SHE IS SUMMER、自身プロデュースによるアーティストブック第2弾の発売を記念したスペシャルトークイベントを開催! アーティスブック制作から感じた想いやSHE IS SUMMERについておはなしを、元ふぇすのたす »続きを読む
「音楽」タグアーカイブ
-
2019年10月18日(金)
船山基紀 × 及川眠子「稀代のヒット曲のつくりかた」 『ヒット曲の料理人 編曲家・船山基紀の時代』(リットーミュージック)刊行記念
10月に、編曲家・船山基紀さんの新刊『ヒット曲の料理人 編曲家・船山基紀の時代』が発売となります。 同書は、歴代編曲家シングル総売上2位(オリコン調べ)の編曲家で、「勝手にしやがれ」(沢田研二)、「迷い道」(渡辺真知子) »続きを読む
-
2019年10月18日(金)
代官山Session プレゼンツ『教養としてのロック名盤ベスト100』~その一歩先へ <第1回> 川崎大助 × カジヒデキ トークイベント・ミニ・ライブ&サイン会
ロックの歴史を育んで来た二大国アメリカとイギリス。 その二国の最も権威のある音楽雑誌「ローリング・ストーン」(アメリカ)と「ニュー・ミュージカル・エクスプレス」(イギリス)。 その2誌が選出したロックの名盤トップ500を »続きを読む
-
2019年10月13日(日)
大西穣 × 白石美雪「ジョン・ケージとは何者だったのか」 『ジョン・ケージ 作曲家の告白』『すべての音に祝福を ジョン・ケージ50の言葉』 (アルテスパブリッシング) W刊行記念
この夏、アルテスパブリッシングから、2冊のジョン・ケージに関する本が刊行されました。 1948年と1989年におこなわれた2つの自伝的講演から、ジョン・ケージの創作の歴史を知ることができる大西穣さん訳『ジョン・ケージ 作 »続きを読む
-
2019年10月23日(水)
源河亨 × 木下頌子 × 藤川直也トークイベント「No Music, No Philosophy――音楽の哲学を語りまくる!」 『音楽の哲学入門』『悲しい曲の何が悲しいのか』(慶應義塾大学出版会)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 グレイシック『音楽の哲学入門』、源河亨『悲しい曲の何が悲しいのか』刊行記念イベントとして、訳者・著者の源河亨さん、訳者の木下頌子さん、ゲストの藤川直也さんに音楽の哲学について自由にお話していただ »続きを読む
-
2019年8月29日(木)
岩波ジュニア新書創刊40年記念講座 「ジュニア新書を読む」 第1回『ものがたり西洋音楽史』を読む 「耳の考古学」近藤譲さんトークイベント
2019.08.29 THU 19:00 – 21:00 「きみたち若い世代は人生の出発点に立っています」で始まるマニュフェストをかかげ、10代に向けた岩波ジュニア新書が創刊して40年となりました。 いまもか »続きを読む
-
2019年8月7日(水)
松宮宏さん × 広瀬未来トリオ トーク&ライブ「はじまりの街・神戸で生まれる絆」 小説『アンフォゲッタブル』(徳間書店)発刊記念
ジャズ気分満載のストーリーを追いながら「小説ができるまで」を語り、物語に登場する曲を生演奏で愉しみます。 ジャズで神戸を、日本を盛り上げよう! 第1部 松宮宏 × 広瀬未来トリオ、クロストークとライブ 18:30〜19 »続きを読む
-
2019年6月8日(土)
田中“hally”治久さんトーク&サイン会 ゲスト:DJフクタケさん・井上尚昭さん 『ゲーム音楽ディスクガイド──Diggin’ In The Discs』(株式会社Pヴァイン)発売記念
ミュージシャン・ゲーム音楽史研究家の田中“hally”治久さんが登壇! 『ゲーム音楽ディスクガイド──Diggin’ In The Discs』発売記念イベント 6/8(土)秋葉原 書泉ブックタワーにて開催! 秋葉原・書 »続きを読む
-
2019年7月16日(火)
入江良平 × 桑畑優香 × 鏡リュウジ「BTSとユング心理学をつなぐもの」 『ユング 心の地図 新装版』(青土社)刊行記念
4月末に、マレイ・スタイン著の『ユング 心の地図 新装版』が発売されました。 自らを心の探検家にして地図製作者とみなしていたユング。心こそ彼が探検した未知の領域であり、その理論は人々を誘う地図である……同書は、ユングの著 »続きを読む
-
2019年7月14日(日)
津田昌太朗 × 津田大介「世界の音楽&アートフェスから考える」 『THE WORLD FESTIVAL GUIDE 海外の音楽フェス完全ガイド』(いろは出版)刊行記念
今春出版された『THE WORLD FESTIVAL GUIDE 海外の音楽フェス完全ガイド』は、「フェス×旅」をテーマに、世界中の音楽フェスが網羅的にまとめられたガイドブックです。 数多くの海外フェスへ実際に足を運んだ »続きを読む
-
2019年7月4日(木)
深町絵里さんトークLive「深町絵里と『SWITCH』片手にイエロー・モンキーを語る夕べ」 『SWITCH Vol.37 No.7 30th ANNIVERSARY THE YELLOW MONKEY』(株式会社スイッチ・パブリッシング)刊行記念
インタビュー・カルチャー・マガジン『SWITCH』が、結成30周年を迎えるモンスターロックバンド・“THE YELLOW MONKEY”を大特集! ファンなら2冊、3冊と手元に置いておきたい永久保存版の刊行を記念し、枚方 »続きを読む
-
2019年8月2日(金)
【Book & Music VOL.3】映画は音楽もおもしろい……空犬偏愛サウンドトラック10選
【隆祥館書店】 第1回は「ディスコ40周年にディスコサウンドを聴こう!」、第2回は「メロウで、ブル-ジ-なAORを聴こう!!」をテーマに、なつかしい70〜80年代に人気を集めた音楽を楽しみました。 今回は、リクエストの多 »続きを読む
-
2019年6月17日(月)
武蔵野レコード「武蔵野レコード@下北沢(Summer Version)」
B&Bで扱う「本」。その「本」と「レコード」は、「情報を凝縮した、アナログな記録媒体」として共通点がたくさんあります。おおまかに言えば、仲間みたいなもの。そのせいか、本好きには音楽好きが多い気がします。 もちろん »続きを読む
-
2019年6月6日(木)
藤井丈司 × 加藤賢策 × 鈴木茂「著者 × デザイナー × 編集者が語る『YMOのONGAKU』のできるまで」 『YMOのONGAKU』(アルテスパブリッシング)刊行記念
昨2018年はYMO結成40周年の年でした。オリジナル・アルバムのリイシューやトリビュート・ライヴ、NHKでの特番放映などで盛り上がる中、3月に発売した藤井丈司著『YMOのONGAKU』がファンや関係者から絶賛され、早く »続きを読む
-
2019年5月28日(火)
【アートロープパフォーマンス&チェキ撮影会】Hajime Kinoko with ROPES 『鬼 緊縛』(KOMIYAMA TOKYO)刊行記念
ロープアーティスト・緊縛師のHajime Kinokoさんの作品集『鬼 緊縛』の刊行を記念して、銀座 蔦屋書店のイベントスペースGINZA ATRIUM内に全長4メートルの巨大インスタレーションをつくり上げます。 今回は »続きを読む
-
2019年5月23日(木)
片山杜秀 × 山崎浩太郎「〈平成音楽史〉から〈令和音楽史〉を展望する!」 祝改元&『平成音楽史』(アルテスパブリッシング)刊行記念
片山杜秀さんと山崎浩太郎さんが、平成時代30年間のクラシック音楽史を語り尽くした『平成音楽史』が、このほどアルテスパブリッシングから出版されました。 1989(平成元)年にカラヤン、翌1990(平成2)年にバーンスタイン »続きを読む
-
2019年5月11日(土)
ダースレイダー × マキタスポーツ「片目が語る〜マキタスポーツ編」 『ダースレイダー自伝 NO拘束』(ライスプレス)刊行記念
脳梗塞で片目の視力を失い、生死を越境しかけた眼帯のラッパー、ダースレイダーその闘病記出版を記念し、越境芸人マキタスポーツに“ラッパーとも付き合って!”もらうトークライブ! 「パリ生まれ」「東大中退」などプロフィールに異色 »続きを読む
-
2019年5月10日(金)
南田勝也 × 永井純一 × 柴那典「最近、洋楽って聴いてますか?」 『私たちは洋楽とどう向き合ってきたのか』(花伝社)刊行記念
日本のロック、ポップス、ヒップホップなどのポピュラー音楽が、洋楽の影響下で始まり、発展してきたことは、論を俟ちません。 この洋楽受容の歴史を、南田勝也さんをはじめ8人の音楽研究者がまとめた『私たちは洋楽とどう向き合ってき »続きを読む
-
2019年4月28日(日)
ジュンク堂書店池袋本店 × 東京音楽大学 指揮専攻 共同企画 第七弾 弦楽四重奏
【ジュンク堂書店 池袋本店】 ジュンク堂書店池袋本店 9Fギャラリースペース 19:00開演 入場無料(予約不要) Program: Greatest Showmanより、The Greatest Show・This i »続きを読む
-
2019年5月16日(木)
『記録と記憶で読み解くJ-POPヒット列伝』(いそっぷ社)刊行記念著者・臼井孝×イントロマエストロ・藤田太郎トーク&サイン会(2019年5月16日)
『記録と記憶で読み解くJ-POPヒット列伝』刊行記念 著者・臼井孝×イントロマエストロ・藤田太郎 J-POP放談~チャートとイントロの世界♪ 「CD売上ではわからない本当のヒット曲って?」「各アーティストが持っている、知 »続きを読む
-
2019年4月27日(土)
佐藤良明 × 細馬宏通「ポピュラー音楽のうたごころの在り処」 『ニッポンのうたはどう変わったか』(平凡社ライブラリー)刊行記念
このたび平凡社ライブラリーに加わる佐藤良明さんの『ニッポンのうたはどう変わったか』は、演歌から宇多田ヒカルにいたるまで、主に戦後の日本のポピュラー音楽の変遷をたどりながら、私たちの心と身体を揺らしてきた「うた」はどのよう »続きを読む
-
2019年4月7日(日)
西崎憲 × ロックファン「読んで聴く全ロック史 – インディーヴォーカルミーティング-」 『全ロック史』(人文書院)刊行記念
ついに西崎憲さんの『全ロック史』が人文書院より刊行されました! これまで学ぶもの、考えるものとして捕らえられていなかった「ロック」についてその”全歴史”を振り返る壮大な作品となっています。 そして本書の刊行を記念したトー »続きを読む
-
2019年4月21日(日)
【満員御礼】ROLLY トーク&サイン会 『ROLLYのロック・ギター異人館』(シンコーミュージック・エンタテイメント)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 古今東西の音楽から影響を受け、独自のスタイルを築き上げたギタリスト、ROLLY氏が『ヤング・ギター』で連載中のコラム『ROLLYのロック・ギター異人伝』。 自身に刺激を与えてくれた数々の「誰でも »続きを読む
-
2019年4月3日(水)
松平敬 × 新垣隆 × 佐々木敦「シュトックハウゼンとは何者だったのか」 『シュトックハウゼンのすべて』(アルテスパブリッシング)刊行記念
カールハインツ・シュトックハウゼン。 世界最初期の電子音楽作品〈習作〉や、3群のオーケストラによる楽曲〈グルッペン〉、かの有名な〈ヘリコプター弦楽四重奏〉が演奏される、すべての上演に7日を要する超大作オペラ〈光〉などの楽 »続きを読む
-
2019年3月28日(木)
教則本『3年後、確実にジャズ・ピアノが弾ける練習法』(リットーミュージック)発売記念 平戸祐介 ワークショップ&ミニライブ
教則本『3年後、確実にジャズ・ピアノが弾ける練習法』の発売を記念して、ワークショップ&ミニライブを開催します! 著者でプロのピアニストとして活躍する平戸祐介が、ジャズ・ピアノの基礎知識をわかりやすく解説。ベースとのデュオ »続きを読む
-
2019年3月24日(日)
鈴木優人さんトーク&ミニ・ライヴ モーツァルト『レクイエム』(ショット・ミュージック株式会社) 補筆校訂版刊行記念
音楽家の鈴木優人さんが補筆校訂を行ったモーツァルト『レクイエム』の楽譜がこの度刊行されました。 これを記念しまして、代官山 蔦屋書店では鈴木優人さんをお招きして本楽譜やモーツァルトにまつわるお話をたっぷりとお伺いします。 »続きを読む
-
2019年3月15日(金)
”メロウで、ブル-ジ-なAORを聴こう!!” Book & Music Vol.2
【隆祥館書店】 今年2019年5月には、ボズ・スキャッグスがツアーのために来日するそうです。74歳の現在でも精力的に活動を続けるボズ。現在はブルースなどルーツミュージ ック寄りの音楽を聴かせてくれていますが、ボズといえば »続きを読む
-
2019年3月1日(金)
スージー鈴木 × 小関順二「話題の野球音楽本と、2019年の野球シーズンについて語る!」 『いとしのベースボール・ミュージック 野球 × 音楽の素晴らしき世界 』(リットーミュージック)刊行記念
2019年プロ野球シーズン開幕を前に野球関連の本も次々と出版されています。 その中で異色の1冊がと言えるのが、日本で唯一(?)の野球音楽評論家、スージー鈴木さんの著書『いとしのベースボール・ミュージック』(リットーミュー »続きを読む
-
2019年2月8日(金)
【満員御礼】絵本『リズムがみえる』(サウザンブックス社)発売記念 金原瑞人 × ピーター・バラカン トークイベント
【満員御礼】となりました。 『リズムがみえる』はアフリカ系アメリカ人の音楽の歴史を目で見るユニークな絵本です。(サウザンブックス社 著者:トヨミ アイガス 絵:ミシェル ウッド 翻訳:金原瑞人 監修:ピーター バラカン) »続きを読む
-
2019年1月25日(金)
ヲノサトル × 土佐信道「電子音楽は未来の夢を見たのか?」 『未来の〈サウンド〉が聞こえる』(アルテスパブリッシング)刊行記念
『未来の〈サウンド〉が聞こえる』(マーク・ブレンド著)が2018年11月に刊行されました。 同書は、20世紀の映画・音楽・テレビ・広告業界といったメインストリームの最前線を、当時発明されたばかりの電子楽器とともに走り抜け »続きを読む