本屋のイベント情報

日付で検索 本屋さんから検索 開催中のフェア

日付をクリックすると
その日の情報がご覧になれます。

<前次>
2025年 11月
日月火水木金土
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

開催中のフェア

  • BAG ONE(渋谷)/
  • 文喫/
  • BOOK LAB TOKYO/
  • 八文字屋(山形・宮城)/
  • 紀伊國屋書店・新宿本店/
  • 三省堂書店・池袋本店/
  • 三省堂書店・神保町本店/
  • 三省堂書店・有楽町店/
  • 青山ブックセンター本店(表参道)/
  • 八重洲ブックセンター本店(東京駅)/
  • 神保町ブックセンター/
  • 書泉グランデ(神保町)/
  • 書泉ブックタワー(秋葉原)/
  • 芳林堂書店 高田馬場店/
  • 福家書店・新宿サブナード店/
  • ブックファースト・新宿店/
  • 代官山蔦屋書店/
  • 二子玉川 蔦屋家電/
  • 教文館/
  • 教文館ナルニア国/
  • 丸善・丸の内本店/
  • ジュンク堂・池袋本店/
  • MARUZEN&ジュンク堂書店・渋谷店/
  • 東京堂書店・神田神保町店/
  • STORY STORY(新宿)/
  • 有隣堂 ヨドバシAKIBA店/
  • B&B(下北沢)/
  • 文禄堂 高円寺店/
  • 本屋 Title(荻窪)/
  • NENOi(西早稲田)/
  • HMV&BOOKS SHIBUYA/
  • 丸善・多摩センター店/
  • ポルベニールブックストア(大船)/
  • 三省堂書店・CS千葉店/
  • 紀伊國屋書店・梅田本店/
  • 紀伊國屋書店・グランフロント大阪店/
  • 丸善・名古屋本店/
  • 梅田 蔦屋書店/
  • 枚方 蔦屋書店/
  • 京都岡崎 蔦屋書店/
  • ジュンク堂書店・大阪本店/
  • ジュンク堂書店・難波店/
  • MARUZEN&ジュンク堂書店・梅田店/
  • 隆祥館書店(大阪市)/
  • ブックファースト・阪急西宮ガーデンズ店/
  • 本屋プラグ(和歌山)/
  • HMV&BOOKS HAKATA/
  • 大垣書店 京都本店/
  • 大垣書店 イオンモールKYOTO店/
  • 大垣書店 イオンモール京都桂川店/
  • 大垣書店 京都ヨドバシ店/
  • 大垣書店 四条店/
  • 大垣書店 烏丸三条店/
  • 寺子屋ブッダLAB 書坊/
  • 山陽堂書店/
  • 出版社からのお知らせ/
  • 新文化(出版業界専門紙)
  • ★★★「本屋で.com」は、新たに版元様発信の情報も掲載を開始します!★★★
  • 2014年9月19日(金)

    『タクシー運転手になって人生大逆転!』刊行記念サイン会  著者・下田大気さん×志茂田景樹さん×たかはしゆいさん(元SDN48)

    [整理券配付について] ・配付開始日→9/13(土)午前10時から配布中。 ・配付は、新宿サブナード店店頭(コミックストア)のみとなります。 ・配付はお並びの列があるまでは、お一人様1会計につき1枚までとさせていただきま »続きを読む

    福家書店・新宿サブナード店 イベント開催日: 2014年9月19日(金)
  • 2014年9月19日(金)

    村東剛さん『インコのおとちゃん』刊行記念 村東剛写真展

    『インコのおとちゃん』(パイインターナショナル)刊行記念して本店に引き続き、ルミネ荻窪店でも開催いたします! 好奇心旺盛で感情豊か!ブログで大人気の愛されインコ 好きなこと:レシートをしっぽにつけて、オシャレすること。 »続きを読む

    八重洲ブックセンター本店(東京) イベント開催日: 2014年9月19日(金)
  • 2014年9月18日(木)

    堀本裕樹さん『富士百句で俳句入門』発売記念トーク&サイン会「旅と俳句~世界遺産で俳句を詠もう~」

    代官山 蔦屋書店では、堀本裕樹『富士百句で俳句入門』(筑摩書房)の発売を記念して、 著者の堀本裕樹さんと旅行作家の石田ゆうすけさんをお招きしたトークショーを開催します。 トークショーのスタートは、世界遺産に認定されている »続きを読む

    代官山 蔦屋書店 イベント開催日: 2014年9月18日(木)
  • ナビりんからのお知らせ

    「本屋で.com」サイトクローズのお知らせ

    長らく「本屋で.com」をご愛顧くださり誠にありがとうございます。 「本屋で.com」は本屋さんのイベント情報に特化したサイトとして2014年より8年間運営して参りましたが、このたび6月末をもってクローズさせていただくこ »続きを読む

  • 2014年9月18日(木)

    佐々木敦也さん『次世代ファイナンスクラウドファンディングで世界を変えよう!』刊行記念講演会「クラウドファンディングでビジネスチャンスをつかむ」

    クラウドファンディングとは何でしょうか? それは「夢」や「思い」を分かち合うことを基盤とした次世代のファイナンス手段です。 ~最初は銀行や投資会社の出番はなくてもいいのです。 それは「起業家」にとって、小さいところからス »続きを読む

    八重洲ブックセンター本店(東京) イベント開催日: 2014年9月18日(木)
  • 「本屋で.com」は、新たに版元様発信の情報も掲載を開始します!(詳しくはこちら)

  • 2014年9月18日(木)

    寺井暁子さん『10年後、ともに会いに』ライブトーク

    super wakuwaku live talk @ふらっとすぽっと 9月18日(木)19:00~ 『10年後、ともに会いに』(クルミド出版) 寺井暁子さんライブトーク!! 新宿南店3階のイベントスペース〈ふらっとすぽっ »続きを読む

    紀伊國屋書店・新宿南店 イベント開催日: 2014年9月18日(木)
  • 2014年9月18日(木)

    八重洲ブックセンター36周年記念蜂蜜配布

    3,800 円〔税込み〕以上のお買い上げで「八重洲はちみつ」をプレゼント! 八重洲ブックセンター屋上のミツバチが集めたはちみつです。 皇居や日比谷公園、浜離宮の春の花々の恵みをぜひお楽しみ下さい。 (数に限りがあり配布は »続きを読む

    八重洲ブックセンター本店(東京) イベント開催日: 2014年9月18日(木)
  • 2014年9月18日(木)

    『台所道具を一生ものにする手入れ術』刊行記念トークイベント 著者・日野明子さん×omoto鈴木康人さん「道具を永く使い続ける楽しみ〜 包丁の話とその他の道具の手入れの話〜」

    漆器や竹かご、鉄のフライパン、包丁、焼き締めの器……。作家や職人の手仕事による台所道具を永く使い込むための、素材の特性に合わせた手入れのポイントを、人気の作り手25人に取材し、写真と文章で紹介した『台所道具を一生ものにす »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2014年9月18日(木)
  • 2014年9月17日(水)

    大住 力さん『ディズニーの最強マニュアル』刊行記念講演会「あなたの職場でも活用できる! 生産性と組織力が劇的に上がるディズニーの仕組み」

    【講演会内容】 ディズニーランドで働く、すべてのキャストがイキイキ働いている理由。 それは、「マニュアル」「仕組み」にあります。 マニュアルと聞くと、紋切型のサービス、思考停止といったネガティブな印象を抱く方も多いことで »続きを読む

    八重洲ブックセンター本店(東京) イベント開催日: 2014年9月17日(水)
  • 2014年9月17日(水)

    『嫁へ行くつもりじゃなかった』刊行記念トーク&サイン会 岡田育さん×津田大介さん

    日にち:平成26年9月17日 時間:18:30~ 会場:三省堂書店 神保町本店8階特設会場 『嫁へ行くつもりじゃなかった』(大和書房)は9月5日発売、1,620円(税込)です。 こちらをご予約、またはご購入いただいた方に »続きを読む

    三省堂書店・神保町本店 イベント開催日: 2014年9月17日(水)
  • 2014年9月17日(水)

    街暮らしでも、大自然を最高に楽しもう! トレイルランナーズトーク

    山野を走るスポーツ『トレイルランニング』 気持ちのいいなだらかな山道を、必要最低限の軽装備で、早いスピードで進む。 山を歩いて登ることとは、また違う面白さを味わわせてくれます。 歩きでは単調に思える道も、走ってみるとすご »続きを読む

    代官山 蔦屋書店 イベント開催日: 2014年9月17日(水)
  • 2014年9月17日(水)

    「リアル半沢直樹か、はたまた大和田常務か!元大手金融機関本店勤務経営コンサルタントが教える『会社を潰さない経営』」特講Webイベント

    私は徹底した現場主義で、企業の成長や再生の答えは現場に落ちているという考えで、10年以上経営コンサルタントを続けてきました。「1件でも多くの中小企業を倒産から守る」をモット−に、幸い、私のクライアントでは、1件の倒産も出 »続きを読む

    天狼院書店(池袋) イベント開催日: 2014年9月17日(水)
  • 2014年9月17日(水)

    『どうしてこんなところに』刊行記念トークショー 著者・桜井鈴茂さん×陣野俊史さん×仲俣暁生さん「世界のリアリティと日本語小説の間に広がる荒れ地で」

    小説家・桜井鈴茂さんによる最新刊『どうしてこんなところに』が、8月20日、双葉社より刊行されます。 2002年、『アレルヤ』で第13回朝日文学新人賞を受賞後、『終わりまであとどれくらいだろう』『女たち』『冬の旅』など、精 »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2014年9月17日(水)
  • 2014年9月16日(火)

    三瀦正道先生『必読!今、中国が面白い Vol.8』刊行記念講演会&サイン会

    必読!今、中国が面白い Vol.8 (日本僑報社) 刊行記念 三瀦正道 先生 講演会&サイン会 いつまでも『嫌中』ではいられない 領土問題やPM2.5などの環境問題により すっかり世界から警戒される国となった中国でも 毎 »続きを読む

    東京堂書店・神田神保町店 イベント開催日: 2014年9月16日(火)
  • 2014年9月16日(火)

    『井筒俊彦全集』刊行記念講演 若松英輔さん「信仰の叡知 井筒俊彦と仏教」

    若松英輔さん講演 「信仰の叡知 井筒俊彦と仏教」 晩年の井筒俊彦の業績の一つに、仏教に生きている形而上学の伝統への考察がある。 『意識と本質』における空海、道元、そして禅の存在論、『コスモスとアンチコスモス』における華厳 »続きを読む

    紀伊國屋書店・新宿本店 イベント開催日: 2014年9月16日(火)
  • 2014年9月16日(火)

    立川談慶師匠『この一冊で仕事術が面白いほど身につく落語力』 刊行記念 落語会&サイン会

      「落語はビジネススキルをアップできる知恵の宝庫」である。 天才落語家立川談志からもらった珠玉の言葉と照らし合わせ、ワコールでのサラリーマン経験のある著者が悩める社会人に語りかける「現代の福音書」であります。 »続きを読む

    八重洲ブックセンター本店(東京) イベント開催日: 2014年9月16日(火)
  • 2014年9月16日(火)

    映画『127時間』公開イベント 原宿シネマ × END ALS「命を感じる映画たちVol.1」

    “人生の一本に会いに行く”をコンセプトに多彩なゲスト館長と上映イベントを行ってきた原宿シネマと、ALS(筋萎縮性側索硬化症)の認知・関心を高め、治療法の確立を目指す一般社団法人END ALSが特別 »続きを読む

    代官山 蔦屋書店 イベント開催日: 2014年9月16日(火)
  • 2014年9月16日(火)

    【レンタル】SPBSレンタルボックス空き状況[9/16更新]

    ■ABOUT 「SPBSレンタルボックス」とは、当店の一角にある白いボックスのこと。ひと月ごとにスペースをお貸出ししています。手作りのアクセサリーや、古本、ZINE、文房具など、フリーマーケット感覚でご利用いただけます。 »続きを読む

    SHIBUYA PUBLISHING BOOKSELLERS(渋谷) イベント開催日: 2014年9月16日(火)
  • 2014年9月16日(火)

    梅田阿比さん『クジラの子らは砂上に歌う』3巻発売記念 梅田阿比先生複製原画展

    『クジラの子らは砂上に歌う』3巻(秋田書店)の発売を記念して、 新宿本店では梅田阿比先生の複製原画展を開催します! 普段はデジタルで作業されているという、梅田阿比先生の複製原画はとても貴重です! モノクロの原稿なのにカラ »続きを読む

    紀伊國屋書店・新宿本店 イベント開催日: 2014年9月16日(火)
  • 2014年9月15日(月)

    椎名誠さん『無人島はつらいよ とつげき!シーナワールド!!2』刊行記念トークイベント

    雑誌の廃休刊が続き、「活字離れ」が報じられているなか、親しみやすくて分かりやすい文化であり、知識の源泉となる”雑誌”に再び活力を与えるべく、作家椎名誠が立ち上げたのが「とつげき!シーナワールド!! »続きを読む

    紀伊國屋書店・新宿本店 イベント開催日: 2014年9月15日(月)
  • 2014年9月15日(月)

    あなたのリスニングにブレイクスルーを起こす!リスニング力を最大限に伸ばすための3時間セミナー~天狼院英語部SPECIAL~

    天狼院書店の石坂でございます。 英語を学んでいく上でリスニングってほんとうに悩みませ んか? 僕なんかまさにそうで、何年やってもできるようになる気 がせず 落ち込んでばかり。 せっかくやる気になった英語も聞き取れない、わ »続きを読む

    天狼院書店(池袋) イベント開催日: 2014年9月15日(月)
  • 2014年9月15日(月)

    僕が「エロ」が最強のリベラル・アーツだと考える理由《天狼院通信》

    天狼院書店店主の三浦でございます。 先日、出版界のスーパーブレイン柳瀬博一さんをお迎えして「天狼院リベラルアーツ・ラボ」を初めて開催したときのことでございます。 民放の報道番組でもコメンテーターをされている、とある大御所 »続きを読む

    天狼院書店(池袋) イベント開催日: 2014年9月15日(月)
  • 2014年9月15日(月)

    高崎聖子さんファースト写真集「savior」刊行記念握手会

    [お知らせ] ※5冊セット券は完売いたしました。(8/15) [整理券配付について] ・整理券は7/26(土)午前9時から配付中。 ・配付は、新宿サブナード店店頭(コミックストア)のみとなります。 ・配付はお並びの列があ »続きを読む

    福家書店・新宿サブナード店 イベント開催日: 2014年9月15日(月)
  • 2014年9月15日(月)

    『小諸町人鑑』東京発売記念 ヤルダ兄弟舎×大塚白実さん×井出平さん「人に会う旅、はじめませんか?~つながる日本酒ナイト~」

    ヤルダ兄弟舎は、長野県出身で東京在住のデザイナー、カメラマン、編集者などが集まって、2012年に活動をスタートしました。昨秋に刊行した『小諸町人鑑』は、“人に会う旅、はじめませんか?” をコンセプトに、新しい旅のカタチを »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2014年9月15日(月)
  • 2014年9月15日(月)

    フォト部自主練開催のおしらせ!モデルさんも呼んじゃいます!【天狼院】

    月末27日のフォト部に先立ちまして、15日月曜日に自主練を開催いたします! 次回のフォト部は 人物撮影会 実際に自分の撮影した写真をプロに見てもらって、アドバイスがもらえる絶好の機会です! しかし、 「人物写真なんてとっ »続きを読む

    天狼院書店(池袋) イベント開催日: 2014年9月15日(月)
  • 2014年9月14日(日)

    田中和生さん『吉本隆明』刊行記念トークイベント「若年批評家による新たな吉本論の展開」

    MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店開催日時:2014年09月14日(日)14:30 ~ [出演者]田中和生(文芸評論家、法政大学准教授、『毎日新聞』文芸時評担当)金子遊(映画作家、批評家、『吉本隆明論集』編者 »続きを読む

    MARUZEN&ジュンク堂書店・渋谷店 イベント開催日: 2014年9月14日(日)
  • 2014年9月14日(日)

    フレッド・ウェイツキンさん『ボビー・フィッシャーを探して』刊行記念 羽生善治さん×若島正さん×小島慎也さん×ジャック・マリー・ピノーさん「盤上の冒険者たち~将棋と詰将棋のマスターが語るチェスの世界~」

    日にち:平成26年9月14日(日) 場所:三省堂書店 神保町本店8階 特設会場 入場料:500円 お申込:WEBまたはお電話でご予約ください。  WEB:https://reg34.smp.ne.jp/regi »続きを読む

    三省堂書店・有楽町店 イベント開催日: 2014年9月14日(日)
  • 2014年9月14日(日)

    ビブリオバトルin紀伊國屋書店新宿南店 テーマバトル「理解できない」も開催

    本を通じて人を知り、人を通じて本と出会えるビブリオバトル。 2014年6回目は9月14日の開催です! 今回もテーマバトルを行います! 最近理解しがたいニュースや事件が多いように思われませんか。 そこで今回のテーマは「理解 »続きを読む

    紀伊國屋書店・新宿南店 イベント開催日: 2014年9月14日(日)
  • 2014年9月14日(日)

    恋するホロスコープ!あなたの恋愛運を自分で占えるようになる!気になる相手との相性チェックも!

    「将来、家庭を壊したり離婚するかも。」 天狼院書店の石坂でございます。 先日、天狼院書店で配信しました12時間テレビ。その中の1つのコーナーが、大好評でした。事実、瞬間最高視聴者数はこのコーナーの時間帯でした。 それが「 »続きを読む

    天狼院書店(池袋) イベント開催日: 2014年9月14日(日)
  • 2014年9月14日(日)

    2020東京オリンピックに参加しよう!通訳ボランティアへの道!英語で説明できるようになり隊、出動します!

    天狼院英語部マネージャーの石坂でございます。 2020年にオリンピックが東京にやってきます! こんな機会、滅多にありません! オリンピックはアスリートだけが参加するものではありません! 運営する上で、多くの人の手助けが必 »続きを読む

    天狼院書店(池袋) イベント開催日: 2014年9月14日(日)
  • 2014年9月14日(日)

    ドラえもん 握手会&撮影会

    サイン会・握手会 開催日時: 2014年09月14日(日)13:00 ~ 第一部13:00~ 第二部15:00~丸善・丸の内本店 3F日経セミナールーム定員各回50枚要整理券(電話予約可) ○丸善・丸の内本店3Fレジカウ »続きを読む

    丸善・丸の内本店 イベント開催日: 2014年9月14日(日)
« 前へ 1 … 625 626 627 628 629 630 631 … 636 次へ »開催中のイベントを見る
本屋で.com ・特定商法取引に基づく表記 ・本屋で.comとは?