最前線で活躍するクリエイター170人が集結!pixivが総監修したILLUSTRATORS BOOK「VISIONS 2021」の発売を記念して東京・池袋で企画展を開催いたします。 表紙を描かれた米山舞さんの特別出展コー »続きを読む
「原画展」タグアーカイブ
-
2020年10月30日(金)~2020年11月12日(木)
(11月12日まで開催)安達茉莉子 イラスト詩集 『消えそうな光を抱えて歩き続ける人へ』刊行記念原画展
開催日 2020年10月30日(金)ー 2020年11月12日(木) 時間 12:00 – 19:00 11月4日(水)、11日(水)定休 *9日(月)は18時、最終日12日(木)は17時まで 場所 Titl »続きを読む
-
2020年10月25日(日)
(10月25日まで開催中)岩波少年文庫創刊70周年記念展 ”本は一生の友だち”
期日: 2020年9月4日(金)~ 2020年10月25日(日)まで 時間: 11時~19時 場所: 教文館6階ナルニアホール 主催: 教文館 ナルニア国 イベント情報の詳細はこちら
-
2020年9月12日(土)~2020年9月29日(火)
(9月29日まで開催)西淑作品集 刊行記念巡回展 “WORKS” 2020
ELVIS PRESSよりリースした、西淑作品集「Shuku Nishi WORKS」、「DRAWINGS」の刊行記念巡回展を開催します。会場では、これまで、西淑が手掛けてきた装幀の原画作品を中心に、新たに描き下ろした作 »続きを読む
-
2020年7月23日(木)~2020年8月31日(月)
(8月31日まで開催)堀内誠一原画展『あかずきん 』
期日:2020年7月23日(木)~ 2020年8月31日(月)まで 時間:11時~19時 場所:教文館6階ナルニアホール 主催:教文館 堀内誠一原画展『あかずきん グリム童話 』 グリム童話/大塚勇三 訳/福音館書店 1 »続きを読む
-
2020年7月2日(木)~2020年7月27日(月)
(~7月27日まで開催)『OTHERS』中山信一個展
コロナウィルスの影響により延期となった中山信一個展「OTHERS」を、7月2日より開催いたします。 新作の作品集『OTHERS』に収録されている原画30点を展示販売する他、Titleでの展示のために制作した、店主・辻山と »続きを読む
-
2020年8月8日(土)~2020年8月19日(水)
D.Gray-man原画展 -星野桂の世界- (2020年8月8日〜8月19日)
公式サイトはこちら 会期 2020年8月8日(土)~8月19日(水) 会場 西武池袋本店 別館2階=西武ギャラリー 開場時間 開場、閉場時間につきましては決まり次第、公式サイトにてお知らせいたします。 入場料 一般:90 »続きを読む
-
2020年5月17日(日)
【全館休業中】(5月17日まで開催)誕生50周年こぐまちゃんまつり
教文館は4月8日より全館休業中です。 https://www.kyobunkwan.co.jp/blog/archives/11241 ————- 1970年生まれのこぐま »続きを読む
-
2020年4月19日(日)
(4月19日まで開催)クレヨン画家 加藤休ミ 絵本「たぬきのひみつ」(文溪堂)原画展
【MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店】 開催日時:2020年03月25日(水)~ 2020年04月19日(日) 場所:MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店 7階 salon de 7 たぬきのひみつ、知ってる?たぬ »続きを読む
-
2020年4月20日(月)
【開催延期】台風と小旅行石山さやか「Short Trip with Typhoon」原画展
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、展示「台風と小旅行」は延期とすることにいたしました。展示を楽しみにされていた皆さまには、まことに申し訳ございません。 新たな日程が決まり、安全に展示をご覧いただけることがわかりましたら »続きを読む
-
2020年2月14日(金)~2020年2月27日(木)
(2月27日まで開催中)勝間としを 幸せ猫展 『にゃんこバイブル』塩谷直也・著 出版記念
期日: 2020年2月14日(金)~ 2020年2月27日(木)まで 時間: 平日10時〜20時、日曜日13時〜20 ※最終日17時まで 場所: 教文館3階ギャラリーステラ 主催: 教文館 脳卒中により利き手を失った版画 »続きを読む
-
2020年2月5日(水)~2020年2月16日(日)
(2月16日まで開催)あかね書房『ミライノイチニチ』刊行記念 コマツ シンヤさん絵本原画展
【MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店】 開催日時:2020年02月05日(水) 09:30~2020年02月16日(日) 22:00 絵本『ミライノイチニチ』(あかね書房・刊 コマツ シンヤ・作)の刊行を記念し、原画 »続きを読む
-
2020年2月18日(火)~2020年2月29日(土)
(2月29日まで開催)『すこしおなかすいてきた』(小さい書房)林木林/作 東久世/絵 原画展
『すこしおなかすいてきた』(林木林/作 東久世/絵)原画展を開催します。 本書は、失敗して落ち込んでいるいる人にそっと手渡したい”エール本”です。 絵本ならではの特性を活かし、日常にある<明と暗> »続きを読む
-
2019年12月4日(水)~2019年12月24日(火)
(12月24日まで開催中)ヒグチユウコ『ほんやのねこ』原画展&『ラブレター』パネル展
【丸善 名古屋本店】 開催日時:2019年12月04日(水) ~2019年12月24日(火) 17:00 絵本製作をはじめ、絵画・デザイン・立体像など、さまざまなジャンルで活躍されている画家のヒグチユウコさん。猫や少女に »続きを読む
-
2019年11月9日(土)~2019年11月17日(日)
~デビュー25周年記念~ 樋野まつり 原画展:2019年11月9日(土)~17日(日)
◆公式サイトはこちら 会場 西武池袋本店 別館2階=西武ギャラリー 開催日時 2019年11月9日(土)~17日(日) 午前10時~午後9時 ※11月10日(日)は午後8時閉場 ※最終日11月17日(日)は当会場のみ午後 »続きを読む
-
2019年8月2日(金)~2019年8月27日(火)
(8月27日まで開催中)「労働讃歌」(絵:中山信一・作:おおばる)刊行記念 原画展
世界がもし、ひとつの会社だとしたら。 ちょっぴり笑えて、ちょっぴり泣ける、不可思議な物語。 ポップポータルサイト KAI-YOU.netに掲載され話題となった転勤物語「労働讃歌」を2019年8月、代官山 蔦屋書店から刊行 »続きを読む
-
2019年8月19日(月)~2019年9月1日(日)
(9月1日まで開催)祖敷大輔 絵本『あるくくま』(クレヨンハウス)原画展
可愛いピンクのくまが歩いた先で出会った様々な出来事や風景が印象的な絵本『あるくくま』の原画展を開催いたします。 【イベント概要】 展示期間 2019年8月19日(月)− 9月1日(日) 期間中サイン本の販売も予定していま »続きを読む
-
2019年7月22日(月)~2019年8月4日(日)
(8月4日まで開催)飯塚めり『東京喫茶帖』(カンゼン)パネル展 @NENOi
【カンゼン】 2016年に刊行された『東京喫茶帖』は2018年にはシリーズ2作目となる『東京 喫茶録』が刊行されるなど好評を博し、現在も多くの書店で販売されています。 今回NENOiさまにて同書籍のイラストパネル展示を行 »続きを読む
-
2019年7月28日(日)
(7月28日まで開催中)『トヤのひっこし』(福音館書店)原画展
期日: 2019年6月19日(水)~ 2019年7月28日(日)まで 時間: 10時〜20時 場所: 教文館6階ナルニアホール 主催: 教文館 『トヤのひっこし』 イチンノロブ・ガンバートル 文 バーサンスレン・ボロルマ »続きを読む
-
2019年6月12日(水)~2019年6月19日(水)
(6月19日まで開催)デビュー25周年記念 内藤泰弘の世界展 -TRIGUN&血界戦線-
会場 西武池袋本店 別館2階=西武ギャラリー 開催日時 2019年6月12日(水)~19日(水) 午前10時~午後9時 ※6/16(日)は午後8時まで。 ※最終日 6/16(日)は当会場のみ午後6時閉場。 ※入場は閉場時 »続きを読む
-
2019年5月17日(金)~2019年5月26日(日)
(5月26日まで開催)「十三人の山と谷」ジャバラ絵本展 ー13人の作家による楽しい絵本と原画展ー
5月17日(金)~26日(日) 教文館エインカレムギャラリー 13人の作家による、楽しい絵本と原画展です! ワークショップも開催されますよ! 参加作家 岡田千晶・尾崎千春・片山なのあ・鎌田光代・こにしゆか・たかいひろこ・ »続きを読む
-
2019年4月13日(土)~2019年5月12日(日)
(5月12日まで開催)小学館 × 紀伊國屋書店コラボ企画「名探偵コナン紺青の拳」上映記念『名探偵コナン』複製原画&劇場版場面写パネル展示会
劇場版『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』公開&コミックス発売記念!『名探偵コナン』複製原画&劇場版場面写パネル展示会を実施いたします!開催期間中には青山剛昌が描いた、コナンや怪盗キッドの複製原画や、劇場版『紺青の拳』 »続きを読む
-
2019年2月21日(木)~2019年3月11日(月)
(3月11日まで開催中)見る目がよろこぶ、「せん」と「かたち」『フィリップ・ワイズベッカーの郷土玩具十二支めぐり』(青幻舎)刊行記念原画展
『フィリップ・ワイズベッカーの郷土玩具十二支めぐり』は、フランス人アーティストが干支にまつわる郷土玩具のつくり手を日本各地に訪ねた、デッサンとエッセイをまとめた一冊。一目見て愛らしく、笑みもこぼれてしまうようなデッサンの »続きを読む
-
2019年2月26日(火)
(2月26日まで開催中)安野光雅 「あ!絵本?」シリーズ(朝日出版社)世界の少年少女文学装画・挿絵展
期日: 2019年1月18日(金)~ 2019年2月26日(火)まで 時間: 10時〜20時 場所: 教文館6階ナルニアホール 主催: 教文館 ナルニア国 ※イベント開催のため展示をご覧いただけない時間がございます。 詳 »続きを読む
-
2019年1月20日(日)
永沢まこと「絵を描くなら東京が面白い」 『絵を描くなら東京が面白い~ペン1本のスケッチ上達術』(玄光社)刊行記念
イラストレーター/絵描きの永沢まことさんは、のべ約60年以上、第一線で絵を描き続けています。 永沢さんはずっと“スケッチ”をベースに身の回りのものや周囲の情景をペン1本で描きとる大切さを訴えてきました。 その活動の中でこ »続きを読む
-
2019年1月18日(金)
あべまりえ先生ワークショップ& 『暮らしの時短スケッチ』ミニ原画展 『暮らしの時短スケッチ』(ビー・エヌ・エヌ新社)発売記念
前回大好評いただいたワークショップを再び開催いたします! 透明水彩とペンを使って、暮らしに役立つ時短スケッチにチャレンジしましょう。 基本のスケッチに応用編も少し加えて、描き方のコツをお伝えします。初めての方も、安心して »続きを読む
-
2019年1月11日(金)
(1月11日まで開催中)長谷川義史「いいからいいから5」(絵本館)刊行記念 絵本原画展
【MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店】 日時 2018年12月11日(火)~2019年01月11日(金) 場所 MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店 7階 salon de 7 「いいからいいから」シリーズも »続きを読む
-
2019年1月2日(水)~2019年1月8日(火)
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2 の世界展(2019年1月2日〜8日)
【公式サイト】http://thunderboltfantasy.world ※原画展関連イベントの情報は、上記公式サイトにてご確認ください。 会場 西武池袋本店 別館2階=西武ギャラリー 開催日時 2019年1月2日( »続きを読む
-
2018年11月22日(木)~2018年12月9日(日)
(12月9日まで開催中)「そらはあおくて」(あすなろ書房) 杉浦さやか・絵 絵本原画展
【MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店】 日時2018年11月22日(木)~12月9日(日) 場所 MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店 7階 salon de 7 温かみのある文で長く愛されている、シャーロッ »続きを読む
-
2018年12月24日(月)
(12月24日まで開催中)中野真典 個展 旅芸人の記録 The Traveling Performers’ Notes絵本『旅芸人の記録』(くちぶえ書房)刊行記念
中野真典のブックレーベル・くちぶえ書房より刊行の絵本『旅芸人の記録』にちなんだ、描き下ろし作品を展示・販売いたします。 中野真典を画家・絵本作家への歩みに駆り立てた、若き日のさまざまな出会いが交錯する、創作の原点にふれる »続きを読む