きる カナダ的人生のススメ
この7月1日に建国150周年を迎える、カナダの新しい魅力を伝えるフェアを開催します。 その名も「笑顔でつながるカナダ 建国150周年記念フェア」です。 まず、3号館1階の料理フロアでは、 「食べることを楽しみ、自然ととも »続きを読む
-
2017年6月30日(金)
(開催中)《捨てるな、愛でろ、埋め尽くせ!》都築響一編『捨てられないTシャツ』(筑摩書房)刊行記念ブックフェア
生活や社会のなかにある「余計なもの」や「ムダなもの」を捨てよ、 排除せよ、という世の中の声が聞こえてくる 確かに、他人からみたらムダなのかもしれない 捨ててしまったほうがいいのかもしれない それでも、 なぜ捨てないのか、 »続きを読む
-
2017年6月30日(金)
(6月30日まで開催中)【フェア】遊郭の愛と恋
京都 便利堂から遊郭の写真集『愛』が発売されました。 『愛』は、パリのギメ国立美術館が所蔵するアーカイブ写真から特別にセレクトし、コロタイプでプリントしたエディション・ボックスです。 このポートフォリオは、江戸時代の吉原 »続きを読む
-
2017年6月19日(月)
(6月19日まで開催中)2017 初夏の古書市
三省堂古書館の古本市、本年3度目の開催です。 新たに「弥生坂 緑の本棚」が加わり、参加古書店は22店舗となりました。各店各様、バラエティ豊かな棚の様子をお楽しみください。また、今回は「文庫全巻セット」のコーナーが展開され »続きを読む
-
2017年5月10日(水)
オール有隣堂スタッフによる「私がおすすめする本たち」フェア
有隣堂選りすぐりの20冊! 今年もできました! オール有隣堂スタッフによる「私がおすすめする本たち」 今年も様々な特集と共に、あなたに寄り添う1冊をおすすめ! 所々に、文具や雑貨のおすすめも盛り込んでいます。 しかもオー »続きを読む
-
2017年6月15日(木)
(6月中旬まで開催中)*ぼくのかんがえたさいきょうのミステリ作家フェア(仮)*
ぼくのかんがえたさいきょうのミステリ作家フェア(仮) 1階 新刊売場 にてフェア開催中!! 活躍中の若手〜中堅のミステリ作家さんの作品を集めました! なんと今回推している作家さんに「ミステリ初心者にオススメしたい本」とい »続きを読む
-
2017年6月14日(水)
(6月14日まで開催中)月刊『中央公論』 創刊130周年記念展示&イベント
月刊『中央公論』創刊130周年を記念し、記念展示とイベントを開催いたします。 【展示スケジュール】 記念展示 6/1(木)~6/14(水)10:00~22:00 会場:書籍館4階 イベントスペース ※入場無料 <展示内容 »続きを読む
-
2071年5月3日(日)~2017年5月31日(水)
(5月31日まで開催中)アイドル☆ビブリオバトル 推し本フェア(うりゃおい!JAPAN・エモクルスコップ・クマリデパート・ふゆのどうぶつえんふゆのどうぶつえん・Mika・Rika・森あんな・ルクパ)
4月9日(日)に東京カルチャーカルチャーにて開催の「アイドル☆ビブリオバトル」でアイドルたちが紹介した本を集めたフェアです。 貴重な直筆POPと共にご紹介! 当日の熱気を伝える楽屋やライブの様子を撮ったパネルも展示致しま »続きを読む
-
2017年5月18日(木)~2017年5月20日(土)
Henrik Purienne(ヘンリック・ピュリエンヌ)『HOLIDAY Limited Edition』 発売来日記念フェア
南アフリカ出身、現在はロサンゼルスを拠点に活動する写真家、ヘンリック・ピュリエンヌ(Henrik Purienne)の作品集『HOLIDAY』のLimted Editionの発売と来日を記念してフェアを行います。 自身に »続きを読む
-
2017年6月1日(木)
(6月1日まで開催中)家族みんなで書店探検フェア! [八文字屋書店 × あさ出版 × かんき出版]
八文字屋書店とあさ出版とかんき出版がおすすめする、ご家族三世代皆さんで選べる本を集めたコーナーを展開。 是非ご家族でご来店いただき、4つのコーナーを探検し、お気に入りの1冊をお探しください! 日時: 2017年04月26 »続きを読む
-
2017年5月11日(木)
又吉直樹『劇場』早朝特別販売 & 発売記念ブックフェア
5月11日(木)又吉直樹 第2作『劇場』発売! 紀伊國屋書店 新宿本店では朝8時より早朝特別販売を敢行します。 社会現象となった『火花』より2年。芥川賞受賞後初小説となる待望の本作は「新潮」4月号に掲載、早々に完売となり »続きを読む
-
2017年5月27日(土)
(5月27日まで開催中)蜷川実花フェア『earthly flowers, heavenly colors』(MATOI PUBLISHING,INC)刊行記念
日時:2017年4月27日 (木) 〜 2017年5月27日 (土) 会場:本店 B1 ギャラリー ★蜷川実花「花」の写真集の決定版!! ★全160P:未発表作品を含む全123点を厳選収録 ★表紙は角度によって2種の絵柄 »続きを読む
-
2017年5月22日(月)
(5月22日まで開催)Poetry for LIFE ~若松英輔のたいせつな詩集~
新刊『見えない涙』(亜紀書房)で、はじめての詩集を上梓した若松英輔さん。若松さんが、傍らに置き幾度となく開いてきた15冊の詩集から、一篇ずつ書き写した詩が会場に並ぶ、ことばの展示を行います。詩が私たちの日々に与えてくれる »続きを読む
-
2017年6月11日(日)
(6月11日まで開催中)てっぺんとったんで!NMB48 ~なんばやなくて梅田でフェアやで!~
【MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店】 1Fフェア台 大阪・なんばを活動拠点にしているNMB48。2010年10月に誕生した、秋元康さんプロデュースの女性アイドルグループ。 アイドル不毛の地と言われる大阪で活躍してい »続きを読む
-
2017年5月11日(木)
(5月11日まで開催中)本づくり協会フェア巡回展「さわれる本づくり図鑑」
昨年ご好評いただきました「本づくり協会フェア」をご案内させていただきます。 開催期間:2017年4月25日(火)〜5月11日(木) 開催時間:10:00〜20:00 開催場所:教文館4F エインカレム また5月10日(水 »続きを読む
-
2017年5月7日(日)
(5月7日まで開催中)『HASEO』フェア 『女性を可愛く美しく撮るための究極メソッド』(玄光社)刊行記念
『女性を可愛く美しく撮るための究極メソッド』の刊行を記念してHASEO展を開催します。 GFXで撮影した「化女沼シリーズ」などを展示いたします 併せて写真集BIVLEシリーズなどの販売を予定しています。 『女性を可愛く美 »続きを読む
-
2017年5月7日(日)
(5月7日まで開催中)春の教育書フェア
いよいよ新学期のスタートです。 今年は学習指導要領が公開される10年に一度の注目の年。 改訂のポイントとなるアクティブラーニングなど、これからの教育を一歩先取りした教育書、新しいクラス作りや学習指導に役立つ新刊、ロングセ »続きを読む
-
2017年5月25日(木)
『教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー』(星海社)1巻発売記念 津留崎優先生 サイン色紙プレゼントフェア
日時:2017年4月8日(土)‐5月25日(木) 場所:芳林堂書店 高田馬場店 5階 新刊を買って、津留崎優先生のサイン色紙をゲットしよう! 津留崎優先生『教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー』1巻(星海社)が4 »続きを読む