現在 渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催中の「生誕60周年記念 くまのパディントン展」を、ナルニア国でも盛り上げよう! と企画した “勝手にコラボレーションイベント”の第2弾は、この展覧会の主催者・毎日新聞社 »続きを読む
「アート」タグアーカイブ
-
2018年5月11日(金)
宮島達男 × オシアン・ワード トークイベント LISSON GALLERY 50th ANNIVERSARY 『ARTIST | WORK | LISSON』刊行記念
1967年の設立以来、世界的なアーティスト達と共に現代アートシーンに大きなインパクトを与え続けているイギリスを代表する老舗アートギャラリー「LISSON GALLERY」。 2017年に創立50周年を迎えた同ギャラリーが »続きを読む
-
2018年5月6日(日)
後藤繁雄 × 伊藤直樹 「アート戦略とはなにか?」 『アート戦略/コンテンポラリーアート虎の巻』(光村推古書院)刊行記念
「独特編集」をモットーに、領域を横断してあらゆるメディアや場の編集を手がける後藤繁雄さん。近年は特にコンテンポラリーアート/写真分野で精力的に活動し、京都造形芸術大学教授として、そして自らのギャラリー「G/P galle »続きを読む
-
2018年5月13日(日)
ルドゥーテ・コレクションフェア開催記念 中村美沙子さんトーク&サイン会
繊細な筆致で圧倒的な美しさを放つ植物画を描き、「花のラファエロ」または「花のレンブラント」とも称される宮廷画家、ピエール=ジョセフ・ルドゥーテ。 彼の回りにいたのは、フランス王妃 マリー・アントワネットや、ナポレオン皇妃 »続きを読む
-
2018年4月29日(日)
工藤あゆみ × 荒井良二「筆を手にとるまでの心のあり方をはかってみる」『はかれないものをはかる』(青幻舎)刊行記念
ヨーロッパを中心にアーティスト活動をする工藤あゆみさん。 この度、イタリアで話題の作品”はかれないものをはかる”が本になって青幻舎より出版されます。 日本でくすぶっていた一人の若者 工藤あゆみが21歳でイタリアに渡って感 »続きを読む
-
2018年4月21日(土)
小林優子トークイベント「田中一村の絵の魅力に迫る」 「初公開 田中一村の絵画 ―奄美を愛した孤高の画家―」(岡田美術館)開催記念
箱根・小涌谷にある岡田美術館にて、「昭和の若冲」と称される田中一村(1908-77)の生誕 110 周年を記念して「初公開 田中一村の絵画 ―奄美を愛した孤高の画家―」(会期:4 月 6 日[金]~9 月 24 日[月・ »続きを読む
-
2018年4月27日(金)
荒木慎也 × 小沢剛トークイベント「石膏像から学ぶアートの現在」 『石膏デッサンの100年—石膏像から学ぶ美術教育史』(アートダイバー)刊行記念
芸大・美大受験の象徴とも言われる石膏像が日本に到来したのが19世紀後半。 以降、日本では100年以上にわたって「美術の勉強をするならまずは石膏デッサン」という状況が続き、今日でも石膏デッサンの功罪を語る議論は終わっていま »続きを読む
-
2018年3月21日(水)~2018年3月27日(火)
(3月27日まで開催中)イラストレーター中村佑介プロデュース「Birth YUSUKE NAKAMURA VR」 スペシャルVRコンテンツ体験会
イラストレーター・中村佑介プロデュースの映像作品「Birth YUSUKE NAKAMURA VR」をご体験いただける特設コーナーが、スマートフォンコーナーにやってきます。 こちらは、つい先日まで期間限定で表参道にて開催 »続きを読む
-
2018年3月24日(土)
宇佐江みつこ × 伊熊泰子「監視員は見た!活字化不可能な美術館裏話」 『ミュージアムの女』(KADOKAWA)刊行記念
宇佐江みつこさんの著書『ミュージアムの女』が昨年の9月に発売されました。 同書は、著者が勤務している岐阜県美術館の公式Twitterアカウントで発表され、テレビ、ラジオ、新聞などに取り上げられた『美術館の端っこに座ってい »続きを読む
-
2018年3月12日(月)
講師:宮本由紀先生 アートを英語で話したい!『英語でアート!』(マール社)刊行記念講座
プロ&アマチュアのアーティスト、イラストレーター、美大生、グラフィックデザイナー、ギャラリスト、美術館関係者、ボランティアガイド、美術ファン…そんなアートに関わる人におくる実践的英語読本『英語でアート!』の刊行を記念して »続きを読む
-
2018年2月18日(日)
(2月18日まで開催中)POP-UP SHOP「刊行STORE」写真家トヤマタクロウの写真集『souvenir』刊行記念
この度、新しく刊行となる写真集の出版に伴い、2018年2月12日(月)から2018年2月18日(日)渋谷区表参道のES Galleryにて、POP-UP SHOP「刊行STORE」を開催いたします。 「刊行STORE」第 »続きを読む
-
2018年2月18日(日)
松下哲也 × 小池寿子 × gnck トークイベント&サイン会 『ヘンリー・フューズリの画法 物語とキャラクター表現の革新』(三元社)刊行記念
「魔術的画家の人体〈キャラクター〉造形論 《夢魔》など奇怪な幻想絵画で知られるフューズリはじつは主流派アカデミシャンであり、美術史と古典文学に精通する教養人だった…」イギリスロマン主義の源流となり、さらに後代の美術家に深 »続きを読む
-
2018年1月24日(水)
1月5日公開、映画『ジャコメッティ 最後の肖像』-諏訪敦(画家) × 桑田光平(東京大学 准教授)トークショー
アルベルト・ジャコメッティ。 この”天才”は彫刻家としてその名を分類されがちですが、 肖像画などの油彩作品の制作も精力的におこなっていました。 2018年1月5日公開の映画『ジャコメッティ 最後の »続きを読む
-
2018年1月11日(木)
文化庁メディア芸術祭京都展「Ghost(ゴースト)」トークイベント
文化庁メディア芸術祭京都展「Ghost(ゴースト)」開催に伴い、東京と京都のアートシーンの現在について、それぞれの土地でアートイベントやアートスペース運営に携わるキーパーソンが集い、語る。 メディアアートが” »続きを読む
-
2018年1月11日(木)
小池博史 × 今福龍太「舞台芸術とはなにか?」『新・舞台芸術論――21世紀風姿花伝』(水声社)刊行記念
日本のアート界において、「パパ・タラフマラ」を凌ぐパフォーマンス・カンパニーはいまだに現れていない、と言われています。 その「パパ・タラフマラ」を1982年から率い、独自の手法で次々と新しい舞台芸術を制作しつづけながら、 »続きを読む
-
2017年12月10日(日)
遠藤彰子パネル展 『Cosmic Soul』(武蔵野美術大学出版局)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2017年12月10日(日) 10:00~ 場所:壁面 展覧会記念グッズの傘と手ぬぐいも販売中です。ぜひご覧ください。 イベント情報の詳細はこちら
-
2017年12月3日(日)
「アートは医療を変えることができるのか?」ハナムラチカヒロ × 稲葉俊郎トークイベント『まなざしのデザイン 〈世界の見方〉を変える方法』(NTT出版)刊行記念
「まなざしのデザイン」を提唱し、さまざまなワークショップやパフォーマンス、作品をつうじて、〈モノの見方〉を変える方法を探求・実践してきた、ハナムラチカヒロ氏。その初の単著を記念したトークイベントを行います。 ハナムラ氏の »続きを読む
-
2017年12月9日(土)
*藤代冥砂 × 三村漢トークイベント 『山と肌』(玄光社)刊行記念
写真集『山と肌』の著者・藤代冥砂とアートディレクター三村 漢による写真集制作に関するインサイドストーリーを対談形式で展開します。 企画の発端、撮影、制作のコンセプトなど、写真集が完成するまでの過程を語りつくします。 山岳 »続きを読む
-
2017年11月20日(月)
マッツ・グスタフソン来日サイン会 「NUDE」(AUGUST EDITIONS)刊行記念
1951年スウェーデン生まれ、ニューヨークを拠点にして国際的に活躍するマッツ・グスタフソン。ファッションイラストレーターとして「VOGUE」「Herper’s BAZAAR」「 VISIONAIRE」などにイ »続きを読む
-
2017年12月8日(金)
中沢研 × 星野太 トークイベント 『Ken NAKAZAWA』(赤々舎)刊行記念
初の作品集『Ken NAKAZAWA』が赤々舎から出版された、美術家の中沢研さん。針金やテグスなど視覚的ヴォリュームが希薄な素材を用い、展示空間に呼応したインスタレーションを制作する作家として、国内外で高い評価を得ていま »続きを読む
-
2017年11月8日(水)
「Play with Marcel Duchamp」 中尾拓哉 × いとうせいこう トークイベント 『マルセル・デュシャンとチェス』(平凡社) 刊行記念
今年7月末に初の単著となる『マルセル・デュシャンとチェス』(平凡社)を上梓された新進気鋭の美術評論家、中尾拓哉さん。本書は、20世紀を代表する芸術家、マルセル・デュシャンが没頭したことで、「芸術の放棄」として語られた「チ »続きを読む
-
2017年10月12日(木)
山本豊津 × 角田陽一郎「『好きなことだけやって生きていく』というアート」『コレクションと資本主義 「美術と蒐集」を知れば経済の核心がわかる 』(角川新書)刊行記念
これからはすべての人の生き方そのものがアートになる! 聞くと、その日から、あなたの人生が少し楽しくなるかも、そして、あなたの周囲の人も楽しくなれるかもしれない、そんなトークイベントが決定しました。 ギャラリスト(画商)と »続きを読む
-
2017年10月15日(日)
田名網敬一 解体新書2017 田名網敬一の今が、ヤバイ!!!! 田名網敬一+宇川直宏 × エリイ(Chim↑Pom)
世界中で個展を開催、若手の追随を許さない唯一無二のアーティスト田名網敬一。 田名網を師と仰ぐ宇川直宏がエリイと共にその”ヤバさ”をグローバルな視点で暴きます。 本人は観覧側に着席、二人の見解を超え »続きを読む
-
2017年10月17日(火)
(10月17日まで開催中)【フェア】田名網敬一 解体新書2017 田名網敬一の今が、ヤバイ!!!!
戦後の日本のグラフィックデザイン史を語るうえで、1960年という年は重要な転機となった年。 そんな時代にデザイナーとしてとりわけ異彩を放っていた人物、田名網敬一は、現在世界中で個展を開催、若手の追随を許さない唯一無二のア »続きを読む
-
2017年10月5日(木)
『家庭画報【大阪特集・北斎特集】』(世界文化社)発刊記念 家庭画報編集長 秋山和輝 × 二村知子 トークイベント
【隆祥館書店】 今回は、家庭画報11月号の【大阪特集】とあべのハルカス美術館で開催される「北斎—富士を超えて」展の特別内覧会ご招待イベントのご案内も兼ねて家庭画報の秋山和輝編集長にお越しいただけることになりま »続きを読む
-
2017年9月22日(金)
小木戸利光 × ホンマタカシ「日々かわりゆく表現の形 トーク&パフォーマンス」『表現と息をしている』(而立書房)刊行記念
雑誌、映画、小説、音楽、web…、私たちはたくさんのメディアに囲まれて生きています。過剰な情報に囲まれ、物語のような現実に遭遇したり、想像を超える不条理に遭遇したり、挙げ句、自分で創作することに窮屈を感じ、其処此処の創作 »続きを読む
-
2017年10月13日(金)
(10月13日まで開催中)医療系雑貨生みたて卵屋 × sleep epidemical laboratory『漂流の記憶展』
医療系雑貨生みたて卵屋とsleep epidemical laboratoryの2人展。 静かなる海がもたらす、記憶を留めた遺物たち。 数々のコラボ作品を作った2人の新たな展開をお見逃しなく! ■会期 2017年09月3 »続きを読む
-
2017年9月1日(金)~2017年9月3日(日)
(9月3日まで開催中)次世代加熱式たばこ「glo」がお届けするスペシャルイベント「gallery by glo™ ART×MUSIC×CRAFT GIN」
今話題の新製品gloTMがお届けするスペシャルイベント。永井博氏、サトウアサミ氏のアート展示や、DJ HASEBE出演のパーティーなどが開催されます。ドリンクは、今年注目のクラフトジン「GINRAW」を使ったオリジナルカ »続きを読む
-
2017年8月25日(金)
8月のコンシェルジュ・カフェ【アート】
『美術館に行きたくなる話。-「BABEL展」に行きたくなる-』 コンシェルジュカフェとは? コーヒーを片手に楽しむ読書は、日常の中に少し豊かなひと時をもたらします。 枚方 蔦屋書店のコンシェルジュカフェでは、個性溢れるコ »続きを読む
-
2017年9月21日(木)
(9月21日まで開催中)ささめやゆき展「異国の砂、旅人の詩」
20代のある日、ささめやゆきこと細谷正之は絵を描くことを決意し船に乗った。シベリア鉄道を経てフランスの西岸までたどり着いたとき彼の異邦人としての暮らしが始まった。 古いラジオから流れていたのは吟遊詩人ジョルジュ・ムスタキ »続きを読む