- 171-0022
- 東京都豊島区南池袋2-15-5
- 03-5956-6111
- 池袋駅東口徒歩約5分
「ジュンク堂書店・池袋本店」カテゴリーアーカイブ
-
-
2018年11月15日(木)
田崎健太 × 松沼博久 × 松沼雅之トークイベント「ドラフト外で入団した選手たちは、どのようにして主力選手へと成長したのか?」 『ドラガイ』(カンゼン)刊行記念
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2018年11月15日(木)19:00開場 19:30開演 ドラフト入団組以上にドラフト外入団組の過酷さ、厳しさを、西武ライオンズで活躍した松沼博久、松沼雅之兄弟とともに語る。若き »続きを読む
-
2018年11月10日(土)
岡和田晃 × 倉数茂 「新自由主義社会下における〈文学〉の役割とは」 『反ヘイト・反新自由主義の批評精神』(寿郎社)刊行記念
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2018年11月10日(土)19:00開場 19:30開演 SNSで〈フェイクニュース〉が拡散し、マイノリティに対する〈ヘイト〉が横行する社会にあって、いま読まれるべき〈文学〉とは »続きを読む
-
2018年11月7日(水)
長門 裕介 × 松本 大輝トークセッション「スポーツの哲学へのいざない」 分析哲学専門誌『フィルカル』最新号(株式会社ミュー)刊行記念
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2018年11月07日(水)19:30開演 19:00開場 最新の哲学で文化を分析する雑誌『フィルカル』。その最新号では「スポーツ」を特集しています。 それにちなみ、この刊行記念イ »続きを読む
-
2018年10月30日(火)
「坂口安吾歴史小説コレクション」(春陽堂書店)刊行記念 七北数人 × 坂口綱男 トークイベント
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2018年10月30日(火) 19:30~ 安吾の本当の凄さは歴史小説にあるー 無頼派の作家として知られる坂口安吾は、純文学以外にも数多くの小説を世に送り出しました。中でもこれまで »続きを読む
-
2018年10月27日(土)
植本一子サイン会 『フェルメール』(ナナロク社)刊行記念
【ジュンク堂書店 池袋本店】 日時:10月27日(土)17:00~19:00 場所:ジュンク堂書店 池袋本店 9Fギャラリースペース 『フェルメール』(ナナロク社)の刊行を記念して、植本一子さんのサイン会を開催いたします »続きを読む
-
2018年10月20日(土)
【フェスティバル/トーキョー18 主催プログラム まちなかパフォーマンスシリーズ 】森 栄喜 詩の朗読パフォーマンス 『A Poet: We See a Rainbow 』
【ジュンク堂 池袋本店】 まちなかに、「わたしの声」を投げかける 写真とパフォーマンスを通じて同性婚の実現を訴える『Wedding Politics』、道行く人にパートナーの男性と子供との、架空の家族写真を撮影してもらう »続きを読む
-
2018年10月13日(土)
佃一可 × 芳賀直子トークイベント 『エル・グレコの首飾り―青柳図書館の秘宝』(樹村房)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 支倉常長がスペインから持ち帰ったと伝えられるエル・グレコの宝石。その行方をめぐって繰り返し起こる巧妙な殺人事件。主人公・摩耶はライブラリアンの知恵とセンスを武器に、次々と謎を明らかにしていく―― »続きを読む
-
2018年10月6日(土)
『はじめてのゼンタングル』(自由国民社)著者:さとういずみ先生によるゼンタングルワークショップ
【ジュンク堂 池袋本店】 ゼンタングル®はパターンを繰り返し描いていくだけの簡単な方法で絵心がない方でもペンと紙さえあればいつでもどこでもリラックスして楽しめるアートです。 心を整え、集中することで「瞑想にも似た効果が期 »続きを読む
-
2018年9月27日(木)
谷川俊太郎 × 柴田こずえトークセッション「ひたむきに仕事に自分を捧げる人を描き続けた作家-M.B.ゴフスタインを偲んで」
【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2018年09月27日(木)19:00開場 19:30開演 子どもから大人まで、幅広く愛される絵本作家M.B.ゴフスタインが、昨年12月、77歳の誕生日を迎えたその日に他界されました。 »続きを読む
-
2018年9月19日(水)
村田龍一トークイベント「喫茶店の家具を、あなたのもとへ。」 『喫茶店の椅子とテーブル ~村田商會がつないだこと~』(実業之日本社)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 何時間でも座っていられる喫茶店の椅子。ほどよい高さ、大きさのテーブル。よく見ると、独特のしつらえになっています。店主の考えを反映した調度品は、喫茶店の雰囲気をとても高めてくれます。 そんな椅子や »続きを読む
-
2018年9月17日(月)
【F / T 1 8 まちなかパフォーマンスシリーズ 】新城大地郎 × L P A C K . 書道ワークショップ 「勘違いしていたこと」を書いてみよう! 『定吉と金兵衛』 関連企画
【ジュンク堂 池袋本店】 F / T 1 8 まちなかパフォーマンスシリーズで茶会と展示による新作『定吉と金兵衛』を上演するL P A C K .。本イベントは、誰もが一度はしたことがある「勘違いしていたこと」を書道で表 »続きを読む
-
2018年9月11日(火)
『みんなちがって、みんなダメ』(KKベストセラーズ)刊行記念トークイベント 中田 考 × 田中真知 なぜあなたは生きづらさを感じるのか
【ジュンク堂書店 池袋本店】 19:00開場 19:30開演 「大ベストセラー『君たちはどう生きるか』を読むとバカになる!」「あなたが不幸なのはバカだから!」と身も蓋もなく断言する中田考氏。「夢」「自己実現」「自己責任」 »続きを読む
-
2018年9月9日(日)
橋本薫こと薫画伯「華の東京展」開催記念ワークショップ
【ジュンク堂 池袋本店】 暑い夏を乗り切るのにぴったりなオリジナルタンブラーを作ります。 気軽にペン画に挑戦してみましょう。 講師: 橋本薫(ペン画家) 開催日時:2018年09月09日(日) 場所: 9Fギャラリースペ »続きを読む
-
2018年9月8日(土)
多田将トークイベント「放射線問題に見る科学リテラシー」 『放射線について考えよう。』(明幸堂)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 難解なテーマをわかりやすく解説することで人気の素粒子物理学者・多田将さんが最新刊で取り上げたのは、これまで史上もっとも難解な「放射線」。 理解する上でどうしても必要となる物理学の基礎知識から、順 »続きを読む
-
2018年9月5日(水)
福嶋揚トークイベント「現代日本で、キリスト教神学は何かの役に立つのか?」 『カール・バルト 未来学としての神学』(日本キリスト教団出版局)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 キリスト教神学は、ヨーロッパで最も歴史ある学問です。しかし、この古色蒼然とした伝統的学問が、今、この日本社会において、果たして何かの役に立つのでしょうか。 20世紀最大の神学者と言うべきカール・ »続きを読む
-
2018年9月5日(水)
(9月5日まで開催中)『深堀隆介作品集 平成しんちう屋』(求龍堂)刊行記念パネル展 <金魚絵師>深堀隆介の世界
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2018年08月04日(土) 10:00~2018年09月05日(水) 22:00 壁面平塚市美術館で展覧会を開催中の<金魚絵師>、深堀隆介。新刊発売を記念し、当店でもパネル展を行 »続きを読む
-
2018年8月31日(金)
(8月31日まで開催中)岩崎量示写真集『タウシュベツ川橋梁』(北海道新聞社)刊行記念写真展
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2018年08月01日(水) 10:00~2018年08月31日(金) 16:00 7F壁面 幻の橋を、知っていますか?北海道上士幌町、タウシュベツ川に架かる橋の写真集『タウシュベ »続きを読む
-
2018年8月30日(木)
【河出書房新社130周年記念企画「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」連続講義】作家と楽しむ古典 第26回「近現代詩歌 詩」
【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2018年08月30日(木) 18:30開場 19:00開演 2014年11月に刊行を開始した「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」(全30巻)。 2016年1月の第Ⅱ期(全12巻)刊行 »続きを読む
-
2018年8月25日(土)
【満員御礼】【作家書店 第27代 柄谷行人書店】トークイベント 『歴史と実験』
【ジュンク堂 池袋本店】 【満員御礼】となりました。 哲学者・文芸批評家の柄谷行人氏がプロデュースする「柄谷行人書店」を6月23日よりオープンいたしました。 2002年に『必読書150』(太田出版)を刊行され、当時の教養 »続きを読む
-
2018年8月22日(水)
パリッコ『酒場っ子』(スタンド・ブックス)刊行記念 もっと楽しむ! 大衆酒場
【ジュンク堂書店 池袋本店】 19:00開始 19:30開演 若手飲酒シーンの旗手として、今、酒場についての話題では欠かすことのできないパリッコさんが、初の酒場エッセイ集『酒場っ子』発売を記念して、せんべろ古本トリオとし »続きを読む
-
2018年8月19日(日)
(8月19日まで開催中)『グスタフ・クリムトの世界 女たちの黄金迷宮』(パイインターナショナル)刊行記念パネル展
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2018年07月19日(木) 10:00~2018年08月19日(日) 22:00 壁面世紀末ウィーンを代表する画家、グスタフ・クリムトの画集が刊行。これを記念し、パネル展を行いま »続きを読む
-
2018年8月18日(土)
【満員御礼】夏休みワークショップ TOYクリエイター野出正和さんのコロコロ迷路づくり
【ジュンク堂 池袋本店】 【満員御礼】となりました。 テレビチャンピオン「進め!コロコロ・からくり装置王選手権」初代チャンピオンの野出正和さん。 野出さんは、TOYクリエイターとして、様々なおもちゃや遊びそして環境を作り »続きを読む
-
2018年8月14日(火)
保阪正康 × 鴻上尚史トークイベント 戦争と特攻~歴史を語り継いでいくこと~
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2018年08月14日(火) 19:00~ 戦後73年、あの敗戦から日本社会は変わったのだろうか? 真珠湾攻撃の2年前に生まれ、昭和史を語り継いできた保阪正康氏と、戦後生まれで民主 »続きを読む
-
2018年7月31日(火)
河出書房新社130周年記念企画「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」連続講義 作家と楽しむ古典 第25回「近現代詩歌 俳句」講師:小澤實
【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2018年07月31日(火)18:30開場 19:00開演 2014年11月に刊行を開始した「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」(全30巻)。 2016年1月の第Ⅱ期(全12巻)刊行開 »続きを読む
-
2018年7月28日(土)
宮脇孝雄トークイベント「翻訳家の天国と地獄」 『翻訳地獄へようこそ』(アルク)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2018年07月28日(土)19:00開場 19:30開演 「昼間は(訳書が出た歓びで)恍惚に震えていても、深夜、自分の訳書をこわごわのぞいては、ここはああすればよかった、あそこはこう »続きを読む
-
2018年7月25日(水)
中野理枝トークイベント「海の花」ウミウシたちの、したたかな生き方 ネイチャーガイド『日本のウミウシ』(文一総合出版)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2018年07月25日(水)19:00開始 19:30開演 巻貝・カタツムリの親戚とは思えないほど、色や模様が美しいウミウシ。さながら海の中の花のよう。 ハナゾノウミウシ、カーネーショ »続きを読む
-
2018年7月21日(土)
【本棚会議vol.3】洪貴義 + 早尾貴紀トークセッション「講義ポストコロニアリズムを再考/再興する」 『ポスト・オリエンタリズム』(作品社)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2018年07月21日(土)12:45開場 13:00開演 場所:ジュンク堂書店池袋本店 4F人文書売場カウンター前 定員:15名 入場料:無料 書店の本棚の間で本と思想をめぐる話を聞 »続きを読む
-
2018年7月19日(木)
丸山宗利 × じゅえき太郎トークイベント&サイン会「ぼくらは虫を追い続ける」 『昆虫戯画びっくり雑学事典』(大泉書店) 刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2018年07月19日(木)19:00開始 19:30開演 虫好きの、虫好きによる、虫好きのためのトークが炸裂! 『昆虫戯画びっくり雑学事典』(発行・大泉書店)で昆虫界きっての強力タッ »続きを読む
-
2018年7月14日(土)
【満員御礼】丸木戸マキ先生 サイン会 『オメガ・メガエラ 1巻』(講談社)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2018年07月14日(土) 整理券の配布は終了いたしました。 第1部/14:00~(お並びは13:30~) 第2部/15:40~(お並びは15:30~) ジュンク堂書店 池袋本店 地 »続きを読む
-
2018年7月13日(金)
(7月13日まで開催中)まつおかたつひで『ぴょーん』『バッタロボットのぼうけん』(ポプラ社)原画展
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2018年06月23日(土) 10:00~2018年07月13日(金) 16:30 壁面G 赤ちゃん絵本の定番『ぴょーん』と、新刊『バッタロボットのぼうけん』の原画展です。細かいと »続きを読む