【ジュンク堂書店 池袋本店】 【内容紹介】 河出新書『一日一考 日本の政治』の刊行を記念して、政治学者・原武史氏と、作家・高橋源一郎氏の対談イベントを行います。 作家、政治家、天皇から無名の市井の人びとまでの言葉を引きな »続きを読む
原武史
-
2020年11月4日(水)
田中輝美 × 原武史「鉄道から見えてくる、土地、時代」 『すごいぞ! 関西ローカル鉄道物語』(140B)『「民都」大阪対「帝都」東京』(講談社)刊行&復刊記念
※本イベントはオンライン配信でのみご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2020年、「私鉄王国」とも呼 »続きを読む
-
2019年12月11日(水)
『出雲神話論』(講談社)刊行記念 三浦佑之さん × 岡本雅享さん × 原武史さん トーク&サイン会
このたび三浦佑之著『出雲神話論』(講談社)の刊行を記念し、同時期にちくま新書から出た快著『千家尊福と出雲信仰』の著者岡本雅享さん、また天皇制をめぐる「神話」に詳しい原武史さんをお迎えしてトーク&サイン会を開催いたします。 »続きを読む
-
2019年10月30日(水)
大谷栄一さん × 安藤礼二さん × 原武史さんトーク&サイン会 「日蓮主義とはなんだったのか」 (講談社)刊行記念
「 日蓮主義とはなんだったのか 」(講談社)本体3,700円 ▼内容紹介 高山樗牛、宮澤賢治らの心をとらえ、石原莞爾や血盟団の行動を促した日蓮主義とはいかなるものだったのか? 帝国日本の勃興期に「一切に亘る指導原理」を提 »続きを読む
-
2019年10月16日(水)
金子勝さん・吉見俊哉さん・原武史さんトーク&サイン会「平成の呪縛を超えて 新時代 日本の選択」 岩波新書で読む「平成」シリーズ 刊行記念
『平成の終焉——退位と天皇・皇后』(2019年3月刊行)の原武史さん 『平成経済 衰退の本質』(2019年4月刊行)の金子勝さん 『平成時代』(2019年5月刊行)の吉見俊哉さん 3人の論客ゲストをお招きしての超豪華リレ »続きを読む
-
2019年9月14日(土)
【サントリー学芸賞 × 読書の学校】鹿島茂 × 原武史「関西の私鉄文化」サントリー文化財団プレミアム・ミニトーク3
『日本が生んだ偉大なる経営イノベーター 小林一三』の著者・鹿島茂氏と『「民都」大阪対「帝都」東京─思想としての関西私鉄』の著者・原武史氏が対談し、「私鉄王国」関西の歴史と文化について語ります。 阪急電鉄の創業者である小林 »続きを読む
-
2019年5月7日(火)
【満員御礼】原武史さんトーク&サイン会 『平成の終焉――退位と天皇・皇后』(岩波書店)刊行記念
「平成」が終わる。 しかし、「平成」は生き続ける―― 2016年夏の「おことば」以降、圧倒的な存在感を示し続けてきた天皇と皇后。 二人の「平成流」天皇制は、皇太子(妃)時代には胚胎し、即位後に完成をみました。 その特異さ »続きを読む
-
2018年1月6日(土)
*星野智幸さん × 原武史さん対談・大相撲は生き残れるのか!? ――「国技」と「国際化」をめぐって 『のこった もう相撲ファンを引退しない』(ころから)刊行記念
初の相撲エッセイ集『のこった』(ころから)を刊行された作家・星野智幸さんが、政治学者の原武史さんと「大相撲」をめぐって対談します。 13歳から大相撲にはまり、横綱・貴乃花には自らの人生を仮託していたという星野さんが、天皇 »続きを読む
-
2017年10月19日(木)
『NHK出版新書 〈女帝〉の日本史』刊行記念 著者・原武史さん × ゲスト・柄谷行人さんトークショ―
女性権力者の知られざる系譜を掘り起こし、歴史を新たな視点でとらえ直した『〈女帝〉の日本史』。本書の発売を記念し、著者の原武史さんと哲学者の柄谷行人さんによるスペシャル対談が実現! 女性天皇や皇后はどのように権力を掌握した »続きを読む
-
2016年11月14日(月)
原武史「昭和天皇御召列車 貴重写真大公開」 『昭和天皇 御召列車全記録』(原武史/監修、日本鉄道旅行地図帳編集部/編)刊行記念
2016/11/14(月) 19:00~20:30 la kagu(ラカグ)2F レクチャースペースsoko 0歳から87歳まで1年の空白もなく続いた、昭和天皇の「鉄道の旅」。 “花嫁”を乗せたこともあれば、機関砲4門と »続きを読む