- 〒104-0061
- 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6F
- tel.03-3575ー7755
- 地下鉄銀座駅から徒歩2分
「銀座 蔦屋書店」カテゴリーアーカイブ
-
-
2022年3月28日(月)
長岡亮介(音楽家) × 北村紗衣(イギリス文学者・批評家) ―わたしたちが観た『アネット』そして“愛すること(とそのむずかしさ)”について レオス・カラックス8年ぶりの新作『アネット』(ユーロスペース)公開記念
フランスの鬼才レオス・カラックス監督の8年ぶりの新作映画「アネット」。 スタンダップコメディアンのヘンリーと一流オペラ歌手のアン、その2人の間に生まれたアネットが繰り広げるダークなおとぎ話は、アメリカのバンド Spark »続きを読む
-
2022年1月23日(日)
【満員御礼】西内まりやさん写真集お渡し会 『月刊 西内まりや』(小学館)刊行記念
写真集『月刊 西内まりや』の刊行を記念し、サイン入り写真集のお渡し会を開催いたします。 [対象書籍のご紹介] 西内まりや、8年ぶりの写真集! ビーチで見せる子供のような姿、都会のホテルの一室での艶っぽい表情、そのどれもが »続きを読む
-
2022年1月5日(水)
【満員御礼】重松象平さんご来店トークイベント Search Term -重松象平+OMA NYの建築設計プロセスと未来への提言
※ご好評につき、参加券はすべて完売となりました。 重松象平+OMA NY の13年間の活動、23の多岐にわたるプロジェクトをまとめた初の作品集『OMA NY Search Term』発売を記念して、重松さん本人が書籍に掲 »続きを読む
-
2021年12月15日(水)
【オンライントークイベント】韓国出身 ‟移民者ラッパー”Moment Joon × 韓国・ソウル生まれのシンガー・ソングライター イ・ラン初対談 ー 真に多様で互いを尊重した社会を築き、共生していくために
銀座 蔦屋書店は、初の著書『⽇本移⺠⽇記』を刊⾏した韓国出⾝の“移⺠者”ラッパー Moment Joonと、新作エッセイ『話し⾜りなかった⽇』を刊⾏した韓国・ソウル⽣まれのシンガー・ソングライター イ・ランに »続きを読む
-
2021年11月30日(火)
【オンライントークイベント】ジュリアン・レヴィ(写真家) × 渡部豪太(俳優)トークイベント 写真集『NO ONE IS HERE FOR YOU』(リブロアルテ)発売記念
2020年、コロナ状況下の「東京」に生きる感性豊かな若手クリエイターやアーティストたちを被写体とし、彼ら彼女らの生活を通して静けさに包まれた大都市の夜に潜む孤独や哀愁など繊細な感情を記録し、表現した、フランス人写真家のジ »続きを読む
-
2021年11月28日(日)
【会場ご来店・オンライン同時開催トークイベント】ワイン醸造家・三澤彩奈 × 白石小百合 × 藤森三奈「甲州と香り」~フラッグシップワイン『三澤甲州』発表記念~
11月27日、グレイスワイン(中央葡萄酒)のフラッグシップワインが『三澤甲州』と名前も新たに再出発する。これまでの甲州で造られたワインとは、一線を画す香りと味わいになっています。 このワインを造った三澤彩奈が、香水ブラン »続きを読む
-
2021年11月26日(金)
【会場ご来店・オンライン同時開催トークイベント】 アートアドバイザー奥村くみ × リネンアンドデコール菊川博子
日々の暮らしにアートやリネンを提案することで、住空間を「HOUSE」から「HOME」にしてきた奥村さんと菊川さん。 昨年からの度重なるステイホーム期間は、お二人にとってもインテリアやそのありようをあらためて深く掘り下げ、 »続きを読む
-
2021年11月9日(火)
【オンライントークイベント】加賀美健(現代美術作家) × 平山昌尚(アーティスト) × 遠山正道(株式会社スマイルズ 代表取締役社長) MC:奥浜レイラ 映画『皮膚を売った男』公開記念
チュニジア出身の女性監督カウテール・ベン・ハニアによる第93回アカデミー国際長編映画賞ノミネート作品がいよいよ公開。 芸術家ヴィム・デルボア氏が2006年に発表した作品「TIM」に影響を受けた監督のオリジナル脚本による本 »続きを読む
-
2021年10月28日(木)
後藤繁雄 × 小山登美夫オンライントークイベント「アートの才能の見抜き方」 『アート戦略2 アートの秘密を説きあかす』(光村推古書院)刊行記念
銀座 蔦屋書店では、 後藤 繁雄さんの新刊『アート戦略2 アートの秘密を説きあかす』の刊行を記念して、著者である後藤 繁雄さんと、ギャラリストである小山登美夫さんをお招きしたオンライントークイベントを開催いたします。 新 »続きを読む
-
2021年10月19日(火)
写真評論家・飯沢耕太郎 × 写真評論家・打林俊 × デザイナー・中村善郎オンライントークイベント 『写真集の本 明治~2000年代までの日本の写真集662』(カンゼン)発売記念
銀座 蔦屋書店では、写真評論家・飯沢耕太郎さん、写真評論家・打林俊さんによる新刊『写真集の本 明治~2000年代までの日本の写真集662』の刊行を記念して、著者のおふたりに加え、構成を担当した中村善郎さんの3名によるオン »続きを読む
-
2021年9月28日(火)
平子雄一 × 木村絵理子 × 岩渕貞哉トークイベント 初作品集『GIFT YUICHI HIRAKO』(美術出版社)刊行記念
平子雄一の初作品集『GIFT YUICHI HIRAKO』の刊行を記念したトークイベントを実施致します。 作品集制作のストーリーや平子の作品への考え方等を本書のテキストに寄稿頂いた木村絵理子をゲストにお話頂きます。 [プ »続きを読む
-
2021年9月21日(火)
【予約者限定オンライントークイベント】写真家・若木信吾 × ライター・村岡俊也 ‐作品集『youngtree diary 2020』(有限会社ヤングトゥリー)オンライン受注会
銀座蔦屋書店では、写真家若木信吾さんが2004年から2008年にかけて出版していたドキュメンタリースタイルマガジン『youngtree press』の13年ぶりの復刊となる『youngtree diary 2020』受注 »続きを読む
-
2021年8月21日(土)
【オンライントークイベント】鋤田正義 写真集『SUKITA ETERNITY』(玄光社)を語る-聞き手 ブリッツ・ギャラリー 福川芳郎
銀座 蔦屋書店では7月に世界同時発売された、写真家・鋤田正義の集大成となる本格的にキャリアを回顧する写真集『SUKITA ETERNITY』の刊行を記念して、鋤田正義さんのオンライントークイベントを開催します。 写真集『 »続きを読む
-
2021年7月31日(土)
【オンライントークイベント】奥山由之 × 伊藤貴弘~写真集「flowers」(赤々舎)をめぐる対話~
銀座 蔦屋書店では、写真家・奥山由之さんの写真集「flowers」(赤々舎)の刊行を記念して、奥山由之さんと、東京都写真美術館学芸員の伊藤貴弘さんをお招きしたオンライントークイベントを開催します。 奥山由之さんが初夏に刊 »続きを読む
-
2021年7月31日(土)~2021年8月11日(水)
(8月11日まで開催)江上越個展「星の時間」/8月1日にオンライントークイベント開催 江上越 × 山本浩貴 × 岩渕貞哉
2021年4⽉20⽇にForbes Asiaが発表した、「Forbes 30 Under 30 Asia 2021」The Arts部⾨に選出! この度、若⼿アーティスト江上越の個展「星の時間」を7⽉31⽇(⼟)〜8⽉1 »続きを読む
-
2021年6月24日(木)
【オンライン】連続トーク第2回:福川芳郎さんトークイベント アートとしてコレクションされる写真作品 × 公開ミニポートフォリオレビュー 『ファインアート写真の見方』(玄光社)刊行記念
銀座 蔦屋書店では『ファインアート写真の見方』の刊行を記念して、著者であるギャラリストの福川芳郎さんをお招きした、全2回の連続オンライントークイベントを開催します。 写真が日常に身近な存在でありながら、欧米と比較すると、 »続きを読む
-
2021年6月16日(水)
【オンライン】連続トーク第1回:福川芳郎さんトークイベント アート写真コレクションをはじめようー『ファインアート写真の見方』(玄光社)刊行記念
銀座 蔦屋書店では『ファインアート写真の見方』の刊行を記念して、著者であるギャラリストの福川芳郎さんをお招きした、全2回の連続オンライントークイベントを開催します。 2021年4月、ファインアート写真市場の中心地・ニュー »続きを読む
-
2021年6月1日(火)
光嶋裕介 × 後藤正文オンライントークイベント「つくるをひらく」
2019年に銀座 蔦屋書店で開催し、大好評を博した5回の連続対談を基に光嶋裕介さんが綴った書籍『つくるをひらく』(ミシマ社)が2021年に刊行されました。 「空間を身体から思考する」をテーマに、建築家・光嶋裕介さんが内田 »続きを読む
-
2021年5月15日(土)
松山智一 × 山本浩貴 × 岩渕貞哉トークイベント 作品集刊行記念展「TOMOKAZU MATSUYAMA IN AND OUT」
※緊急事態宣言延長に伴う休業継続のため、オンライン(Youtube)のみでの配信となります。 現代アーティスト松山智一の待望の日本初作品集刊行を記念した作品集刊行「TOMOKAZU MATSUYAMA IN AND OU »続きを読む
-
2021年4月17日(土)
宮川敬一 × 山本浩貴 × 岩渕貞哉トークイベント「集団蜘蛛、その時代」 森山安英「光ノ表面トシテノ銀色」展
このたびGINZA ATRIUMでの森山安英「光ノ表面トシテノ銀色」展の開催に際し「集団蜘蛛、その時代」と題したトークイベントを開催いたします。 森山氏の生涯は、大学を除籍となり、山籠もりの生活から「反芸術」を掲げた過激 »続きを読む
-
2021年4月13日(火)
『こう見えて元タカラジェンヌです』(左右社)刊行記念 天真みちる × 鳳真由 オンライントークイベント
2021年3月、宝塚歌劇団花組男役として活躍した「たそ」こと天真みちるさん初の書籍『こう見えて元タカラジェンヌです』が刊行されます。 「夢の世界」であるタカラヅカの世界で、主役の吸血鬼に血を吸われめちゃめちゃ狂う不動産仲 »続きを読む
-
2021年4月9日(金)
【オンライントークイベント】資生堂ギャラリー × 銀座 蔦屋書店 連続トークシリーズ vol.3 細倉真弓 × 村田沙耶香
本企画は、銀座 蔦屋書店と同じく銀座にある資生堂ギャラリーとの連携企画として、実現いたしました。 資生堂ギャラリーでは、私たちの周りに存在する「境界」をテーマに、女性アーティスト5組による展覧会「アネケ・ヒーマン& »続きを読む
-
2021年4月4日(日)
伊藤潤二オンライントークイベント 司会:原真紀子 『幻怪地帯』(朝日新聞出版)刊行記念
ホラー漫画の鬼才・伊藤潤二が描く最新作『幻怪地帯』。 東北を旅行するカップルが葬式で大きな声で泣く「泣き女」を目撃したことで、カップルの女性に異変が起こる「泣女坂」など、見る者すべてを極限の恐怖へ誘う傑作ホラー短編が収録 »続きを読む
-
2021年3月19日(金)
【オンライン】資生堂ギャラリー × 銀座蔦屋書店 連続トークシリーズ vol.2 『写真↔ことば』クミ・ヒロイ(アネケ・ヒーマン & クミ・ヒロイ)× 大竹昭子(文筆家)
この連続オンライントークイベントでは、展覧会の参加アーティストと美術以外のフィールドで活躍するゲストを迎え、各アーティストの思考や表現を掘り下げることを目的に、3か月に渡り全3回開催いたします。 (第1回目の潮田登久子× »続きを読む
-
2021年2月26日(金)
資生堂ギャラリー × 銀座蔦屋書店 連続トークシリーズ vol.1『家族の中の境界』潮田登久子 × 島尾伸三 × しまおまほ
本企画は、銀座 蔦屋書店と同じく銀座にある資生堂ギャラリーとの連携企画として、実現いたしました。 資生堂ギャラリーでは、私たちの周りに存在する「境界」をテーマに、女性アーティスト5組による展覧会「アネケ・ヒーマン& »続きを読む
-
2021年2月23日(火)
【オンライントークイベント】KINFOLKの過去-現在-未来 編集長・圓角航太
全世界の読者に支持をされているライフスタイル雑誌『KINFOLK』。 その日本版である『KINFOLK JAPAN』は、独自のグローバルな世界観、普遍的なテーマを独自に切り口で追及する特集記事、コレクションをしたくなるよ »続きを読む
-
2021年2月4日(木)
『ワンダーJAPON』Vol.2 ×『昭和遺産へ、巡礼1703景』 ディープでレトロなスポットを見つける 関口勇 × 平山雄 × 石黒謙吾 トークイベント
この度、銀座 蔦屋書店ではディープでB級なスポットの魅力を発信する旅行雑誌『ワンダージャポン』のVol.2刊行と、、800万ビューを超える人気ブログ「昭和スポット巡り」が書籍化された『昭和遺産へ、巡礼1703景』の発売を »続きを読む
-
2021年2月3日(水)
【オンライントークイベント】栗野宏文 × デヴィッド・マークス 『誰がメンズファッションをつくったのか? 英国男性服飾史』(DU BOOKS)刊行記念
メンズファッションをケーススタディに、伝説のロックジャーナリスト、ニック・コーンが流行の変遷を詳述した傑作ノンフィクション『Today, There are No Gentlemen』が初めて邦訳されました。 はじめての »続きを読む
-
2020年12月26日(土)~2021年1月31日(日)
(1月31日まで開催中)漫画家リトルサンダーの作品展⽰・販売会「わかめとなみとむげんのものがたり-無限」
世界中から絶⼤な⼈気を誇る⾹港在住の著者・リトルサンダー⽒の『わかめとなみとむげんのものがたり』の刊⾏を記念し、12⽉26⽇(⼟)より店内スターバックス前平台にて「わかめとなみとむげんのものがたり-無限」を開催します。 »続きを読む
-
2020年12月21日(月)
横浪修 × 住佳織衣オンライントークイベントー写真集をつくり続けるー 横浪修新刊写真集『KUMO』(LIBRARYMAN)刊行記念
この度、銀座 蔦屋書店ではファッション、コマーシャルなど、分野横断的に活躍するフォトグラファー・横浪修さんの新刊作品集『KUMO』の刊行を記念して、オンライントークイベントを開催致します。 ベルギーとスウェーデンを拠点と »続きを読む