本屋のイベント情報

日付で検索 本屋さんから検索 開催中のフェア

日付をクリックすると
その日の情報がご覧になれます。

<前次>
2025年 7月
日月火水木金土
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

開催中のフェア

  • BAG ONE(渋谷)/
  • 文喫/
  • BOOK LAB TOKYO/
  • 八文字屋(山形・宮城)/
  • 紀伊國屋書店・新宿本店/
  • 三省堂書店・池袋本店/
  • 三省堂書店・神保町本店/
  • 三省堂書店・有楽町店/
  • 青山ブックセンター本店(表参道)/
  • 八重洲ブックセンター本店(東京駅)/
  • 神保町ブックセンター/
  • 書泉グランデ(神保町)/
  • 書泉ブックタワー(秋葉原)/
  • 芳林堂書店 高田馬場店/
  • 福家書店・新宿サブナード店/
  • ブックファースト・新宿店/
  • 代官山蔦屋書店/
  • 二子玉川 蔦屋家電/
  • 教文館/
  • 教文館ナルニア国/
  • 丸善・丸の内本店/
  • ジュンク堂・池袋本店/
  • MARUZEN&ジュンク堂書店・渋谷店/
  • 東京堂書店・神田神保町店/
  • STORY STORY(新宿)/
  • 有隣堂 ヨドバシAKIBA店/
  • B&B(下北沢)/
  • 文禄堂 高円寺店/
  • 本屋 Title(荻窪)/
  • NENOi(西早稲田)/
  • HMV&BOOKS SHIBUYA/
  • 丸善・多摩センター店/
  • ポルベニールブックストア(大船)/
  • 三省堂書店・CS千葉店/
  • 紀伊國屋書店・梅田本店/
  • 紀伊國屋書店・グランフロント大阪店/
  • 丸善・名古屋本店/
  • 梅田 蔦屋書店/
  • 枚方 蔦屋書店/
  • 京都岡崎 蔦屋書店/
  • ジュンク堂書店・大阪本店/
  • ジュンク堂書店・難波店/
  • MARUZEN&ジュンク堂書店・梅田店/
  • 隆祥館書店(大阪市)/
  • ブックファースト・阪急西宮ガーデンズ店/
  • 本屋プラグ(和歌山)/
  • HMV&BOOKS HAKATA/
  • 大垣書店 京都本店/
  • 大垣書店 イオンモールKYOTO店/
  • 大垣書店 イオンモール京都桂川店/
  • 大垣書店 京都ヨドバシ店/
  • 大垣書店 四条店/
  • 大垣書店 烏丸三条店/
  • 寺子屋ブッダLAB 書坊/
  • 山陽堂書店/
  • 出版社からのお知らせ/
  • 新文化(出版業界専門紙)
  • ★★★「本屋で.com」は、新たに版元様発信の情報も掲載を開始します!★★★
  • 2022年4月8日(金)

    話者:藤原辰史 聞き手:福嶋聡(MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店)本誌紹介:永井光暁(アレ★Club事務局長)“アレ”な評論系同人誌に寄稿してみた 『アレ』Vol.10 特集:疑信――「信じること」の信を問う刊行記念

    【ジュンク堂書店 難波店】 当店の本棚に実は「同人誌」が置かれていることを、皆さんご存知でしょうか!? 同人誌即売会や専門店での入手が主となる同人誌ですが、大阪に事務局を構える同人サークル〈アレ★Club〉が制作・刊行す »続きを読む

    ジュンク堂書店・難波店 イベント開催日: 2022年4月8日(金)
  • 2022年4月7日(木)

    渡邉康太郎 × 柳井芳文 × 清水万里合 × 内沼晋太郎「これもデザイン!?」 Takram × 本屋B&Bコラボフェア開催記念

    東京・ロンドン・NYに拠点を持ち、企業のプロダクトデザインやブランドデザインなどを手がける世界的なデザインファームTakramさんと、本屋B&Bのコラボフェアを2022年4月1日(金)~5月1日(日)まで開催い »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2022年4月7日(木)
  • 2022年4月5日(火)

    SKE48 江籠裕奈さんお渡し会 『SKE48 江籠裕奈1st写真集「わがままな可愛さ」』(扶桑社)発売記念

    【ご参加方法】 ①店頭でのお申し込み方法 2022年03月12日(土)18:00~(※イベント当日まで) 書泉ブックタワー9階で対象商品をご予約の方に先着順で「イベント参加券」を差し上げます。 ※ご予約の際に商品代金を全 »続きを読む

    書泉ブックタワー(秋葉原) イベント開催日: 2022年4月5日(火)
  • ナビりんからのお知らせ

    「本屋で.com」サイトクローズのお知らせ

    長らく「本屋で.com」をご愛顧くださり誠にありがとうございます。 「本屋で.com」は本屋さんのイベント情報に特化したサイトとして2014年より8年間運営して参りましたが、このたび6月末をもってクローズさせていただくこ »続きを読む

  • 2022年4月3日(日)

    安田菜津紀さんトークイベント 聞き手:二村知子 『あなたのル-ツを教えて下さい』(左右社)発刊記念

    【隆祥館書店】 今回は、『あなたのル-ツを教えて下さい』を上梓された フォト・ジャ-ナリストの安田菜津紀さんにご登場いただけることになりました。 フォト・ジャ-ナリストと言えば、昨年映画化された「MINAMATA」のユー »続きを読む

    隆祥館書店(大阪市) イベント開催日: 2022年4月3日(日)
  • 「本屋で.com」は、新たに版元様発信の情報も掲載を開始します!(詳しくはこちら)

  • 2022年4月3日(日)

    藤江れいなさんカレンダーお渡し会 「藤江れいなさんカレンダー2022.4-2023.3」(ABコンサルティング)発売記念

    「藤江れいなさん カレンダー2022.4-2023.3」発売を記念して、神保町・書泉グランデにて、イベント開催が決定! 【出演者】 藤江れいなさん 【イベント内容】 お渡し会 【ご参加方法】 ①店頭でのお申し込み方法 2 »続きを読む

    書泉グランデ(神保町) イベント開催日: 2022年4月3日(日)
  • 2022年4月2日(土)

    上坂あゆ美 × 岡本真帆トークイベント 第一歌集『老人ホームで死ぬほどモテたい』(書肆侃侃房)『水上バス浅草行き』(ナナロク社)W刊行記念「#生きるための短歌部屋」in青山ブックセンター

    2022年春、『老人ホームで死ぬほどモテたい』(書肆侃侃房/2月中旬刊行)と『水上バス浅草行き』(ナナロク社/3月下旬刊行)という第一歌集をそれぞれ刊行する、歌人・上坂あゆ美さんと岡本真帆さんによるダブル刊行記念イベント »続きを読む

    青山ブックセンター本店(表参道) イベント開催日: 2022年4月2日(土)
  • 2022年4月2日(土)

    水野朝陽さん撮影&お渡し会 写真集『艶ぱら』(竹書房)発売記念

    【出演者】 水野朝陽さん 【イベント内容】 撮影&お渡し会 ※握手はございません 【ご参加方法】 ①店頭でのお申し込み方法 2022年3月06日(日)11:00~(※イベント当日まで) 書泉グランデ地下1階で対象商品をご »続きを読む

    書泉グランデ(神保町) イベント開催日: 2022年4月2日(土)
  • 2022年4月2日(土)

    今野晴貴 × 東畑開人「小舟たちの『働くこと』」 『賃労働の系譜学-フォーディズムからデジタル封建制へ-』(青土社)『なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない』(新潮社)W刊行記念

    3月16日、臨床心理士・東畑開人さんの新刊『なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない』が発売されました。 同書は、東畑さんが読者との〈夜の航海〉を通じて描く、新感覚の「読むセラピー」です。 本書の刊行を記念して、『 »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2022年4月2日(土)
  • 2022年4月1日(金)

    小国士朗 × 勝浦雅彦トークイベント「笑える革命でつながろう!」 『笑える革命』『つながるための言葉』(光文社 )刊行記念

    『笑える革命』を上梓した小国士朗さん(プロデューサー)と、『つながるための言葉』を上梓した勝浦雅彦さん(電通コピーライター、クリエーティブ・ディレクター)のジョイントイベント。 創造力と行動力と言葉力で、世界が少しでも幸 »続きを読む

    青山ブックセンター本店(表参道) イベント開催日: 2022年4月1日(金)
  • 2022年4月1日(金)

    【参加無料】菅付雅信 × 濱田小太郎 × 内沼晋太郎「第10期菅付雅信の編集スパルタ塾」プレイベントオンラインガイダンス会

    本屋B&Bオープン当時から続く人気講座、編集者の菅付雅信さんが送る“辛くて楽しい”編集のスパルタ塾。 4月12日から始まる今期で、いよいよ第10期を迎えます。 編集という「言葉とイメージとデザインをアンサンブル »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2022年4月1日(金)
  • 2022年4月1日(金)

    エリイ × 小泉今日子「記憶を綴ること」 『はい、こんにちは–Chim↑Pomエリイの生活と意見』 『黄色いマンション 黒い猫』 (新潮社)刊行&文庫化記念

    現在、森美術館で開催中の回顧展「ハッピースプリング」が話題を呼んでいるアーティストコレクティブ・Chim↑Pomのメンバーであるエリイさん。 類まれな言語能力と、観察眼がほとばしる初の著書『はい、こんにちは–Chim↑P »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2022年4月1日(金)
  • 2022年3月31日(木)

    【生きのびるブックス創業&第1弾刊行記念オンラインイベント】森岡正博 × 戸谷洋志トークイベント「哲学で悩みは解決するのか?」 『人生相談を哲学する』(森岡正博著)刊行記念

    【ジュンク堂書店 池袋本店】 【内容紹介】 人文とサブカルチャーの出版社「生きのびるブックス」が誕生し、第一弾書籍として森岡正博さんの『人生相談を哲学する』が刊行されました。 本書は、一般から寄せられた悩み相談を糸口に、 »続きを読む

    ジュンク堂書店・池袋本店 イベント開催日: 2022年3月31日(木)
  • 2022年3月31日(木)

    【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy & 光文社古典新訳文庫読書会 #77 多才な作家ジッドが仕掛ける傑作“犯罪小説”『法王庁の抜け穴』の魅力 訳者・三ツ堀広一郎さんを迎えて

    光文社古典新訳文庫のジッド作品では『狭き門』と『ソヴィエト旅行記』の2タイトルがありますが、今回はまったく趣の異なる小説『法王庁の抜け穴』を取り上げます。 奇蹟によってカトリックに回心したフリーメーソン会員のアンティムと »続きを読む

    紀伊國屋書店・新宿本店 イベント開催日: 2022年3月31日(木)
  • 2022年3月31日(木)

    西田善太 × 嶋浩一郎 × 今井雄紀「そして、BRUTUSはつづく」

    3/15発売の『BRUTUS#958春夏ファッション特集』を持って、西田善太さんが『BRUTUS』編集長を卒業されます。 10代目の編集長として就任したのは2007年、そこから14年という過去最長任期を経て作った特集は3 »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2022年3月31日(木)
  • 2022年3月30日(水)

    マキタスポーツ × 九龍ジョーオンラインイベント サブカル青春漂流記〜初小説『雌伏三十年』(文藝春秋)をめぐって

    【ジュンク堂書店 池袋本店】 【内容紹介】 芸人、ミュージシャン、文筆家、俳優と八面六臂の活躍をするマキタスポーツさん。 満を持して発表する初の小説『雌伏三十年』には、自伝的要素が濃厚に盛りこまれています。 ビートたけし »続きを読む

    ジュンク堂書店・池袋本店 イベント開催日: 2022年3月30日(水)
  • 2022年3月30日(水)

    新井高子 × 稲荷卓央 × 首藤幹夫「役者と写真家と詩人が語る徹底鑑賞! 唐十郎の演劇」 『唐十郎のせりふ』(幻戯書房)刊行記念

    ※本イベントはリアルタイム配信と見逃し配信(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。 詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 60年代「状況劇場」から現在の「劇団唐組」まで、挑発とふしぎを投げかけてきた天才劇作家 »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2022年3月30日(水)
  • 2022年3月28日(月)

    谷尻誠さんトークイベント「前例のない時代を生き抜く、仕事論」聞き手:猪飼尚司 『職業=谷尻誠』(エクスナレッジ)刊行記念

    「あなたの仕事はなんですか?」「僕の職業は谷尻誠です」 いま注目の建築家・起業家の谷尻誠が語る、これからの働き方。 建築の枠を超え、遊びと仕事をリンクさせながら、周囲を巻き込んでいくボーダレスな突破力は、まさに「時代の寵 »続きを読む

    青山ブックセンター本店(表参道) イベント開催日: 2022年3月28日(月)
  • 2022年3月28日(月)

    長岡亮介(音楽家) × 北村紗衣(イギリス文学者・批評家) ―わたしたちが観た『アネット』そして“愛すること(とそのむずかしさ)”について レオス・カラックス8年ぶりの新作『アネット』(ユーロスペース)公開記念

    フランスの鬼才レオス・カラックス監督の8年ぶりの新作映画「アネット」。 スタンダップコメディアンのヘンリーと一流オペラ歌手のアン、その2人の間に生まれたアネットが繰り広げるダークなおとぎ話は、アメリカのバンド Spark »続きを読む

    銀座 蔦屋書店 イベント開催日: 2022年3月28日(月)
  • 2022年3月28日(月)

    清水恵介 × 福部明浩 × 細川美和子 × 河尻亨一 「現代の広告における虚実皮膜とは」 『広告 Vol.416 特集:虚実』刊行記念

    「いいものをつくる、とは何か?」を全体テーマとし、毎号、斬新な装丁や販売方法をとおして特集に関連した問題提起を行なう雑誌『広告』。 その最新号では「虚実」を特集。 嘘と本当、フィクションとリアリティ、イメージと実体、バー »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2022年3月28日(月)
  • 2022年3月27日(日)

    伊原六花さん特典会 写真集『R22』(ワニブックス)発売記念

    日  時| 2022年3月27日(日) 17:00~ 会  場| 紀伊國屋書店グランフロント大阪店 店内特設イベント会場 券  種| 1冊券 3,080円 / 3冊券 9,240円 / 5冊券 15,400円(すべて税込 »続きを読む

    紀伊國屋書店・グランフロント大阪店 イベント開催日: 2022年3月27日(日)
  • 2022年3月27日(日)

    北向珠夕さん サイン本お渡し会 写真集「M~気の向くままに~」(ワニブックス)発売記念

    【ご参加方法】 ①店頭でのお申し込み方法 2022年02月19日(土)11:00~(※イベント当日まで) 書泉ブックタワー9階で対象商品をご予約の方に先着順で「イベント参加券」を差し上げます。 ※ご予約の際に商品代金を全 »続きを読む

    書泉ブックタワー(秋葉原) イベント開催日: 2022年3月27日(日)
  • 2022年3月27日(日)

    星那美月さん撮影会 DVD『ことわれないボランティアのお姉さんのご奉仕』(イーネット・フロンティア)発売記念

    【ご参加方法】 ①店頭でのお申し込み方法 2022年03月08日(火)18:00~(※イベント当日まで) 書泉ブックタワー9Fで対象の商品をご購入の方に「イベント参加券」「商品引換券」を差し上げます。 ※商品は03月18 »続きを読む

    書泉ブックタワー(秋葉原) イベント開催日: 2022年3月27日(日)
  • 2022年3月27日(日)

    川口ゆりなさん特典会 「2022.04-2023.03カレンダーブック」(東京ニュース通信社)発売記念イベント

    【会場】 福家書店 新宿サブナード店 【出演者】 川口ゆりな さん 【商品情報】 商品タイトル:川口ゆりな 2022.04-2023.03カレンダーブック 発売:東京ニュース通信社 価格:税込 2,750円(消費税10% »続きを読む

    福家書店・新宿サブナード店 イベント開催日: 2022年3月27日(日)
  • 2022年3月27日(日)

    川口有美子 × 新城拓也「コロナが変える、私たちの現場と思想」 『不安の時代に、ケアを叫ぶ』(青土社)刊行記念

    2月19日に、NPO法人ALS/MNDサポートセンターさくら会副理事長・川口有美子さんと『しんじょう医院』院長の新城拓也さんの新刊『不安の時代に、ケアを叫ぶ』が発売されました。 同書は、ポスト・コロナ時代も見据えながら、 »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2022年3月27日(日)
  • 2022年3月27日(日)

    【イベント&オンライン(Zoom配信)】田村浩二 × 平野紗季子トークイベント 「人生最高のスイーツMr. CHEESECAKE」(扶桑社)発売記念

    書籍『Mr. CHEESECAKE 人生最高のスイーツ』発売を記念したフェア「作る時間も、食べる時間もあの人と。 『Mr. CHEESECAKE 人生最高のスイーツ』発売記念」に関連して、著者の田村浩二さんのトークイベン »続きを読む

    代官山 蔦屋書店 イベント開催日: 2022年3月27日(日)
  • 2022年3月27日(日)

    志葉玲 × 望月衣塑子トークイベント 『難民鎖国ニッポン ウィシュマさん事件と入管の闇』(かもがわ出版)刊行記念

    昨年3月に名古屋入管の収容施設で死亡したウィシュマ・サンダマリさんの事件、日本の低い難民認定率の背景、収容施設で起きた数々の人権侵害など、長年の取材をもとに日本の難民・入管問題をまとめた、志葉玲著『難民鎖国ニッポン ウィ »続きを読む

    神保町ブックセンター イベント開催日: 2022年3月27日(日)
  • 2022年3月26日(土)

    鎌田俊哉 × スージー鈴木 × 矢野利裕「令和の少年隊ミュージック論」 『令和の少年隊論』(アチーブメント出版)増刷記念

    良質な楽曲、高いダンスパフォーマンス、ミュージカルや舞台での業績……ジャニー喜多川氏がこれまで作り上げたグループのなかで「最高傑作」と称した、少年隊に捧げる令和のライナーノーツ、『令和の少年隊論』が昨年12月12日に刊行 »続きを読む

    B&B(下北沢) イベント開催日: 2022年3月26日(土)
  • 2022年3月26日(土)

    望月麻衣先生トークイベント 『わが家は祇園(まち)の拝み屋さん』(KADOKAWA)シリーズ完結記念

    望月麻衣先生『わが家は祇園(まち)の拝み屋さん』(KADOKAWA)のシリーズ本編完結を記念して、イベントを開催いたします! 【プロフィール】 望月麻衣(もちづきまい)先生 北海道出身、現在は京都在住。 2013年、エブ »続きを読む

    大垣書店 イオンモールKYOTO店 イベント開催日: 2022年3月26日(土)
  • 2022年3月26日(土)

    花原正基 × 前田高志 × 小林一毅トークイベント 気鋭のアートディレクターが三者三様に語る 「デザイン、仕事観、未来。―会社員か、独立か。デザイナーがこれからの働き方を考えるとき」モデレーター:伊達千代 『MdNデザイナーズファイル2022』(エムディエヌコーポレーション)発売記念

    デザイナーやクリエイターが、働き方やワークライフバランスを見つめ直すとき、いますぐではなくとも近い将来「フリーランスとして独立」することは選択肢のひとつになります。 一方で、会社員からフリーランスへの転身は不安要素も多く »続きを読む

    青山ブックセンター本店(表参道) イベント開催日: 2022年3月26日(土)
  • 2022年3月26日(土)

    林田百加さん撮影&お渡し会 写真集『ハイレグの国』(竹書房)発売記念

    【出演者】 林田百加さん 【イベント内容】 撮影&お渡し会 ※握手はございません。 【ご参加方法】 ①店頭でのお申し込み方法 2022年2月27日(日)11:00~(※イベント当日まで) 書泉ブックタワー9階で対象商品を »続きを読む

    書泉ブックタワー(秋葉原) イベント開催日: 2022年3月26日(土)
« 前へ 1 2 3 4 5 … 636 次へ »開催中のイベントを見る
本屋で.com ・特定商法取引に基づく表記 ・本屋で.comとは?