- 101-0051
- 東京都千代田区神田神保町1丁目17番地
- 03-3293-7857
- 神保町駅A7出口徒歩2分
「東京堂書店・神田神保町店」カテゴリーアーカイブ
-
-
2014年11月25日(火)
ドーマル『空虚人と苦薔薇の物語』「『類推の山』の話中話、世にも不思議な物語」
ルネ・ドーマルの未完の冒険小説『類推の山』(河出文庫)を熱愛するファンは多い。未完でありながら、あるいは未完であるからこそ魔術的な魅力をはなつこの「非ユークリッド的」作品のなかで、みごとに完成された「話中話」として登場す »続きを読む
-
2014年11月21日(金)
毒親カウンセラー影宮竜也さん『毒親からの完全解放~本当の自分を取り戻して幸せになる7つのステップ~』 刊行記念トークイベント
今社会を賑わせている「毒親」という存在。彼らの持つ「毒」の正体は一体何なのか? 毒に侵された子どもたちの体験談だけにとどまらず、7つのステップを踏むことによる問題解決として毒親から卒業、決別する方法を、毒親カウンセラーが »続きを読む
-
2014年11月14日(金)
大澤真幸さん×吉川浩満さんトークイベント 真木悠介『現代社会の存立構造』の可能性の中心 ──『資本論』再評価の機運の中で、40年を隔てた再評価を試みる──
日本を代表する社会学者、真木悠介(見田宗介)氏によって、現代社会の原理的構造を解明した『現代社会の存立構造』が刊行されたのは1977年。原著の復刻版に、高弟・大澤真幸氏による現在的な解題と展開論文を収録した、『現代社会の »続きを読む
-
2014年11月7日(金)
木村友祐さん『聖地Cs』&岡和田晃さん『向井豊昭の闘争』トーク&サイン会 木村友祐さん×岡和田晃さんトーク&サイン会(「岡和田晃による批評の闘争領域の拡大フェア」連動企画) 聴け、「蝦夷」の声を――文学の闘争領域の拡大を目指して 11月7日(金)19時~
木村友祐 きむら・ゆうすけ(作家) 1970年青森県八戸市生まれ。作家。日本大学芸術学部文芸学科卒。2009年「海猫ツリーハウス」で第33回すばる文学賞受賞。2012年「イサの氾濫」で第25回三島由紀夫賞候補となる。著書 »続きを読む
-
2014年11月4日(火)
『現代思想の時代』刊行記念イベント 著者・大澤真幸さん×成田龍一さん×赤坂真理さん
雑誌『現代思想』創刊40年を機に行われた大澤真幸氏・成田龍一氏の連続対談をまとめた本書において、主題の一つとなったのは、現在時からの過去の歴史の読み直し、すなわちこれからの生の指針を構築するための「未来の他者」の救済だっ »続きを読む
-
2014年11月2日(日)
百田尚樹さん『フォルトゥナの瞳』刊行記念サイン会
神保町ブックフェスティバル2日目の 11/2(日) 東京堂書店1階PaperBackCafeにて、サイン会開催お申込み受付中! イベント情報の詳細はこちら
-
2014年11月2日(日)
神保町ブックフェスティバル:BS11『宮崎美子のすずらん本屋堂』公開収録のお知らせ(満員御礼)
2014/10/13 先着順につきまして、お申し込みを締め切らせていただきました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 なお、11/2 16:00よりのサイン会は、現在も受付可能です(03-3291-5181) & »続きを読む
-
2014年10月28日(火)
『こんにちは、ユダヤ人です』刊行記念トーク&サイン会 著者・ロジャー・パルバースさん×四方田犬彦さん「なぜユダヤなのか?」
なぜユダヤなのか? 30年来の親友であり、国境をこえて活躍するふたりがユダヤについて語り合う本を出しました。なぜいまユダヤなのか、お二人の本音を語っていただきます。 【著者・演者プロフィール】 ロジャー・パルバース 19 »続きを読む
-
2014年10月24日(金)
藤田三男さん講演会「編集と装丁」
「藤田三男講演会 編集と装丁」 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 1961年、河出書房新社へ入社、2010年、ゆまに書房退社まで、藤田三男氏は約50年にわたり文藝書編集に携わってきた。 藤田氏にはもう一つの顔がある。 装本家 »続きを読む
-
2014年10月24日(金)
榛地和(藤田三男)さん『榛地和装本展 -編集者藤田三男の装本-』開催記念講演会
『榛地和装本展 -編集者 藤田三男の装本-』 三島由紀夫『サド侯爵夫人』から『コレクション・モダン都市文化(全百冊)』へ 1961年、河出書房新社へ入社、2010年、ゆまに書房退社まで、藤田三男氏は約50年にわたり文藝書 »続きを読む
-
2014年10月21日(火)
『企画は、ひと言。』オーディオブック発売記念 石田章洋さんトークイベント
手がけた番組の総視聴率50000%の放送作家が公開! アイデアを出す、実現させるコツとは? 落語の世界からメディア業界へ放送作家として転身。『世界ふしぎ発見!』や『TVチャンピオン』、『情報プレゼンターとくダネ!』など2 »続きを読む
-
2014年10月18日(土)
前田知洋さん『前田知洋の女性のためのマジックレッスン』刊行記念トークショー
(満員御礼、沢山のお申込みありがとうござました。) 締切後のキャンセル待ちなどの受付も、現在のところ、予定がございません この度、「前田知洋の女性のためのマジックレッスン」が東京堂出版より刊行されます(10月上旬刊行)。 »続きを読む
-
2014年10月17日(金)
『あなたは今、この文章を読んでいる。 ―パラフィクションの誕生』刊行記念トーク&サイン会 佐々木敦さん×藤田直哉さん
虚構内存在の存在論 佐々木敦(批評家、早稲田大学学術院教授) 藤田直哉(SF・文芸評論家) 【内容】 筒井康隆の『虚人たち』を出発点にメタフィクションを徹底解析、2000年代に登場した新たな作品群を「パラフ »続きを読む
-
2014年10月17日(金)
佐々木敦さん『あなたは今、この文章を読んでいる。』刊行記念イベント「あなたは今、このフェア情報を見ている。」
慶応義塾大学出版会刊 佐々木 敦 著 「あなたは今、この文章を読んでいる。」刊行記念 題して、 「このフェアはフィクションです。*実在のものとも関係あります」当店1Fにて開催中! 「メタフィクション」及び佐々木敦さんが提 »続きを読む
-
2014年10月3日(金)
『じぶんの学びの見つけ方』刊行記念トークイベント 高山宏さん(英文学者)×石岡良治さん(『視覚文化「超」講義』著者)
「学ぶ」ことは、生きること、自分の人生をつくること。 文学、映像、思想、歴史……知の領域を横断し、多様なものをつなぎ合わせ、あらゆるものの見方・考え方を世に問う両名。かつては同じ学舎で、学びの場を共に歩んでこられた二人が »続きを読む
-
2014年9月30日(火)
関口知宏さん『「ことづくりの国」日本へ』 刊行記念 講演会&サイン会
関口知宏さんのイベント開催が、決定致しました *********************** ▼メールでの申込みはこちらから : メールshoten@tokyodo-web.co.jp)にて、件名「関口知宏さんサイン会参 »続きを読む
-
2014年9月19日(金)
新井潤美さん『おだまり、ローズ―子爵夫人付きメイドの回想―』刊行記念トークショー
『ダウントン・アビー』ブームで、いままた関心を集めているイギリスの執事やメイドの世界。その実態は? 『おだまり、ローズ』の著者ロジーナ・ハリソンのような実在の使用人や、有名ドラマや映画、文学に登場するキャラクターとしての »続きを読む
-
2014年9月16日(火)
三瀦正道先生『必読!今、中国が面白い Vol.8』刊行記念講演会&サイン会
必読!今、中国が面白い Vol.8 (日本僑報社) 刊行記念 三瀦正道 先生 講演会&サイン会 いつまでも『嫌中』ではいられない 領土問題やPM2.5などの環境問題により すっかり世界から警戒される国となった中国でも 毎 »続きを読む
-
2014年9月10日(水)
坪松博之さん『壽屋コピーライター 開高健』刊行記念トークショー
刊行記念トークショー「『壽屋コピーライター 開高健』を著者・坪松博之氏が語る。」 司会進行 テリー植田さん 今年は、開高健先生の没後25年。芥川賞を受賞し、ルポルタージュ作品や釣り紀行、食のエッセイなど多くの作品を残した »続きを読む
-
2014年8月26日(火)
『内山節著作集』発刊記念 高橋源一郎さん×内山節さんトークセッション
『内山節著作集』発刊記念 高橋源一郎さん×内山節さんトークセッション いま何が変わろうとしているのか ――自然と人間、小さな「弱さの共同体」から 学生運動まっさかり、多くの若者が社会変革を夢見た時代に高校を卒業したふたり »続きを読む
-
2014年8月9日(土)
『島―瀬戸内海をあるく 第3集 2007-2008』刊行記念 斎藤潤さん トーク&サイン会
『島―瀬戸内海をあるく 第3集 2007-2008』刊行記念 斎藤潤さん トーク&サイン会 2000年2月刊の季刊『しま』180号から14年続く好評連載「瀬戸内海の今を歩く」の、2007~2008年取材分8篇(『しま』2 »続きを読む
-
2014年8月3日(日)
『人生に必要なものは、じつは驚くほど少ない』発売記念トーク&サイン会 帯津良一先生 × やましたひでこさん
8月に集英社より 『人生に必要なものは、じつは驚くほど少ない-元気良く死に飛び込むための生き方指南』 が、刊行されます 発売を記念致しまして、トーク&サイン会開催が決定致しました! 特別ゲスト・司会として、おのころ心平さ »続きを読む
-
2014年7月29日(火)
伊藤比呂美さん『木霊草霊』刊行記念「朗読と語りの会」
「こだま くさだま」とつぶやいてみてください。植物の声がきこえてくるような気がしませんか。伊藤比呂美さんの第一詩集のタイトルは『草木の空』。伊藤さんは、長い間植物をみつめてきました。 そんな伊藤さんが新刊の『木霊草霊』を »続きを読む
-
2014年5月15日(木)
『nyx』『人はみな妄想する』トークイベント 荒谷大輔さん×松本卓也さん
『nyx』『人はみな妄想する』刊行記念 いま読まれるべきラカン * かつて構造主義の潮流に位置する精神分析家として日本に輸入されたラカン。 フランス語圏の主流ラカン派における新たな展開を受け止めつつ、 近年、日本でも思想 »続きを読む