【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日:2022年6月30日(木) 開催時間:19:30〜(予定) 開催場所:Zoom(オンライン) 【内容紹介】 GPSのない極夜の探検で、日本のノンフィクション界に衝撃を与えた著者の新た »続きを読む
「オンライン開催」タグアーカイブ
-
2022年4月23日(土)
宇多丸 × 水道橋博士トークイベントPart.4「森田芳光のときめきを、最後にもう一回話そう」 『森田芳光全映画』(リトルモア)刊行記念
【ジュンク堂書店 池袋本店】 【内容紹介】 森田映画山脈は高く、道はユニーク過ぎて、最短距離でなんか登りきれませんでした。 1回の予定が4回に膨れ上がった本トークイベントも、しかしついに最終回です。 行き着く先には何が! »続きを読む
-
2022年4月1日(金)
エリイ × 小泉今日子「記憶を綴ること」 『はい、こんにちは–Chim↑Pomエリイの生活と意見』 『黄色いマンション 黒い猫』 (新潮社)刊行&文庫化記念
現在、森美術館で開催中の回顧展「ハッピースプリング」が話題を呼んでいるアーティストコレクティブ・Chim↑Pomのメンバーであるエリイさん。 類まれな言語能力と、観察眼がほとばしる初の著書『はい、こんにちは–Chim↑P »続きを読む
-
2022年4月8日(金)
渡辺由佳里 × 治部れんげ「男女のジェンダー意識の差はどうすれば埋まるのか?」 『アメリカはいつも夢見ている』(ベストセラーズ)刊行記念
エッセイスト、洋書レビュアー、翻訳家である渡辺由佳里さんの新刊『アメリカはいつも夢見ている』が2月末発売されました。 同書は、仕事、お金、恋愛、結婚、子育て、人間関係など、アメリカ生活30年の著者が獲得した 「後悔しない »続きを読む
-
2022年4月7日(木)
渡邉康太郎 × 柳井芳文 × 清水万里合 × 内沼晋太郎「これもデザイン!?」 Takram × 本屋B&Bコラボフェア開催記念
東京・ロンドン・NYに拠点を持ち、企業のプロダクトデザインやブランドデザインなどを手がける世界的なデザインファームTakramさんと、本屋B&Bのコラボフェアを2022年4月1日(金)~5月1日(日)まで開催い »続きを読む
-
2022年4月9日(土)
石田夏穂 × 九段理江「筋肉は文学の夢を見るか?」 『我が友、スミス』(集英社)『Schoolgirl』(文藝春秋)W刊行記念
2022年1月、同時期に作家デビューした石田夏穂さんと九段理江さんによる書籍が刊行されました。 筋トレに励む会社員の女性を主人公に世間の常識に疑問を投げかける圧巻のデビュー作『我が友、スミス』(集英社)。 そして、太宰治 »続きを読む
-
2022年4月8日(金)
今井真実 × くどうれいん「春の菜箸、春のペン~食べることと書くことの話」 『いい日だった、と眠れるように 私のための私のごはん』(左右社)刊行記念
「今井さんのレシピは間違いない!」とSNSや各種媒体で人気の料理家・今井真実さん初のレシピエッセイ『いい日だった、と眠れるように 私のための私のごはん』が、3月28日に左右社より刊行されます。 本書の出版を記念して、著者 »続きを読む
-
2022年3月1日(火)~2022年3月15日(火)
三浦ひらく先生WEBサイン会 『魔王な課長の手下になりました。』(宙出版)新装版&2巻同時発売記念
【3/7本文一部追記・修正有】 『魔王な課長の手下になりました。』新装版&2巻の同時発売を記念して三浦ひらく先生のWEBサイン会を開催いたします。 沢山のご応募お待ちしております! WEBサイン会お申込みで『新装版 魔王 »続きを読む
-
2022年2月10日(木)~2022年2月24日(木)
(~2月24日まで応募受付)嶋永のの先生WEBサイン会 ラブきゅんcomic『俺を、たたせてみろよ』(モバイルメディアリサーチ)3・4巻同時発売記念
ラブきゅんcomic『俺を、たたせてみろよ』3・4巻同時発売を記念して嶋永のの先生のWEBサイン会を開催いたします。 沢山のご応募お待ちしております! WEBサイン会お申込みでラブきゅんcomic『俺を、たたせてみろよ』 »続きを読む
-
2022年4月10日(日)
ファビュラス・バーカー・ボーイズ(町山智浩&柳下毅一郎)の 『ジョン・ウォーターズの地獄のアメリカ横断ヒッチハイク』(国書刊行会)大解剖!
【ジュンク堂書店 池袋本店】 【内容紹介】 『ピンク・フラミンゴ』『ヘアスプレー』で知られる伝説のカルト映画監督ジョン・ウォーターズは66歳にして突如アメリカ横断ヒッチハイクを計画した――前代未聞の旅行記『ジョン・ウォー »続きを読む
-
2022年4月19日(火)
サンカクヘッド先生 × 眉月じゅん先生 × 大熊八甲オンライントークイベント「懐かしいという感情の正体」 平成少年ダン1巻(発売中/集英社)九龍ジェネリックロマンス7巻(5月19日発売/集英社)記念
【ジュンク堂書店 池袋本店】 【内容紹介】 TVアニメ2期放送「干物妹!うまるちゃん」作者・サンカクヘッド 先生の最新作「平成少年ダン」。 TVアニメ、実写映画化もされた「恋は雨上がりのように」の作者・眉月じゅん先生の最 »続きを読む
-
2022年4月2日(土)
今野晴貴 × 東畑開人「小舟たちの『働くこと』」 『賃労働の系譜学-フォーディズムからデジタル封建制へ-』(青土社)『なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない』(新潮社)W刊行記念
3月16日、臨床心理士・東畑開人さんの新刊『なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない』が発売されました。 同書は、東畑さんが読者との〈夜の航海〉を通じて描く、新感覚の「読むセラピー」です。 本書の刊行を記念して、『 »続きを読む
-
2022年3月28日(月)
清水恵介 × 福部明浩 × 細川美和子 × 河尻亨一 「現代の広告における虚実皮膜とは」 『広告 Vol.416 特集:虚実』刊行記念
「いいものをつくる、とは何か?」を全体テーマとし、毎号、斬新な装丁や販売方法をとおして特集に関連した問題提起を行なう雑誌『広告』。 その最新号では「虚実」を特集。 嘘と本当、フィクションとリアリティ、イメージと実体、バー »続きを読む
-
2022年3月30日(水)
新井高子 × 稲荷卓央 × 首藤幹夫「役者と写真家と詩人が語る徹底鑑賞! 唐十郎の演劇」 『唐十郎のせりふ』(幻戯書房)刊行記念
※本イベントはリアルタイム配信と見逃し配信(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。 詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 60年代「状況劇場」から現在の「劇団唐組」まで、挑発とふしぎを投げかけてきた天才劇作家 »続きを読む
-
2022年3月31日(木)
西田善太 × 嶋浩一郎 × 今井雄紀「そして、BRUTUSはつづく」
3/15発売の『BRUTUS#958春夏ファッション特集』を持って、西田善太さんが『BRUTUS』編集長を卒業されます。 10代目の編集長として就任したのは2007年、そこから14年という過去最長任期を経て作った特集は3 »続きを読む
-
2022年4月1日(金)
【参加無料】菅付雅信 × 濱田小太郎 × 内沼晋太郎「第10期菅付雅信の編集スパルタ塾」プレイベントオンラインガイダンス会
本屋B&Bオープン当時から続く人気講座、編集者の菅付雅信さんが送る“辛くて楽しい”編集のスパルタ塾。 4月12日から始まる今期で、いよいよ第10期を迎えます。 編集という「言葉とイメージとデザインをアンサンブル »続きを読む
-
2022年3月18日(金)~2022年4月14日(木)
(~4月14日まで受付)島田ちえ先生WEBサイン会 『悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!1』(ジュリアンパブリッシング )発売記念
『悪役令嬢になりたくないので、王子様と一緒に完璧令嬢を目指します!1』の発売を記念して島田ちえ先生のWEBサイン会を開催いたします。 沢山のご応募お待ちしております! WEBサイン会お申込みで『悪役令嬢になりたくないので »続きを読む
-
2022年3月18日(金)~2022年4月14日(木)
(4月14日まで受付)氷堂れん先生WEBサイン会 『仮面伯爵は黒水晶の花嫁に恋をする』(ジュリアンパブリッシング)発売記念
『仮面伯爵は黒水晶の花嫁に恋をする1』の発売を記念して氷堂れん先生のWEBサイン会を開催いたします。 沢山のご応募お待ちしております! WEBサイン会お申込みで『仮面伯爵は黒水晶の花嫁に恋をする1』を予約購入頂いた方の中 »続きを読む
-
2022年3月22日(火)
【オンライン配信(Zoom)】代官山 蔦屋書店 Book Club―想像力を拡げる場― フランス大使館からあなたへ「自由に生きたい女性のためのフランスの本」 ゲスト:クロエ・ベックリオー(フランス大使館・アンスティチュ・フランセ)
代官山 蔦屋書店 Book Clubは一冊の本を通して他者と出会い、小さな声に耳を傾け語り合い新たな想像力を拡げる場です。 ジェンダー・働き方・SDGsをはじめとする社会課題について、本の感想を通して向き合い、異なる価値 »続きを読む
-
2022年3月27日(日)
【イベント&オンライン(Zoom配信)】田村浩二 × 平野紗季子トークイベント 「人生最高のスイーツMr. CHEESECAKE」(扶桑社)発売記念
書籍『Mr. CHEESECAKE 人生最高のスイーツ』発売を記念したフェア「作る時間も、食べる時間もあの人と。 『Mr. CHEESECAKE 人生最高のスイーツ』発売記念」に関連して、著者の田村浩二さんのトークイベン »続きを読む
-
2022年3月24日(木)
【オンライン配信(Zoom)】中島京子 × 田村実 × 井原美津子トークイベント―永遠の旅人 安野光雅『旅の絵本』がのこしてくれたもの― 『旅の絵本Ⅹ』(福音館書店)刊行記念
いまから45年前の1977年、何度読んでも面白い、1千もの人々の暮らしのつまった『旅の絵本』が出版され、安野光雅さんは国際アンデルセン賞を受賞されました。 2020年クリスマスイブに安野さんがなくなられた後、ご自宅にて『 »続きを読む
-
2022年3月24日(木)
【イベント&オンライン配信(Zoom)】水野誠一 × 廣村正彰 × 廣川雅一 × 廣田尚子トークイベント―“最先端の下町”とデザイン― 『すみだモダン』(ハースト婦人画報社)刊行記念
「ものづくりのまち」東京・墨田区の地域ブランドの新たなスタートを記念して刊行された、『すみだモダン-手仕事から宇宙開発まで、“最先端の下町”のつくり方。-』。 全国から視察の絶えない地域ブランドに成長した「すみだモダン」 »続きを読む
-
2022年3月23日(水)
【イベント&オンライン(Zoom配信)】中島隆博 × 國分功一郎トークイベント「中国哲学を味わい、世界哲学を語りあう」 『中国哲学史』(中央公論新社)刊行記念
古代の孔子や荘子から近現代の新儒家まで、数千年にわたって哲学者たちが織りなしてきた中国哲学の歴史をひもとき、世界史の視点をもふんだんに織り込んだ、21世紀の『中国哲学史』がここに誕生しました。 中国哲学・世界哲学研究を牽 »続きを読む
-
2022年3月23日(水)
西村慎太郎 × 山下祐介「地域学における大字誌とは何か」 『「大字誌浪江町権現堂」のススメ』(いりの舎)刊行記念
国文学研究資料館教授・西村慎太郎さんの著書『「大字誌浪江町権現堂」のススメ』が昨年10月に刊行されました。 同書は、どこに住んでいても共通するミニマムな地域の歴史を紐解くヒントとなる一冊です。 この刊行によって、東日本大 »続きを読む
-
2022年3月25日(金)
速水健朗 × 倉本さおり × 仲俣暁生 × 橋本輝幸 × 斎藤哲也「文化系トークラジオLifeイベント今読本! 2022年春~今こそ読み直したい本」
速水健朗です。 「積読」は、今読まなくとも、手元に置いておいて、未来のどこかで読む(であろう)本のことですが、その逆は何でしょう? すでに読んだ「既読本」? 今後も絶対に読まない「絶読本」? いえ、そのどちらでもなく »続きを読む
-
2022年3月27日(日)
川口有美子 × 新城拓也「コロナが変える、私たちの現場と思想」 『不安の時代に、ケアを叫ぶ』(青土社)刊行記念
2月19日に、NPO法人ALS/MNDサポートセンターさくら会副理事長・川口有美子さんと『しんじょう医院』院長の新城拓也さんの新刊『不安の時代に、ケアを叫ぶ』が発売されました。 同書は、ポスト・コロナ時代も見据えながら、 »続きを読む
-
2022年4月9日(土)
【金みんじょん × 清田隆之】『私は男でフェミニストです』(世界思想社)刊行記念イベント「男性特権、男性性、フェミニズム――日韓のジェンダー事情を語りつくす」
【世界思想社】 開催日時 2022年4月9日(土)11:00~13:00 開催場所 会場参加(Readin’ Writin’ BOOK STORE) オンライン配信(Zoom) 出演者名 金みんじ »続きを読む
-
2022年4月20日(水)
東畑開人 × 金原ひとみオンライントークイベント~30 代の終わりの 2 人が考える「中堅の心」と「物語」 『なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない』(新潮社)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 【内容紹介】 心理士として 15 年、日々、現代人の心の問題に向き合って、強く感じること。 それは、投げかけられる悩みは多様だけれど、その根っこには「わたしはひとり」という感覚があること――。「 »続きを読む
-
2022年3月31日(木)
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy & 光文社古典新訳文庫読書会 #77 多才な作家ジッドが仕掛ける傑作“犯罪小説”『法王庁の抜け穴』の魅力 訳者・三ツ堀広一郎さんを迎えて
光文社古典新訳文庫のジッド作品では『狭き門』と『ソヴィエト旅行記』の2タイトルがありますが、今回はまったく趣の異なる小説『法王庁の抜け穴』を取り上げます。 奇蹟によってカトリックに回心したフリーメーソン会員のアンティムと »続きを読む
-
2022年3月28日(月)
長岡亮介(音楽家) × 北村紗衣(イギリス文学者・批評家) ―わたしたちが観た『アネット』そして“愛すること(とそのむずかしさ)”について レオス・カラックス8年ぶりの新作『アネット』(ユーロスペース)公開記念
フランスの鬼才レオス・カラックス監督の8年ぶりの新作映画「アネット」。 スタンダップコメディアンのヘンリーと一流オペラ歌手のアン、その2人の間に生まれたアネットが繰り広げるダークなおとぎ話は、アメリカのバンド Spark »続きを読む