日本中が新ミレニアムに浮かれていた2001年10月、落語界を大激震が襲った! 当代随一の人気と実力を誇った古今亭志ん朝の早すぎる死だ。 志ん朝の死は始まったばかりの21世紀の落語界に暗い影を落とすはずだった。しかし、落語 »続きを読む
「落語」タグアーカイブ
-
2019年8月30日(金)
桂文五郎 落語会 vol.5
8月30日 19:30 – 21:00 桂文珍の30年ぶりの弟子にして、上方古典落語の若手実力派、桂文五郎。 二月に一度の開催の、本屋プラグでの落語会も早5回目! 会が続くか途絶えるか、全てはお客様次第!毎度毎度が正念場 »続きを読む
-
2019年7月21日(日)
親子で楽しむ落語会 「瀧川鯉丸」 第1回ツバメ号寄席
【うみべのえほんや ツバメ号】 ツバメ号にて初めて開催の落語会 ツバメ号寄席 横須賀出身の落語家 滝川鯉丸さんに来ていただきます! 大人も子どもも一緒に落語を楽しみましょう♡ 【日時】7月21日(日)16:00開場 16 »続きを読む
-
2019年7月13日(土)
【代官山ファミリースタイル】桂九雀 × 田中啓文トークイベント&サイン会「サダキチ寄席~代官山 夏の陣~」 『落語少年サダキチ(さん)』(福音館書店)刊行記念
サダキチシリーズも3冊目ともなり、新たな事件(?)や登場人物によってますます面白くなってきました。 『落語少年サダキチ』第3弾刊行を記念して、「サダキチ寄席 代官山夏の陣」を開催いたします。 出演は「お口にテープでのどを »続きを読む
-
2019年7月8日(月)
『デキる人はゲンを担ぐ』(神宮館)刊行記念 立川談慶師匠 落語会&サイン会
『デキる人はゲンを担ぐ』刊行を記念して立川談慶師匠落語会&サイン会を開催致します。 立川流真打ち、談慶師匠は談志の18番目の弟子であり、9年半の前座時代を過ごしました。その談慶師匠が目にした師匠・談志のゲン担ぎをはじめ、 »続きを読む
-
2019年2月28日(木)
★第十回 八重洲「本書く派」寄席 立川談慶 立川こしら 二人会&サイン会 『老後は非マジメのすすめ』(春陽堂書店) 『その落語家、住所不定。』(光文社)刊行記念
下町・八重洲にて、江戸の伝統話芸「落語」の書籍を出されている噺家さん、書店との縁の深い噺家さんを中心にお楽しみいただく、八重洲ブックセンターならではの落語会です。 八重洲[本書く派]寄席はおかげさまで第十回を迎えました。 »続きを読む
-
2019年2月20日(水)
西きょうじ × 柳家東三楼「柳家東三楼・アメリカ凱旋落語会」『さよなら自己責任―生きづらさの処方箋―』(新潮社)刊行記念
平成26年(2014)に真打ち昇進した落語家・柳家東三楼師匠。 現在、アメリカに拠点を移して活動されていますが、今回、一時帰国のタイミングで特別にB&Bで落語会を開催! ・現在、どんな活動をされているのか ・日米 »続きを読む
-
2019年1月25日(金)
第34回 HMV&BOOKS落語会 林家けい木 (落語)トークショー
2019/01/25 (金) 19:30 HMV&BOOKS SHIBUYA(渋谷Modi6F) 開場 19:30/開演 20:00 木戸銭 1000円+別途1ドリンク500円 HMV&BOOKS SHIBUYA 6F »続きを読む
-
2018年11月4日(日)
【代官山ファミリースタイル】桂九雀「サダキチ寄席 秋の陣」
おまたせしました! 「サダキチ寄席」第二弾! 6月に開催し、好評を博した落語会「サダキチ寄席」が、帰ってきました。 人気シリーズ『落語少年サダキチ』の世界から飛び出した、本物の落語が聞ける「サダキチ寄席 秋の陣」を開催い »続きを読む
-
2018年8月1日(水)
立川吉笑 × 倉本美津留トークイベント&『花椿』新作落語
『花椿』秋号は”笑い”がテーマ! 落語家・立川吉笑さんが『花椿』秋号のために書き下ろした新作落語を披露して下さいます。 落語会の後には、放送作家・倉本美津留さんと立川吉笑さんのトークイベントも! »続きを読む
-
2018年6月7日(木)
【代官山ファミリースタイル】桂九雀 × 田中啓文「サダキチ寄席 代官山の陣」 『落語少年サダキチ』(福音館書店)シリーズ化記念
『落語少年サダキチ』シリーズ化を記念して、「サダキチ寄席 代官山の陣」を開催いたします。 出演は『サダキチ』シリーズで解説を担当する桂九雀師匠です。 落語を聞くのは初めてという人にも、決して敷居が高くないのがこの「サダキ »続きを読む
-
2018年2月23日(金)
『没頭力』(太田出版)発売記念 吉田尚記さん落語 de 「没頭力」セミナー
誰にでも再現できる形で、人生を上機嫌で過ごす方法を論理的に考えたい。人生におけるラスボス的な「なんとなくつまんない」や「うっすらとした不安」にどう立ち向かえばいいのか。それには、没頭する技=没頭力を身につければいいのでは »続きを読む
-
2018年1月20日(土)
*「上方落語史観」(140B)発刊記念イベント 髙島幸次先生によるト-クライブ
【隆祥館書店】 今回は『上方落語史観』(140B発刊)を上梓された、落語が大好きな日本史研究のエキスパートである髙島幸次先生にご登場いただけることになりました。 単なる落語の解説本ではありません。上方落語のネタから、大阪 »続きを読む
-
2017年11月24日(金)
第2回 ウメツタ寄席 落語好き集まれ!!
落語とは、たったひとりの噺家が座ったまま物語を語り、多彩な登場人物や情景、笑いと人情の機微を伝えるエンターテインメントです。 決められた噺(はなし)をするのですが、話し手によって面白さがまったく違います。観れば観るほどハ »続きを読む
-
2017年11月25日(土)
福音館書店『落語少年サダキチ(に)』刊行記念 桂九雀さん落語会&田中啓文さん&朝倉世界一さんサイン会
【MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店】 〈日時〉2017年11月25日(土) 16:00~(15:45 開場予定) 〈場所〉MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店 7階 salon de 7 〈定員〉落語会:5 »続きを読む
-
2017年10月31日(火)
落語好き集まれ!!「第1回 ウメツタ寄席」
落語とは、たったひとりの噺家が座ったまま物語を語り、多彩な登場人物や情景、笑いと人情の機微を伝えるエンターテインメントです。 決められた噺(はなし)をするのですが、話し手によって面白さがまったく違います。 観れば観るほど »続きを読む
-
2017年10月9日(月)
緊急決定!! 『ハンサム落語 第九幕』公演直前イベント開催のお知らせ
2017/10/09 (月) 13:00 HMV&BOOKS TOKYO 10月に上演される『ハンサム落語 第九幕』のイベント開催決定! HMV&BOOKS TOKYO 6Fイベントスペースにてトークイベ »続きを読む
-
2017年9月18日(月)
第七回 八重洲「本書く派」寄席 立川談四楼 落語会&サイン会 『もっとハゲしく声に出して笑える日本語』(光文社) 刊行記念
大好評、「声に出して笑える日本語」シリーズ第3弾! 「同じ釜飯を食った仲じゃないか」 「あぐらをこ(ゝ)いて」「今日はクマが出やすいでしょう」……。 女子アナがやらかしたほんの一瞬の言い間違いも聞き漏らさず、 俳優・タレ »続きを読む
-
2017年9月14日(木)
桂 二葉さん落語会 月刊Meets Regional(京阪神エルマガジン社)『谷町4 6 9』特集刊行記念
【隆祥館書店】 関西の街の魅力を伝える月刊誌Meets Regionalが業界初の『谷町4 6 9』特集をリリース! それを記念して、谷町6丁目在住、Meets Regional誌面にも登場されている桂 二葉さんの落語 »続きを読む
-
2017年8月21日(月)
広瀬和生 × サンキュータツオ × 九龍ジョー 「この落語家の工夫を見よ! 2017」 『噺は生きている 名作落語進化論』(毎日新聞出版)刊行記念
志ん生、文楽ら昭和の名人から、志ん朝、談志、さらには小三治、談春、一之輔など現役トップの落語家まで、彼らがどのように演目を演じてきたのかを分析。 落語の魅力と本質に迫る落語評論本、『噺は生きている 名作落語進化論』。 本 »続きを読む
-
2017年7月29日(土)
柳家東三楼 × 和田尚久「私小説的落語論 志ん生を読む」
前回6月に、B&Bで落語を披露してくれた柳家東三楼師匠が、再びB&Bに登場。 前半では落語を2席、後半は放送作家で文筆家、落語や演芸に精通された和田尚久さんをゲストにお迎えしたトークの二部構成です。 東三 »続きを読む
-
2017年6月16日(金)
文禄堂らくご 立川志の彦
高円寺に寄り道して、笑って帰りませんか? 文禄堂高円寺店では初めてのらくご会を開催します。 御登壇は、若手注目株の 立川志の彦さん。 落語なんて難しい?ハードルが高い?なんて思われているかもしれませんが…。 落語初心者の »続きを読む
-
2017年6月3日(土)
柳家東三楼 × 渡邉寧久「僕らが落語を聴く理由」『東京かわら版』6月号刊行記念
『東京かわら版』 は、1974年創刊の、日本で唯一の月刊寄席演芸専門情報誌です。落語・講談・浪曲・漫才・マジック・太神楽・紙切り・コントなど、寄席演芸とお笑いに関する情報が、コンパクトな誌面にぎっしりと詰まっています。 »続きを読む
-
2017年5月27日(土)
第10回 本の街・神保町寄席
日にち:平成29日5月27日(土) 時間:14時~(13時半開場) 会場:三省堂書店 神保町本店8階特設会場 神保町本店1階サービスカウンターにてチケット(1枚:税込2000円)をお求めください。 主催:本の街・神保町を »続きを読む
-
2017年5月31日(水)
立川談慶さん新刊『なぜ与太郎は頭のいい人よりうまくいくのか~落語に学ぶ「弱くても勝てる」人生の作法~』(日本実業出版社)刊行記念 落語&トーク&サイン会
古典落語の名物キャラクター・与太郎から学ぶ「弱くても勝てる」人生の作法 ~真面目ゆえに悩み多き現代人は「古典落語」から最強のマインドをつかもう~ ●「与太郎」はなぜモテるのか? 落語の名物キャラクターかつ「バカ」でおなじ »続きを読む
-
2017年4月19日(水)
春風亭一之輔師匠 × キッチンミノルさん トークショー 『春風亭一之輔の、いちのいちのいち』(小学館)刊行記念
人気落語家・春風亭一之輔の、2016年の毎月初日「一日」の様子を、「一年間」、「一日中」ずっと追いかけた写真本が登場! 密着ルポを敢行したのは新進気鋭の写真家・キッチンミノル。 高座姿はもちろん楽屋の様子や師匠との交流な »続きを読む
-
2017年3月15日(水)
第四回 八重洲「本書く派」寄席 立川談慶 落語会&サイン会 『落語家直伝 うまい!授業のつくりかた』(誠文堂新光社)刊行記念
八重洲[本書く派]寄席 下町、八重洲にて江戸の伝統話芸『落語』を書籍を出されている噺家さん、書店との縁の深い噺家さんを中心にお楽しみいただく、八重洲ブックセンターならではの落語会です。 第四回は立川流「本書く派」の一人と »続きを読む
-
2017年2月23日(木)
『だんご屋政談』ができるまで&落語一席 春風亭一之輔 × 石井聖岳 古典と新作 らくご絵本・9(あかね書房)刊行記念
「古典と新作 らくご絵本」のシリーズ10巻刊行を記念して、『だんご屋政談』の春風亭一之輔師匠と石井聖岳さんのトークと、落語を一席お贈りするスペシャルイベント! 終了後、絵本にサインもいたします。 春風亭一之輔 しゅんぷう »続きを読む
-
2017年2月14日(火)
東京かわら版『成金本』出版記念トーク! 柳亭小痴楽 × 春風亭昇々 × 桂宮治 × 春風亭昇也
今、演芸界の若手で最も勢いのある、落語芸術協会に所属する二ツ目11人のユニット「成金」メンバーがつくった『成金本』の出版を記念して、メンバーのうち4人が高円寺に集結し、トークライブを行います! 柳亭小痴楽 最年少だが一番 »続きを読む
-
2017年1月20日(金)
朱雀新吾 × 春風亭昇々 福岡で 「落語の楽しみ方」 を語る会 『異世界落語』(主婦の友社)刊行記念
ドラマ『赤めだか』やアニメ『昭和元禄落語心中』などの影響か、日本にふたたび「落語ブーム」が来ています。 しかし「落語の魅力を知りたい」といっても、いざなにから始めればいいかわからない人も多いのでは? そこで今回、Reth »続きを読む