本屋のイベント情報

日付で検索 本屋さんから検索 開催中のフェア

日付をクリックすると
その日の情報がご覧になれます。

<前次>
2025年 7月
日月火水木金土
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

開催中のフェア

  • BAG ONE(渋谷)/
  • 文喫/
  • BOOK LAB TOKYO/
  • 八文字屋(山形・宮城)/
  • 紀伊國屋書店・新宿本店/
  • 三省堂書店・池袋本店/
  • 三省堂書店・神保町本店/
  • 三省堂書店・有楽町店/
  • 青山ブックセンター本店(表参道)/
  • 八重洲ブックセンター本店(東京駅)/
  • 神保町ブックセンター/
  • 書泉グランデ(神保町)/
  • 書泉ブックタワー(秋葉原)/
  • 芳林堂書店 高田馬場店/
  • 福家書店・新宿サブナード店/
  • ブックファースト・新宿店/
  • 代官山蔦屋書店/
  • 二子玉川 蔦屋家電/
  • 教文館/
  • 教文館ナルニア国/
  • 丸善・丸の内本店/
  • ジュンク堂・池袋本店/
  • MARUZEN&ジュンク堂書店・渋谷店/
  • 東京堂書店・神田神保町店/
  • STORY STORY(新宿)/
  • 有隣堂 ヨドバシAKIBA店/
  • B&B(下北沢)/
  • 文禄堂 高円寺店/
  • 本屋 Title(荻窪)/
  • NENOi(西早稲田)/
  • HMV&BOOKS SHIBUYA/
  • 丸善・多摩センター店/
  • ポルベニールブックストア(大船)/
  • 三省堂書店・CS千葉店/
  • 紀伊國屋書店・梅田本店/
  • 紀伊國屋書店・グランフロント大阪店/
  • 丸善・名古屋本店/
  • 梅田 蔦屋書店/
  • 枚方 蔦屋書店/
  • 京都岡崎 蔦屋書店/
  • ジュンク堂書店・大阪本店/
  • ジュンク堂書店・難波店/
  • MARUZEN&ジュンク堂書店・梅田店/
  • 隆祥館書店(大阪市)/
  • ブックファースト・阪急西宮ガーデンズ店/
  • 本屋プラグ(和歌山)/
  • HMV&BOOKS HAKATA/
  • 大垣書店 京都本店/
  • 大垣書店 イオンモールKYOTO店/
  • 大垣書店 イオンモール京都桂川店/
  • 大垣書店 京都ヨドバシ店/
  • 大垣書店 四条店/
  • 大垣書店 烏丸三条店/
  • 寺子屋ブッダLAB 書坊/
  • 山陽堂書店/
  • 出版社からのお知らせ/
  • 新文化(出版業界専門紙)
  • ★★★「本屋で.com」は、新たに版元様発信の情報も掲載を開始します!★★★
  • 2018年12月21日(金)

    岸明日香さん握手会  2019年版カレンダー(トライエックス)発売記念

    岸明日香さんの2019年版カレンダーの発売を記念して、ブックファースト新宿店でイベントを開催いたします。参加ご希望の方は下記要項をご覧の上、新宿店Aゾーンレジカウンターにて11/16(金)10:00より発券いたします前売 »続きを読む

    ブックファースト・新宿店 イベント開催日: 2018年12月21日(金)
  • ナビりんからのお知らせ

    「本屋で.com」サイトクローズのお知らせ

    長らく「本屋で.com」をご愛顧くださり誠にありがとうございます。 「本屋で.com」は本屋さんのイベント情報に特化したサイトとして2014年より8年間運営して参りましたが、このたび6月末をもってクローズさせていただくこ »続きを読む

  • 2018年12月21日(金)

    【連続講座】都甲幸治『世界文学の21世紀』 第一回「ヒップホップと現代文学」 ゲスト:大和田俊之

    2018.12.21 FRI 19:00 – 21:00 現在、文学の世界では何が起きているのか。 神保町ブックセンターでは、アメリカ文学研究者で翻訳家の都甲幸治さんをお招きし、変動する社会やアクチュアルな同 »続きを読む

    神保町ブックセンター イベント開催日: 2018年12月21日(金)
  • 2018年12月21日(金)

    【紀伊國屋書店Kinoppy=光文社古典新訳文庫Readers Club Reading Session#48】フローベール晩年の傑作『三つの物語』の魅力を語る  講師:谷口亜沙子先生 聞き手:駒井稔

    19世紀のフランスの文豪フローベールといえば、まずは長篇『ボヴァリー夫人』あるいは『感情教育』を思い浮かべる方が多いかと思います。 しかし、研ぎ澄まされた文体の効果がフルに発揮され、物語に深みと味わいを与えている短篇集『 »続きを読む

    紀伊國屋書店・新宿本店 イベント開催日: 2018年12月21日(金)
  • 2018年12月21日(金)

    楊海英さん × 石井妙子さんトーク&サイン会 日本とモンゴル人の中国革命 ──「馬賊」と英雄からみた北東アジアの20世紀

    今年、『「知識青年」の1968年』(岩波書店)、『最後の馬賊──「帝国」の将軍李守信』(講談社)、『モンゴル人の中国革命』(ちくま新書)と、立て続けに力作を世に問うたのが楊海英さんです。 20世紀の北東アジアの近代化の過 »続きを読む

    三省堂書店・神保町本店 イベント開催日: 2018年12月21日(金)
  • 「本屋で.com」は、新たに版元様発信の情報も掲載を開始します!(詳しくはこちら)

  • 2018年12月21日(金)

    【満員御礼】WHOMEE × ヘアメイク イガリシノブさんメイク&トークイベント

    ヘア&メイクアップアーティスト、WHOMEEクリエイティブディレクター イガリシノブによるメイクアップ&トークイベント。 イベント当日は、WHOMEE商品を特別販売!! WHOMEE商品を3,000円以上ご購入の方には特 »続きを読む

    梅田 蔦屋書店 イベント開催日: 2018年12月21日(金)
  • 2018年12月21日(金)

    野村恵子 × 川島小鳥 × 百々新トークイベント「ぼくらが写真集をつくる理由。写真集をめぐっての対話。」

    写真家はなぜ写真集をつくることに情熱をかけるのか? 写真集をつくる魅力やその制作過程、写真との関係などを、以前から交流がある野村恵子さん、川島小鳥さんと、ゲストに百々新さんをお迎えし、写真家三人が、本音で語ります。 【参 »続きを読む

    代官山 蔦屋書店 イベント開催日: 2018年12月21日(金)
  • 2018年12月21日(金)

    戸谷洋志 × 糸谷哲郎 × 原田まりる「わたしたちの哲学的対話」 『僕らの哲学的対話 棋士と哲学者』(イースト・プレス)刊行記念

    棋士と哲学者という、1988年生まれ同士の異色顔合わせによる対話の記録、『僕らの哲学的対話 棋士と哲学者』がこのたび刊行されます。 いまほど「人間」の自明性が疑われている時代はありません。たとえば、AI(人工知能)を搭載 »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2018年12月21日(金)
  • 2018年12月21日(金)

    ストリートを撮り続けるフォトグラファー Ari Marcopoulos(アリ・マルコポロス)来日サイン会

    ストリート、ファッション界で活躍、数多くのアーティストに愛されるフォトグラファー、アリ・マルコポロスの来日が決定、サイン会を開催します。 サイン会対象商品は代官山 蔦屋書店のために制作されたスペシャルZINEまたはポスタ »続きを読む

    代官山 蔦屋書店 イベント開催日: 2018年12月21日(金)
  • 2018年12月21日(金)

    小笠原茉由1st&Last写真集『もったいない。』発売記念 お渡し会

    2018/12/21 (金) 18:00 HMV&BOOKS SHIBUYA 【12/17 13:00 更新】 店頭での受付は規定数に達したため終了しました。 ナビダイヤルでは若干数ですが受付を再開しております! »続きを読む

    HMV&BOOKS SHIBUYA イベント開催日: 2018年12月21日(金)
  • 2018年12月20日(木)

    【読書の学校】仲野徹 × 中村征樹 × 宮野公樹「学問2.0」学者の教養論と読書論 ~文系と理系をつなぐ本、専門と教養をつなぐ本~

    医学研究者でありながら膨大な書籍を読破し、レビュアーとしても知られる仲野徹先生。 教員と学生との書評対決や学生企画の教養書づくりを大学で実践する中村征樹先生。 理系文系の枠を超えた異分野融合を仕掛ける宮野公樹先生。 三氏 »続きを読む

    梅田 蔦屋書店 イベント開催日: 2018年12月20日(木)
  • 2018年12月20日(木)

    【ブックファースト新宿店10周年記念イベント】李家幽竹先生ミニトークショー&サイン会『李家幽竹 欲しい運を必ず引き寄せる八角形ミラーBOOK』(世界文化社)発売記念

    『李家幽竹 欲しい運を必ず引き寄せる八角形ミラーBOOK』(世界文化社刊)の刊行を記念して、ミニトークショー&サイン会を開催いたします。 参加ご希望の方は、11月20日(火)10:00より販売いたします。対象書籍をお買い »続きを読む

    ブックファースト・新宿店 イベント開催日: 2018年12月20日(木)
  • 2018年12月20日(木)

    ヤマザキマリ先生トーク&サイン本お渡し会 『オリンピア・キュクロス』第2巻(集英社)刊行記念

    「古代ローマ」の次は「古代ギリシャ」! そしてテーマは「オリンピック」! 主人公はなぜ”壺絵師”なのか!? 64年のニッポンについてなど… 世界を駆け巡る作者が本作執筆に込めたメッセー »続きを読む

    紀伊國屋書店・新宿本店 イベント開催日: 2018年12月20日(木)
  • 2018年12月20日(木)

    姫野桂 × OMgray事務局 × 鈴木悠平「発達障害っぽさ」を抱えて生きていく方法を語ろう 『発達障害グレーゾーン』(扶桑社)発売記念

    徹底した当事者取材!発達障害の認知が広まるなかで増える「グレーゾーン」に迫る 近年、NHKが特集するなど話題になることが多い「大人の発達障害」「学生時代は大丈夫だったのに、社会に出たらミスばかりする」「雑談が苦手で、周り »続きを読む

    書泉グランデ(神保町) イベント開催日: 2018年12月20日(木)
  • 2018年12月20日(木)

    西山茉希 『Life 西山茉希 母として、モデルとして、女性として』(世界文化社)発売記念 握手会

    商品タイトル:世界文化社刊 西山茉希 『Life 西山茉希母として、モデルとして、女性として』(税込1,404円) イベント日時:2018年12月20日(木)13:00~ 場所:福家書店新宿サブナード店 整理券の種類/配 »続きを読む

    福家書店・新宿サブナード店 イベント開催日: 2018年12月20日(木)
  • 2018年12月20日(木)

    岡村祐介 x 阿部雅世 x 石花ちとく「野生を取り戻す体験 とは?」 『生き物としての力を取り戻す50の自然体験』(オライリー・ジャパン)刊行記念

    目を見張る。 心が躍る。 ほっとする。 自然の中には、心が動く体験がたくさんあります。そんな体験を通して、人はふたたび自然の一部となり、失ってしまった「生き物としての力」を取り戻しているのかもしれません。 オライリー・ジ »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2018年12月20日(木)
  • 2018年12月20日(木)

    日本テレビアナウンサー上重聡さんトーク&サイン会 『20年目の松坂世代』(竹書房)刊行記念

    著者である日本テレビアナウンサーの上重聡氏が、自身も名門PL学園のエースとして出場した20年前の「伝説の夏」や、「平成の怪物」松坂大輔との秘話を語ります。 また本書に登場する「松坂世代」10名とのエピソードも披露します。 »続きを読む

    八重洲ブックセンター本店(東京) イベント開催日: 2018年12月20日(木)
  • 2018年12月19日(水)

    『みずとはなんじゃ?』(小峰書店)刊行記念 かこさとし先生からの手紙と『みずとはなんじゃ?』…最後の絵本を託されて

    【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2018年12月19日(水) 19:30~ かこさとしさんが、2018年5月2日に92歳で逝去されました。 亡くなる直前まで手がけていた最後の絵本が『みずとはなんじゃ?』でした。絵 »続きを読む

    ジュンク堂書店・池袋本店 イベント開催日: 2018年12月19日(水)
  • 2018年12月19日(水)

    片野ゆか × 井上祐彦(『Shi-Ba』編集長)トークイベント&サイン会 『平成犬バカ編集部』(集英社)発売記念

    今年、ついに創刊100号達成。 今も犬好きの心を掴んで離さない、この国初の日本犬専門雑誌『Shi-Ba』。 創刊から今日に至るまでには、信じられないような、でも実話なドラマが隠されていた! 片野ゆかさんの新作『平成犬バカ »続きを読む

    代官山 蔦屋書店 イベント開催日: 2018年12月19日(水)
  • 2018年12月19日(水)

    【HIKARU LIVE 12月】丸井章夫 × 羽賀ヒカル「〝書くだけ〟願望実現セミナー」

    羽賀ヒカルさんの当店での今年最後のイベント。 テーマは、2019年の幸運を引き寄せる〝書くだけ〟願望実現セミナーです。 なぜ「書くこと」で願いを叶えられるのでしょう。 書くことは自分の本音に気づく作業だからです。 誰しも »続きを読む

    梅田 蔦屋書店 イベント開催日: 2018年12月19日(水)
  • 2018年12月19日(水)

    頭木弘樹さん × 川野一宇さん × 根田知世己さんトークショー 『NHKラジオ深夜便 絶望名言』(飛鳥新社)刊行記念

    NHK〈ラジオ深夜便〉の人気コーナーを書籍化した『絶望名言』刊行記念トークショー! 出演者の頭木弘樹、アナウンサーの川野一宇、そして番組ディレクターの根田知世己がせいぞろい! ありえなかったはずのネガティブな番組が、いか »続きを読む

    八重洲ブックセンター本店(東京) イベント開催日: 2018年12月19日(水)
  • 2018年12月19日(水)

    イッサイガッサイ東東京モノづくりHUB 「本、コーヒー、雑貨…東東京の自分らしい働き方」  『「好き」を仕事にする働き方東京下町のクリエイティブな起業』(Book&Design)刊行記念

    近年、蔵前、浅草、清澄白河など東京の東側エリア「東東京」で、本や雑貨などのショップをオープンしたり、カフェやゲストハウスを運営したり、自分らしく起業する人が増えてきました。 同じ家賃で西側より広い物件が借りられ、材料や加 »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2018年12月19日(水)
  • 2018年12月18日(火)

    望月将悟 × 岩佐幸一トークイベント「-明日のために本当の休息-」 『mark』VOL.10 (株式会社アルティコ)発売記念イベント in 代官山 蔦屋書店

    2013年の創刊以来、年に2回発行しているonyourmarkの雑誌版『mark』の節目となる10号目の発売を記念とし、トークイベントを開催します。 イベントでは『mark』VOL.10においてフォーカスした&#8221 »続きを読む

    代官山 蔦屋書店 イベント開催日: 2018年12月18日(火)
  • 2018年12月18日(火)

    【満員御礼】高木正勝 × 永積 崇トークイベント 『こといづ』(木楽舎)刊行記念対談

    11月23日に刊行された音楽家・高木正勝さん初の書籍『こといづ』。 この発売を記念して、永積 崇(ハナレグミ)さんをお迎えした対談企画が実現します。 本の感想や、高木さんが暮らす村を訪れたお話、お二人の音楽にまつわるお話 »続きを読む

    青山ブックセンター本店(表参道) イベント開催日: 2018年12月18日(火)
  • 2018年12月18日(火)

    坪内祐三さん × 西村賢太さんトーク&サイン会「日記を書く、日記を読む」 『昼夜日記』『一私小説書きの日乗 新起の章』(本の雑誌社)刊行記念

    こっそり書いて引き出しに収めておいた時代からブログで世界に発信する時代へ─日記を取り巻く状況は変わったが、他人の日記を覗き読む愉しみは変わらない。 では、日記を書くことの本質はどこにあるのか。 「読書日記」を二十年以上に »続きを読む

    東京堂書店・神田神保町店 イベント開催日: 2018年12月18日(火)
  • 2018年12月17日(月)

    山田敏夫トーク・サイン会 『ものがたりのあるものづくり ファクトリエの「服」革命』(日経BP社)刊行記念

    日本各地の危機に直面する工場とタッグを組み、日本の質の高いアパレル製品などを消費者に届ける新興ベンチャー「ファクトリエ」。 同ブランドを展開する創業者・山田敏夫氏の著書『ものがたりのあるものづくり ファクトリエの「服」革 »続きを読む

    代官山 蔦屋書店 イベント開催日: 2018年12月17日(月)
  • 2018年12月17日(月)

    【ブックファースト新宿店10周年記念イベント】澤西祐典さん × 柴田元幸さんトーク&サイン会『芥川龍之介選 英米怪異・幻想譚』(岩波書店)発売記念

    芥川龍之介が旧制高校の英語副読本として編んだ英米文学アンソロジーから、20作品を精選、すべて新訳となる『芥川龍之介選 英米怪異・幻想譚』(岩波書店)の刊行を記念して、編訳者の澤西祐典さんと柴田元幸さんのトーク&サイン会を »続きを読む

    ブックファースト・新宿店 イベント開催日: 2018年12月17日(月)
  • 2018年12月17日(月)

    【満員御礼】たなかれいこの「ほんとは いちばん大事な 調味料のはなし」~第1回「塩」~

    【満員御礼】となりました。 シリーズ本3冊「生きるため料理」「腸がよろこぶ料理」「腸からあたためる たなか れいこ的料理のきほん」から料理以前のお話し、調味料のことを知り、選ぶと料理はぐっとかんたんに体が整うことを4回シ »続きを読む

    本屋 Title(荻窪) イベント開催日: 2018年12月17日(月)
  • 2018年12月17日(月)

    石川直樹 × 関野吉晴 × ワダヨシ「冒険・記録・食べること」 『冒険家たちのスケッチブック』(グラフィック社)刊行記念

    「冒険や探検という行為は、それを記録することと分かちがたく結ばれている。」(『ぼくの道具』著:石川直樹) 冒険家たちの記録を集めた『冒険家たちのスケッチブック』(グラフィック社)の刊行を記念して、B&Bではイベン »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2018年12月17日(月)
  • 2018年12月16日(日)

    ヒッツ「金子理江」 トレーディングカード 発売記念 握手会

    商品タイトル:ヒッツ発売 「金子理江」トレーディングカード(税込6,480円) イベント日時: 2018年12月16日(日)14:30~ 場所:福家書店新宿サブナード店 整理券の種類/配付状況:1BOX券➡○・2BOX券 »続きを読む

    福家書店・新宿サブナード店 イベント開催日: 2018年12月16日(日)
  • 2018年12月16日(日)

    【ブックファースト新宿店10周年記念イベント】魔夜峰央先生サイン会  『パタリロ!(100)』、『パタリロ!99.9 【トリビュート・ファンブック】』(白泉社)発売記念

    『パタリロ!』100巻発売を記念して、著者・魔夜峰央先生のサイン会を12月16日(日)14:00よりブックファースト新宿店Fゾーンイベントスペースにて開催いたします。 参加ご希望の方は、下記要項をご確認のうえ、整理券をお »続きを読む

    ブックファースト・新宿店 イベント開催日: 2018年12月16日(日)
« 前へ 1 … 168 169 170 171 172 173 174 … 636 次へ »開催中のイベントを見る
本屋で.com ・特定商法取引に基づく表記 ・本屋で.comとは?