「分かりやすい説明」のプロフェッショナル・藤沢晃治さんの 待望の新刊『「説得力」を強くする』刊行記念として、 著者の藤沢さんによる、日経ビジネススクールでの 圧倒的人気講座のダイジェスト版を 特別に当店で開催いたします! »続きを読む
投稿者「ナビリン」のアーカイブ
-
2015年7月16日(木)
藤沢晃治さん『「説得力」を強くする』講演会
-
2015年7月17日(金)
若松英輔さん『わが師イエスの生涯』講演会
『わが師イエスの生涯』の実現は、初めて本を書いたころから神父の念頭にあったのではなかったか。誰かを師と呼ぶことは、自分が師である人物から弟子であるとも認められた実感がなくてはならない。本書のペンを執った時、神父にもその実 »続きを読む
-
2015年6月20日(土)
『言葉の胎児たちに向けて―同調から共感へ』トークイベント 姜信子さん×中川五郎さん
歌うように書きたい作家・姜信子さんと歌うように生きるシンガー・ソングライターの中川五郎さんが出逢う歌力とは。 歌いかけられる、差し向けられるその歌はプレゼント、人と人が出逢い心のなかに生まれる立ち上がろうとする動き。そこ »続きを読む
-
2015年6月20日(土)
『おうちでかんたん こうじづくり』イベント 小倉ヒラクさん×真藤舞衣子さん×五味仁さん
B&Bで醸す、M&B(Miso & Beer)が復活! うたっておどって味噌づくりができる絵本&アニメ「てまえみそのうた」から約一年、甲府の老舗、五味醤油の兄妹ユニットと、発酵デザイナーの小倉ヒラ »続きを読む
-
2015年6月21日(日)
四方田犬彦さん『映画横丁』トークイベント
2015年6月に創刊する小雑誌『映画横丁』を記念して、創刊号にも寄稿されている四方田犬彦さんをお招きして、映画と酒をめぐるトークイベントを開催します。 西部劇に登場するウイスキー、映画史上に残る名台詞「君の瞳に乾杯!」で »続きを読む
-
2015年6月21日(日)
「もう一度グーグーに会いたくて。good goodな3人の、good goodな裏話」『連続ドラマW グーグーだって猫である』犬童一心さん×高田亮さん×高田漣さん
大島弓子さん不朽のコミックエッセイ『グーグーだって猫である』が、WOWOWの連続ドラマになりました。 吉祥寺を舞台に、日々の暮らしとそのささやかな感情の機微を大切に描いたおとぎ話のような世界が広がるドラマです。 『連続ド »続きを読む
-
2015年7月24日(金)
鴻巣友季子さん『風と共に去りぬ』ミニトーク&サイン会
2015年7月24日(金) / 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース 翻訳家であり文芸評論家としても活躍中の鴻巣友季子さんによる、代官山 蔦屋書店の不定期連続イベント「鴻巣友季子の文学茶々」。 VOL・3の今回は、つい »続きを読む
-
2015年7月29日(水)
ドゥニ・リュッフェル『ドゥニ・リュッフェル・フランス料理 感動の味わい』トークイベント
2015年7月29日(水) / 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース 毎年夏に来日しプロの料理人やパティシエのための講習会を行う、フランス料理・製菓界の巨匠ドゥニ・リュッフェル氏は、フランスと日本の多くのシェフに影響を »続きを読む
-
2015年7月27日(月)
【代官山スポーツセッション】小島克典さん×ながさわたかひろさん スポーツとの関わり方を変えれば 人生はもっと面白くなる!
2015年7月27日(月) / 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース スポーツの『見る楽しみ』がもっと面白くなります! 【全スポーツファンの裾野を広げたい!】をコンセプトに活動する。 “ゆるすぽ” »続きを読む
-
2015年6月28日(日)
トークイベント 有馬トモユキさん×奥田透也さん×熊谷彰博さん
「デザイン」は、「デザイナー」と呼ばれる人たちの専売特許ではありません。 ロジカルシンキングやプレゼンテーションと同じ問題解決の「道具」であり、コツさえ学べば誰にでも使いこなすことのできるものなのです。 本書では、書籍や »続きを読む
-
2015年6月20日(土)
40年間ありがとう! リブロ池袋本店歴代スタッフが選ぶ、今も心に残るこの一冊
2015/06/20(土)~ 2015/07/20(月・祝) リブロ池袋本店は40年にわたり、お客さまのご愛顧を頂いて営業をしてまいりましたが、この度、営業を終了させていただくことになりました。 お客さまへの感謝の気持ち »続きを読む
-
2015年7月8日(水)
伊東潤先生『武士の碑』サイン会
日時:平成27年7月8日(水)18:30~ 場所:三省堂書店 神保町本店1階 特設会場 PHP研究所刊 『武士の碑」をご予約、またはお買い上げの先着100名様に整理券を配布いたします。お一人様一冊一回でお願いいたします。 »続きを読む
-
2015年7月6日(月)
『小説 TRIPPER』創刊20周年記念 対談 阿部和重さん×佐々木敦さん×高橋源一郎さん(五十音順)
「小説 TRIPPER」創刊20周年記念号の発売を記念して阿部和重さん、佐々木敦さん、高橋源一郎さんをお迎えし対談&サイン会を開催いたします。 参加ご希望の方は下記要項をご確認の上、対象本をお買い求めください。 【開催日 »続きを読む
-
2015年7月6日(月)
田坂広志先生『人は、誰もが「多重人格」』講演&サイン会
丸善 丸の内本店 開催日時:2015年07月06日(月)19:00 ~ 丸善・丸の内本店 3F日経セミナールーム 定員100名様 要整理券(電話予約可) 参加方法 ○丸善・丸の内本店和書売場各階カウンターにて、6/16( »続きを読む
-
2015年6月29日(月)
『JTのM&A』講演会 新貝康司さん×服部暢達さん
丸善 丸の内本店 開催日時:2015年06月29日(月)19:00 ~ 丸善・丸の内本店 3F日経セミナールーム 定員100名様 要整理券(電話予約可) 参加方法 ○丸善・丸の内本店和書売場各階カウンターにて、対象書籍を »続きを読む
-
2015年6月20日(土)
親子で楽しむ*作って遊べるかわいいどうぶつおりがみ2015
お問合せ 03-5361-3312(2F直通) 新宿南店 へのアクセス情報を見る 新宿南店 トップページに戻る イベント情報の詳細はこちら
-
2015年7月20日(月)
かみしばい みんなあつまれ!紙しばい・おはなし会2015年7月
日時 : 2015年 7月20日(月)14:00~ 15:00~ 場所 : 紀伊國屋書店 新宿南店2階 児童書売場 お問合せ : 03-5361-3312(2階直通) 実演 :荒木文子さん【淑徳幼児教育専門学校他講師】 »続きを読む
-
2015年6月28日(日)
谷川俊太郎さんサイン会 ~〈ぽえむ・ぱろうる〉復活記念~
2015/06/28(日) Ⓒ深堀瑞穂 〈ぽえむ・ぱろうる〉、ジャック・プレヴェールのベストセラー詩集を連想させる粋な書店、詩にとらえられた人間にとっては、ウエブのなかった時代のオアシスでありリンボでもあった。その余韻は »続きを読む
-
2015年6月28日(日)
谷川俊太郎さん&塚本やすしさん『うんこ』サイン会
2015/06/28(日) 絵本『うんこ』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の発売を記念して谷川俊太郎さんと塚本やすしさんによるサイン会を開催致します。サイン会参加整理券は対象絵本『うんこ』(ディスカヴァー・トゥエンテ »続きを読む
-
2015年7月15日(水)
田村淳さん『35点男の立ち回り術』トーク&サイン本お渡し会
日経BP社『35点男の立ち回り術』の刊行を記念し、田村淳さん(ロンドンブーツ1号2号) トーク&サイン本お渡し会を開催いたします。 【日時】 2015年7月15日(水) 開始18:40 (開場18:20) 【会場】 東 »続きを読む
-
2015年6月30日(火)
部活DO!「ローカル鉄道研究部」第4回 鉄会「梅雨をブッ飛ばせ」
開催場所 / 開催日時 グランデ(神保町) 6F お問い合わせ 2015年06月30日(火) 【18:45開場】 19:00~20:30(終了予定) “大人をアクティブにする学び場”をコンセプトにした、 大人のためのオ »続きを読む
-
2015年7月11日(土)
「ナナアクヤのプラバンアクセサリー」プラバン体験ワークショップ
今、大人気のプラバンを気軽に体験出来ます!夏にぴったりのストラップを皆で作りましょう!開催時間のお好きな時間にご参加下さい! A:葉(小2枚)・B:花(1個)・C:花びら(小2枚)・D:ちょうちょ(1個) 1回でA~Dの »続きを読む
-
2015年8月5日(水)
water blue – 代官山から世界へ話題の新進気鋭作家達が日本の夏を発信!! –
2015年8月5日(水) – 8月6日(木) / GARDEN GALLERY 代官山の夏は「WATER BLUE」、テーマは「透・水・青・涼」です。 30 名の若手、作家、職人が技を競い世界へ発信します。 »続きを読む
-
2015年7月7日(火)
アドリアン・フルティガー『図説 サインとシンボル』トークイベント
2015年7月7日(火) / 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース モダン・タイポグラフィの名匠アドリアン・フルティガーの著作『図説 サインとシンボル』(研究社)が6/20に発刊されます。 本書は、ドイツ語原著の三部作 »続きを読む
-
2015年7月21日(火)
山崎敏正さん『「弱虫」でも強くなる!ひとつ上のロードバイク<プロ技>メソッド』トークイベント
『「弱虫」でも強くなる! ひとつ上のロードバイクメソッド』(SBクリエイティブ)の刊行を記念いたしまして、著者の山崎敏正さんと、既刊『より速く、より遠くへ! ロードバイク完全レッスン』(SBクリエイティブ)の著者、西加南 »続きを読む
-
2015年6月27日(土)
佐藤麗奈さん『TOKYO INCIDENT vol.3 RENA SATOH』サイン本お渡し&握手会
開催日時:2015年06月27日 (土) 18:30~ 商品タイトル:ワニブックス刊 写真集『TOKYO INCIDENT vol.3 RENA SATOH』(税込2,138円) ※このイベントの整理券は、まだ配付してお »続きを読む
-
2015年7月17日(金)
本田健さん『女性の幸せの見つけ方』講演&サイン会
丸善 丸の内本店 開催日時:2015年07月17日(金)19:00 ~ 丸善・丸の内本店 3F日経セミナールーム 定員100名様 要整理券(電話予約可) 参加方法 ○丸善・丸の内本店和書売場各階カウンターにて、対象書籍を »続きを読む
-
2015年6月27日(土)
おはなし会 2015年6月のお知らせ
はじまるよ! はじまるよ! はじまるよったらはじまるよ! 6月のおはなし会のおしらせです。 どんな絵本を読むのかな? 当日までのお楽しみ! 楽しいクイズコーナーもありますよ! みなさまのお越しをお待ちしております。 ☆ス »続きを読む
-
2015年7月10日(金)
近藤秀将先生『外国人雇用の実務』講演会
『外国員雇用の実務』(中央経済社) 刊行記念 入管申請は制度改正も多く、運用面の手続きも複雑で専門性が高い分野である。その中で開業以降、10,000件以上の案件を手掛けている。入管申請を扱う事務所としては,日本最大規模と »続きを読む