- 171-0022
- 東京都豊島区南池袋2-15-5
- 03-5956-6111
- 池袋駅東口徒歩約5分
「ジュンク堂書店・池袋本店」カテゴリーアーカイブ
-
-
2019年12月15日(日)
ジュンク堂書店池袋本店 × 東京音楽大学指揮専攻 共同企画 第13弾 打楽器アンサンブルが贈るクリスマス・コンサート
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2019年12月15日(日) 12:00~ 植田晴(うえだはる) 山田真陽(やまだまさはる) 黒田菜々花(くろだななか) ジュンク堂書店池袋本店 9Fギャラリースペース 12:00 »続きを読む
-
2019年12月14日(土)
「母の友」(福音館書店)800号記念対談 山崎ナオコーラ × 小林エリカ 『理想の「母」?「親」?』
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2019年12月14日(土) 19:00~ 戦争が終わり、価値観が大きく変わり始めた1953年。「母の友」は新しい時代を生きる子どもたちを育てる大人に向けて、「子育てのヒント」と「 »続きを読む
-
2019年12月7日(土)
「AIRY COLORS」(玄光社)刊行記念 山本まりこトークイベント&サイン会 写真集「AIRY COLORS」まだ語ってこなかった制作秘話。と、ちょこっとX’mas。クリスマスエアリーフォトのお話
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2019年12月07日(土) 15:00~ 写真集 「AIRY COLORS」まだ語ってこなかった制作秘話から、フィンランドで撮影したクリスマスエアリーフォトのお話しなど内容盛りだ »続きを読む
-
2019年12月6日(金)
松原始トークイベント「鳥からひもとく身近な科学技術」 『鳥マニアックス』(カンゼン)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 鳥と工学、鳥とヒコーキ、鳥と新幹線、鳥とセンサー、鳥とテーブルマナー…etc 鳥&メカマニアのカラス先生が語る、鳥と世界の意外な関係とは。 鳥×メカ×もろもろ愛が炸裂ここでしか聞けない貴重なトー »続きを読む
-
2019年11月24日(日)
デイヴィッド・クリスチャン × 孫岳 × 辻村伸雄「ビッグヒストリー:新たな起源の物語」 『オリジン・ストーリー』(筑摩書房)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 世界はどのように始まったのか、私たちはどこからやって来たのか―― 創世記や古事記など、私たちの祖先はそうしたことを伝えるオリジン・ストーリー(起源の物語)を語り継いできました。 それらのいとなみ »続きを読む
-
2019年11月22日(金)
相沢沙呼さんネタバレありトークショー&サイン会 『medium 霊媒探偵城塚翡翠』(講談社)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 読むと衝撃のあまり絶叫すると評判の『medium』、おかげさまで続々重版出来しています。 これを記念して、本書のネタバレありトークショーを開催します! 相沢沙呼先生は、どんな思いで、どのように仕 »続きを読む
-
2019年11月20日(水)
松永美穂 × 佐藤裕子トークイベント「聖書と文学―聖書は文化の源泉であり、古今の文学に影響を与えてきた―」 『聖書 聖書協会共同訳』(日本聖書協会)刊行一周年記念
【ジュンク堂 池袋本店】 2018年12月に日本聖書協会から、前回の『聖書 新共同訳』以来、31年ぶりとなる新訳『聖書 聖書協会共同訳』が出版されました。 その刊行一周年を記念して、著名な文学者お二人を招いたトークイベン »続きを読む
-
2019年11月16日(土)
黒崎正己 × 早川タダノリ「桐生悠々の先見性とディストピア化する日本 『新聞記者・桐生悠々 忖度ニッポンを「嗤う」』(現代書館)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 桐生悠々の句「蟋蟀は鳴き続けたり、嵐の夜」(嵐=ファシズムの時代に、コオロギ一匹=私は鳴き続ける)を胸に刻み、テレビ報道の現場で奮闘する黒崎正己さんと、自民族の優越性を称揚する「日本スゴイ」イデ »続きを読む
-
2019年11月16日(土)
【満員御礼】『Veil 1巻 オレンジの体温』『Veil 2巻 凪いだノワール』(実業之日本社)刊行記念 コテリ先生 サイン会
【ジュンク堂書店 池袋本店】 日時:2019年11月16日(土) 第一部14:00~ 第二部15:20~ 第三部16:20~ 場所:ジュンク堂書店池袋本店地下一階コミックフロア 整理券の配布は終了いたしました。 11月1 »続きを読む
-
2019年11月15日(金)
信田さよ子書店オープン記念トークイベント『信田さよ子の、お悩み相談1000本ノック その1』
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2019年11月15日(金) 19:30~ 「信田さよ子書店」がいよいよ11月15日にオープンいたします。 信田さんがこれまで読んできた本から選書した約700点がならぶこの「書店」 »続きを読む
-
2019年11月13日(水)
『美しい3D地図でみる 東京スリバチ地形散歩 路地大冒険編』『美しい3D地図でみる 東京スリバチ地形散歩 都市新発見編』(洋泉社)刊行記念 皆川典久 トークイベント 目からウロコ!?東京スリバチ地形散歩のすすめ
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2019年11月13日(水) 19:30~ 「ブラタモリ」「タモリ倶楽部」など、一大「地形ブーム」を呼んだ「東京スリバチ学会」会長の皆川典久さん。 新刊の発行を記念して、地形散歩の »続きを読む
-
2019年11月10日(日)
ふみふみこ先生サイン会 『愛と呪い 3巻』(新潮社)発売完結記念
【ジュンク堂 池袋本店】 日時:2019年11月10日(日) 第一部13:00~ 第二部14:45~ 第三部16:30~ 場所:ジュンク堂書店池袋本店地下一階コミックフロア 11月9日(土)発売予定『愛と呪い 3巻』(新 »続きを読む
-
2019年11月2日(土)
西崎憲 × 日和聡子 × 竹田純トークイベント「書下ろしアンソロジーをつくること」 『kaze no tanbun 特別ではない一日』(柏書房)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 10月25日発売の、書き下ろし《短文》アンソロジー『kaze no tanbun 特別ではない一日』刊行を記念して、編著者の西崎憲、詩人・作家の日和聡子、柏書房編集の竹田純の3名によるトークイベ »続きを読む
-
2019年11月1日(金)
十川幸司 × 國分功一郎トークイベント「フロイトとマゾヒズムの問題」 『フロイディアン・ステップ』(みすず書房)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 精神分析理論の中心に位置するのは、エディプス・コンプレクスでもなければ、夢の理論でもない。 それは倒錯論である。 フロイト理論は、フェティシズム、ナルシシズム、同性愛、サディズム、マゾヒズムとい »続きを読む
-
2019年10月31日(木)
熊谷晋一郎 × 上岡陽江トークイベント「孤独・暴力・依存からの回復を求めて」 ちいさい・おおきい・よわい・つよい125号『ひとりでがんばってしまうあなたのための子育ての本-「ダルク女性ハウス」から学ぶこと・気づくこと』(ジャパンマシニスト社)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 昨今、「虐待」が大きく報道されています。 そんなニュースは自分には無縁と思われるかもしれません。 でも、一見平穏にみえる子育てにも、じつは「圧倒的な力」や「抑圧的な関係」をベースに、かろうじて「 »続きを読む
-
2019年10月29日(火)
相原コージ × 竹熊健太郎 × 江上英樹スペシャルトーク『サルでも描けるまんが教室』 東アジア文化都市2019豊島マンガ・アニメ区役所「マンガのマンガ展」関連イベント30年目の“サルまん3.0”!?
【ジュンク堂 池袋本店】 「東アジア文化都市2019豊島」スペシャル事業として、8月8日から11月24日まで豊島区役所本庁舎4階庁舎まるごとミュージアムにて開催中の「マンガのマンガ展」。 さまざまな時代を舞台に描かれるユ »続きを読む
-
2019年10月23日(水)
源河亨 × 木下頌子 × 藤川直也トークイベント「No Music, No Philosophy――音楽の哲学を語りまくる!」 『音楽の哲学入門』『悲しい曲の何が悲しいのか』(慶應義塾大学出版会)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 グレイシック『音楽の哲学入門』、源河亨『悲しい曲の何が悲しいのか』刊行記念イベントとして、訳者・著者の源河亨さん、訳者の木下頌子さん、ゲストの藤川直也さんに音楽の哲学について自由にお話していただ »続きを読む
-
2019年10月22日(火)
【立教大学文学部書店】長谷川修一 × 加藤喜之トークイベント「聖なる書物を読むということ」
【ジュンク堂 池袋本店】 「本を読む」という行為のもっとも古いかたちのひとつに、宗教の聖典として読むというものがあります。 ユダヤ教にはじまり、キリスト教、そしてイスラムの社会において聖典として読まれてきたヘブライ語聖書 »続きを読む
-
2019年10月20日(日)
孫崎享 × エマニュエル・パストリッチ「自著を語る」 『日本国の正体』(毎日新聞出版) VS 『武器よさらば 地球温暖化の危機と憲法9条』(東方出版)
【ジュンク堂 池袋本店】 東アジアの安全保障上の地図が激変しています。 孫崎享さんはすでに10年近くも前の著作で、米国のアジア戦略の今後について、米中2大大国が世界を調整する政策と、その調整として同盟国日本が共通の敵に当 »続きを読む
-
2019年10月19日(土)
野村浩也 × 高橋哲哉 × 松永勝利トークイベント「日本人は沖縄にどう向き合うのか」 『増補改訂版 無意識の植民地主義』(松籟社)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 日本人による沖縄への差別を植民地主義と看破し、沖縄から日本への基地の引き取りを主張した『無意識の植民地主義』は2005年に刊行され、日本でも沖縄でも強い反発と無視によって迎えられました。 高橋哲 »続きを読む
-
2019年10月16日(水)
『NHK出版 学びのきほん』創刊記念イベント第5弾 稲葉俊郎『からだとこころの健康学』特別講義〈東洋思想から見る「本当の健康」とは〉
【ジュンク堂 池袋本店】 NHK出版より創刊された「学びのきほん」は、「生きた学びを手に入れる」をコンセプトに、あらゆる教養の扉を開くシリーズ。 古今東西の教養の「きほん」を1テーマ学ぶことができる、安価で軽くてコンパク »続きを読む
-
2019年10月12日(土)
Lily Wisteriaトークイベント 『宇宙とつながる 自分とつながる ダイアリー2020』(BABジャパン)出版記念
【ジュンク堂 池袋本店】 表紙のデザインも大きく変わりました。 2020年を最高の1年にしてください! 今年から1週間の予定が一覧できるレイアウトにモデルチェンジ! さらに、大きく開く製本で書き込みしやすくなっています! »続きを読む
-
2019年10月12日(土)
小野 不由美 十二国記『白銀の墟 玄の月』 (新潮社)早朝販売店舗について
【ジュンク堂 池袋本店】 2019年10月12日(土)、18年ぶりに「十二国記」の新作長編『白銀の墟 玄の月』が発売されます。 丸善ジュンク堂書店では、以下の店舗で早朝販売を実施いたします。 ▼午前8時30分~ MARU »続きを読む
-
2019年10月11日(金)
【立教大学文学部書店 本棚会議Vol.5】ユーラシアを駆ける 講師:四日市康博
【ジュンク堂 池袋本店】 古来からユーラシア大陸では様々な人・モノ・文化が東西に往き交っていました。 特に、プラスもマイナスも含めてユーラシアの東西に大きなインパクトをもたらしたモンゴル帝国の時代、或る意味、東西交流の隆 »続きを読む
-
2019年10月9日(水)
重里徹也 × 助川幸逸郎トークイベント「平成文学の三十年を一望し縦横無尽に語り尽くす対談集」 『平成の文学とはなんだったのか』(はるかぜ書房)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 息が長い読書家、文学研究者のふたりが平成の文学を易しく語る。 村上春樹、小川洋子、辻原登、古井由吉、小川国夫、髙村薫、絲山秋子、村上龍、綿矢りさ、川上未映子、宮本輝、吉田修一、金原ひとみ、佐伯一 »続きを読む
-
2019年9月30日(月)
フェスティバル/トーキョー19Hand Saw Press『ひらけ!ガリ版印刷発信基地』関連イベント 作りたいから作る!奥深きZINEの世界
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2019年09月30日(月) 19:30~ 野中 モモ(ライター、翻訳者(英日)) Hand Saw Press ハンド・ソウ・プレス この秋、舞台芸術祭フェスティバル/トーキョー »続きを読む
-
2019年9月28日(土)
國松淳和トークイベント「仮病の見抜き方~医師は患者のどこを見ているのか~」 『仮病の見抜き方』(金原出版)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 國松淳和先生は、複数の大病院、専門家を回っても「よくわからない」 「うちの科じゃない」とされてしまった症状(患者)を専門にしている総合内科医です。 特に「不明熱」「不定愁訴」「診断不明」「原因不 »続きを読む
-
2019年9月28日(土)
【満員御礼】『毎日こむぎねんど』(マール社 )しばたたかひろさんのこむぎねんどワークショップ
【ジュンク堂 池袋本店】 「小麦粘土」でリアルなお寿司を作ります。 初心者の方でも大丈夫! 持ち物も不要です。楽しみながら、お好きなネタで作ってみませんか? 講師: しばたたかひろ(映像作家) 開催日:2019年09月2 »続きを読む
-
2019年9月26日(木)
斎藤幸平 × 水野和夫トークイベント「資本主義VS.環境危機ハードランディングを避けるための大分岐」 『未来への大分岐』(集英社新書)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 資本主義の終末期に噴出する矛盾。民主主義の機能不全。 そこに、深刻な気候変動という危機が重なりました。 今日の選択が、人類の未来に絶対的な違いを生み出す、<大分岐の時代>に私たちは生きています。 »続きを読む
-
2019年9月25日(水)
『飛べ!ムササビ』(文一総合出版)刊行記念 熊谷さとしトークイベント ここまでわかった!ムササビの生活と暮らし
【ジュンク堂書店 池袋本店】 熊谷さとし(日本野生動物観察指導員・自然保護運動図画工作執筆家) 19:00開場 19:30開演 36年にわたる観察と調査からわかった、謎に包まれたムササビの生活を大公開! なにを食べてい »続きを読む