- 155-0033
- 東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F
- 03-6450-8272
- 下北沢駅南口徒歩45秒
「B&B(下北沢)」カテゴリーアーカイブ
-
-
2019年5月11日(土)
ダースレイダー × マキタスポーツ「片目が語る〜マキタスポーツ編」 『ダースレイダー自伝 NO拘束』(ライスプレス)刊行記念
脳梗塞で片目の視力を失い、生死を越境しかけた眼帯のラッパー、ダースレイダーその闘病記出版を記念し、越境芸人マキタスポーツに“ラッパーとも付き合って!”もらうトークライブ! 「パリ生まれ」「東大中退」などプロフィールに異色 »続きを読む
-
2019年5月10日(金)
南田勝也 × 永井純一 × 柴那典「最近、洋楽って聴いてますか?」 『私たちは洋楽とどう向き合ってきたのか』(花伝社)刊行記念
日本のロック、ポップス、ヒップホップなどのポピュラー音楽が、洋楽の影響下で始まり、発展してきたことは、論を俟ちません。 この洋楽受容の歴史を、南田勝也さんをはじめ8人の音楽研究者がまとめた『私たちは洋楽とどう向き合ってき »続きを読む
-
2019年5月9日(木)
B&B『ノートルダム・ド・パリ』(岩波書店)を 読むために
先月大規模な火災に見舞われたパリのノートル・ダム大聖堂。 そんなノートル・ダムが過去にも大規模な改修が行われ、なおかつヴィクトル・ユーゴの『ノートルダム・ド・パリ』がその改修に大きな役割を果たしたことはご存知でしょうか。 »続きを読む
-
2019年5月8日(水)
佐伯一麦 × 岸間卓蔵 「私小説の魅力」 『山海記』(講談社)『救済の文学』(田畑書店)W刊行記念
講談社より佐伯一麦さんの『山海記』が、また田畑書店より岸間卓蔵さんの『救済の文学』が刊行されました。 B&Bでは両書籍の刊行を記念して、お二人によるトークイベントを開催します! 現代における〈私小説〉の第一人者で »続きを読む
-
2019年5月7日(火)
二宮敦人 × 加藤文元「あなたの苦手な数学の、あなたの知らない甘美な世界」 『世にも美しき数学者たちの日常』(幻冬舎)刊行記念
「リーマン予想」って聞いたことはありますか? 前世紀から長年解かれていなくて、億の懸賞金がかけられている数学の難問です。 そんな問題を解くことに、人生を賭ける人たちがいます。数学者です。 そういう何年も解けない問題を”作 »続きを読む
-
2019年5月6日(月)
広く。 × 堀之内大介 × 門倉紫麻「ドラマよりもドラマチック! 私の人生を変えたプロレスの奇跡」 『新日学園 内藤哲也物語 1』(KADOKAWA)刊行記念
制服姿の女子中学生らがさまざまなプロレス技をかけあうイラスト技図鑑『プ女子百景』で話題を呼んだ広く。さん。 プロレスに対する情熱をオリジナルの技イラストで表現してきた彼女が満を持して刊行したのが『新日学園 内藤哲也物語』 »続きを読む
-
2019年5月5日(日)
トミヤマユキコ × 清田隆之 × おぐらりゅうじ「10連休後が憂鬱なみなさん必聴!『大学1年生の歩き方 先輩たちが教える転ばぬ先の12のステップ』(左右社)から学ぶ“孤独の沼”の歩き方と転び方とは!?」
大学1年の春。 新しい生活、新しいキャンパス、新しい友だち。勉強やサークル、バイト、恋愛、ながーい休み…。 これからの4年間に思いを馳せると、楽しみな反面、なにかと不安や悩みがつきものなのが、この季節。 特にGWが明ける »続きを読む
-
2019年5月4日(土)
早川ユミ「私と山尾三省の詩のことば」 『火を焚きなさい』『狭い道』(野草社)刊行記念
昨2018年、詩人・山尾三省(1938〜2001年) の生誕80年を記念し、詩文集『火を焚きなさい』、 エッセイ集の新版『狭い道——家族と仕事と愛すること』 などが刊行されました。 この2冊の本には、布作家・ 早川ユミさ »続きを読む
-
2019年5月3日(金)
曽和利光 × 宮崎謙介「就活・転職ダメでも死ななくていい~悩める学生・社会人のための人生相談会」 『コミュ障のための面接戦略』(星海社)刊行記念
ツイッターで「就活」と打ち込むと、出てくる第2検索ワードは「死にたい」「終わらない」など、暗い言葉ばかり。 確かに就活や、転職活動は楽なものではありません。中にはそれで体調を崩したり、自分の人生を大きく悲観する人もいます »続きを読む
-
2019年5月2日(木)
デイヴィッド・ピース × 黒原敏行 × 柴田元幸「芥川龍之介REMIX/REPRISE~文学と翻訳のインターアクション」 『Xと云う患者 龍之介幻想』(文藝春秋)刊行記念
「蜘蛛の糸」「歯車」「河童」……芥川自身の作品をマッシュアップ/コラージュ/リミックスして、かの文豪の内的世界を描き出した英国人作家デイヴィッド・ピースさんの『Xと云う患者 龍之介幻想』(文藝春秋)が刊行されました。 気 »続きを読む
-
2019年5月1日(水)
櫛野展正 × 岩崎風水 × 辻修平 × はくのがわ「これが日本のアウトサイダー・アートだ!」 『アウトサイド・ジャパン 日本のアウトサイダー・アート』(イースト・プレス)刊行&『櫛野展正のアウトサイド・ジャパン展』開催記念
日本唯一のアウトサイダー・キュレーター 櫛野展正さんによる『アウトサイド・ジャパン 日本のアウトサイダー・アート』が、イースト・プレスより好評発売中。 そして、初の大規模展覧会『櫛野展正のアウトサイド・ジャパン展』が、4 »続きを読む
-
2019年4月30日(火)
藤井青銅 × 吉田潮 × 中川淳一郎「『平成最後の日』をビール片手におもしろおかしく語る会」
平成終了まで、あとわずか。 下北沢B&Bでは「平成最後の日」に、この31年間をおもしろおかしく振り返る企画を開催します。 登壇者は、ウェブニュース編集者の中川淳一郎さん、ライターの吉田潮さん、放送作家の藤井青銅さ »続きを読む
-
2019年4月29日(月)
朝井麻由美 × 新井見枝香「10連休は「ソロ活」で満喫! ようこそ、魅惑のおひとりさまワールドへ」 『ソロ活女子のススメ』(大和書房)刊行記念
朝井麻由美さんの新刊『ソロ活女子のススメ』が大和書房より好評発売中です。 「ソロ活」とは、1人で充実した時間を楽しむこと。周囲を気にすることなく行動する自立したライフスタイルです。 カラオケでマイナー曲を熱唱しても、動物 »続きを読む
-
2019年4月28日(日)
おおがきなこ × 谷川隆次(こはぜ珈琲てんちょ)「今夜もてんちょと」 『今日のてんちょと。』(セブン&アイ出版)刊行記念
東京の下北沢にある珈琲専門店「こはぜ珈琲」を舞台にしたWEB漫画が『今日のてんちょと。』としてセブン&アイ出版より出版されました。 知り合いに言われた何気ない一言でモヤモヤしたり、イライラしたり、繰り返しの毎日を退屈に感 »続きを読む
-
2019年4月27日(土)
佐藤良明 × 細馬宏通「ポピュラー音楽のうたごころの在り処」 『ニッポンのうたはどう変わったか』(平凡社ライブラリー)刊行記念
このたび平凡社ライブラリーに加わる佐藤良明さんの『ニッポンのうたはどう変わったか』は、演歌から宇多田ヒカルにいたるまで、主に戦後の日本のポピュラー音楽の変遷をたどりながら、私たちの心と身体を揺らしてきた「うた」はどのよう »続きを読む
-
2019年4月27日(土)
岡藤真依 × 堅田浩二 × 野口理恵「マンガ家と担当編集の不思議な関係」 『少女のスカートはよくゆれる』(太田出版)刊行記念
4月12日に、マンガ家・岡藤真依さんの新刊『少女のスカートはよくゆれる』が太田出版から発売されます。 同書に登場するのは、幼児期のトラウマを抱えてなかなかセックスに踏み込めない女の子や、脳性マヒだけど普通に恋愛をしたい女 »続きを読む
-
2019年4月26日(金)
柴崎友香 × 川本直 × 樫原辰郎 × 宮崎智之「シン・吉田健一~新しい時代に読む最後の文士」 『吉田健一ふたたび』(冨山房インターナショナル)刊行記念
若い世代が中心となって企画された『吉田健一ふたたび』(冨山房インターナショナル)が発売され、二週間で重版するなど話題を呼んでいます。吉田健一は、大久保利通の曾孫、牧野伸顕の孫、吉田茂の長男であり、批評、小説、随筆、翻訳な »続きを読む
-
2019年4月25日(木)
本橋信宏 × 井上弘治「高田馬場には青春の屍が埋まっている&「駒草出版」という版元の謎について」 『高田馬場アンダーグラウンド』(駒草出版)刊行記念
本橋信宏さんの新刊『高田馬場アンダーグラウンド』が、駒草出版より好評発売中です。 本書は『東京最後の異界 鶯谷』、『迷宮の花街 渋谷円山町』、『上野アンダーグラウンド』、『新橋アンダーグラウンド』と続く本橋さんの「東京の »続きを読む
-
2019年4月24日(水)
青木真也 × 戸谷洋志「人生と格闘技、勝負はどこで決まる?」 『ストロング本能』(KADOKAWA)『僕らの哲学的対話 棋士と哲学者』(イースト・プレス)刊行記念
話題を呼んだ『空気を読んではいけない』に続く青木真也さんの著作第2弾、『ストロング本能』がこのたび刊行されました。 厳しい勝負の世界で継続して結果を出し続けてきた格闘家による、本能を呼び覚まし、「行動と成果を最大化させる »続きを読む
-
2019年4月22日(月)
吉田徹「生で教える『10分で女性を描くコツ』~『ボトムズ』シリーズのアニメーターが、美女の速描術を見せます!」 『吉田徹 10分で女性を描くコツ270 制服編』(玄光社)刊行記念
『装甲騎兵ボトムズ』シリーズのアニメーターを務めた、アニメーター、メカデザイナー、アニメ演出家である吉田徹さんの新刊『吉田徹 10分で女性を描くコツ270 制服編』が今月発売されます。 同書は、『吉田徹 10分で女性を描 »続きを読む
-
2019年4月21日(日)
谷口桂子 × 鳥越俊太郎「女と男の崖っぷちトーク」 『崖っぷちパラダイス』(小学館)刊行記念
谷口桂子さんの新作『崖っぷちパラダイス』は、大手出版社の女性誌編集部で働く、約40歳の女性4人を主人公とした書き下ろし長編小説です。 アラフォー・シングル・フリーランスの「三重苦」を抱えて、仕事に恋に奮闘する女たちのサバ »続きを読む
-
2019年4月20日(土)
田村元 × 大井学「たんかうらおもて」 『歌人の行きつけ』(いりの舎)刊行記念
歌人・田村元さんの初のエッセイ集『歌人の行きつけ』が昨年12月、下北沢の出版社・いりの舎から刊行になりました。 本書は、短歌総合紙・月刊「うた新聞」で連載されたエッセイの単行本化。 斎藤茂吉、吉野秀雄、佐藤佐太郎、宮柊二 »続きを読む
-
2019年4月20日(土)
ヤマザキマリ × とり・みき「古代ローマとパスタ」 『プリニウス8』『パスタぎらい』(新潮社)刊行記念
マンガ『プリニウス』の第8巻が、2019年4月9日に発売されます。それを記念して、作者のヤマザキマリさんと、とり・みきさん(コンビ名は「とりマリ」)によるトーク&サインイベントを開催いたします。 第8巻でプリニウス一行は »続きを読む
-
2019年4月19日(金)
福岡伸一 「昆虫少年からフェルメールまで」 『わたしの すきな もの』(婦人之友社) 刊行記念トークイベント
福岡伸一さんの新刊『わたしの・すきな・もの』が婦人之友社より刊行されました。 福岡さんが少年時代から触れてきた、生物学者らしいものから意外なもの、懐かしいものや場所が取り上げられ、その柔らかな文章によって子どもの頃に感じ »続きを読む
-
2019年4月18日(木)
北村薫 × 松浦莞二「対談・『小津安二郎 大全』の見どころ、読みどころ!」 『小津安二郎 大全』(朝日新聞出版)刊行記念
未公開を含む貴重資料集や決定版伝記とともに、アカデミー賞・芥川賞・直木賞受賞作家から新鋭までが小津を語りつくす『小津安二郎 大全』。 今年3月に刊行された本書には、直木賞作家の北村薫さんをはじめ、岩下志麻、香川京子、司葉 »続きを読む
-
2019年4月17日(水)
三浦詩乃 × 野原卓 × 泉山塁威「ストリートデザイン・マネジメントとはなにか?」 『ストリートデザイン・マネジメント: 公共空間を活用する制度・組織・プロセス』(学芸出版社)刊行記念
3月初旬に、『ストリートデザイン・マネジメント: 公共空間を活用する制度・組織・プロセス』が発売されました。 今、日本各地で公共空間の活用が加速しています。歩行者天国、オープンカフェ、屋台、マルシェ、パークレット等、スト »続きを読む
-
2019年4月16日(火)
小泉悠 × 速水螺旋人「ソ連製の世界地図“レッド・アトラス”を読む」 『レッド・アトラス』(日経ナショナル ジオグラフィック社)刊行記念
東西冷戦時代にソビエト連邦が作っていた精緻な世界地図「レッド・アトラス」。 この地図はソビエト崩壊から30年近く経った現在もロシアでは機密扱いという、いわくつきの地図です。 この地図を読み解く『レッド・アトラス 恐るべき »続きを読む
-
2019年4月15日(月)
柚木麻子 × 五味弘文 「ホラーハウスが閉塞感をブチ破る」 『マジカルグランマ』刊行記念
柚木麻子さんの最新小説『マジカルグランマ』が朝日新聞出版から、4月5日に刊行されます。 若い頃に女優になったが結婚してすぐに引退し、主婦となった正子。 映画監督である夫とは同じ敷地内の別々の場所で暮らし、もう五年ほど口を »続きを読む
-
2019年4月14日(日)
山崎ナオコーラ × 西加奈子「わたしたちを肯定してくれるものと共に〜作家デビュー15周年を語り合う」 『趣味で腹いっぱい』(河出書房新社)刊行記念
山崎ナオコーラさんの最新小説『趣味で腹いっぱい』が、河出書房新社より2月22日に刊行されました。 「上を目指さないから、趣味は素敵」と、絵手紙、家庭菜園、小説……など結婚後趣味に興じる鞠子。 「働かざるもの、食うべからず »続きを読む
-
2019年4月13日(土)
アンソニー・マンリー 「英会話スクール トライアルレッスン」 EST×B&B 朝の英会話スクール 第25期 開講前企画
2013年9月よりEnglish Studio Tokyoと共同でスタートした本屋B&Bでの英会話スクール。 16年以上に渡り日本の多数企業を指導し、2020年東京オリンピック招致委員会の方々へIOC (国際オリ »続きを読む