8月16日に白井弓子さんの新刊『イワとニキの新婚旅行』(秋田書店)が、7月20日に河野真太郎さんの新刊『戦う姫、働く少女』(堀之内出版)が発売されました。 『イワとニキの新婚旅行』は、当代随一のSFの描き手が放つ、読み切 »続きを読む
「作家」タグアーカイブ
-
2017年11月14日(火)
富岡幸一郎『虚妄の「戦後」』(論創社)刊行記念! 富岡幸一郎 × 浜崎洋介 徹底トーク 「平和国家」という幻想を覆す!新たな「戦後」論!
【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2017年11月14日(火) 19:30〜 弱冠21歳で群像新人賞により文芸批評家としてデビューした富岡幸一郎は、以来約40年、三島由紀夫の影響から保守思想、さらに近代の問題からキリス »続きを読む
-
2017年10月15日(日)
第105回 丸善ゼミナール 吉川トリコ × 広小路尚祈トークショー ~ふたりの作家が描いた「名古屋16話」~
【丸善 名古屋本店】 2017年10月15日(日)15時より 1F特設会場にて 要・予約(店頭or電話にて事前の予約を受け付けております) tel.052-238-0320 中日新聞ほっとWeb連載の『ずっと名古屋』(ポ »続きを読む
-
2017年10月19日(木)
「日本のタブーと不謹慎を語りつくす」 森達也 × 武田砂鉄 トークイベント 『FAKEな平成史』(KADOKAWA) 刊行記念
「タブーと不謹慎がぎっしり詰まってます!!」と手書きPOPに記した森達也さん。 9月下旬に刊行したばかりの『FAKEな平成史』(KADOKAWA)では、天皇、放送禁止歌、オウム、オカルト、小人プロレスetcと、撮影したい »続きを読む
-
2017年10月22日(日)
代官山えほんのはなし『カオスオペラ』三部作(現代企画室)刊行記念 長田真作 × 満島真之介 トークショー&サイン会
独学で絵本創作を学び、昨年『あおいカエル』(文・石井裕也)でデビューを果たした長田真作さん。 以来約1年半で6つの出版社から計9点の絵本を刊行するという異例の活躍を見せる、新進気鋭の絵本作家です。 絵本だけに留まらず、漫 »続きを読む
-
2017年10月27日(金)
〈読んでいいとも!ガイブンの輪〉第51回 豊崎由美 × 茅野裕城子
「読んでいいとも!ガイブンの輪」通称〈よんとも〉は書評家の豊崎由美さんが「笑っていいとも」の「テレフォンショッキング」方式でゲストをお招きし、素敵な本屋さんを転々として海外文学について語り合う流浪番組、ではなくトークショ »続きを読む
-
2017年10月25日(水)
大平信孝さん 『先延ばしは1冊のノートでなくなる』(大和書房)× 浅田すぐるさん『「いまの説明、わかりやすいね!」と言われるコツ』(サンマーク出版)ベストセラー御礼対談
大好評となっている大平信孝さんの『先延ばしは1冊のノートでなくなる』(大和書房)、浅田すぐるさんの『「いまの説明、わかりやすいね!」と言われるコツ』(サンマーク出版)。それぞれ「行動力」「説明力」という異なるテーマを切り »続きを読む
-
2017年11月10日(金)
『英文読書術』(ディーエイチシー)刊行記念 行方昭夫 トークセッション ~英文学を原書で楽しく味わう読書術~
【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2017年11月10日(金) 19:30〜 大好評『英文精読術』『英文翻訳術』『英文読解術』シリーズでおなじみの行方昭夫先生による、待望の新刊『英文読書術』が登場。『英文読書術』の解説 »続きを読む
-
2017年10月7日(土)
赤坂憲雄 × 鴻池朋子「人間のむこう側へ、どうぶつのこちら側へ」『性食考』(岩波書店)刊行記念
食べること、交わること、殺すことの不可思議なつながりを探る赤坂憲雄さんの新刊、『性食考』。同書の刊行を記念して、赤坂憲雄さんと、本書の装画を提供された現代美術家の鴻池朋子さんを迎えて、トークイベントを開催します。 「食べ »続きを読む
-
2017年10月22日(日)
『モカとつくるホットチョコレート』『マローネとつくるクッキー』(NHK出版)刊行記念 刀根里衣さん サイン会
【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2017年10月22日(日) 9Fギャラリースペース 第一部 13:00~ 第二部 15:00~ ミラノ在住の刀根里衣さんの一時帰国にあわせ、サイン会を開催致します。 ぜひこの機会に、 »続きを読む
-
2017年10月6日(金)
犬山紙子 × 夏生さえり 「恋愛・仕事・出産。女ってちょっと忙しい」 『私、子ども欲しいかもしれない。』『口説き文句は決めている』刊行記念
子どもを産むことについて3年間悩んで考え続けた本音を綴った『私、子ども欲しいかもしれない。』(平凡社)の著者・犬山紙子さんと、WEBマガジン「アマノ食堂」の人気連載をまとめた食と恋のエッセイ集『口説き文句は決めている』( »続きを読む
-
2017年10月14日(土)
ページと文体の力と科学 鈴木一誌 × 山本貴光 トークイベント
『ページと力』においてエディトリアルデザインの構造を分析し、その社会性や歴史性を考察したデザイナー鈴木一誌。『文体の科学』でテキストの記述スタイルやデザイン形式に言葉と思考の関係を読み解いた批評家の山本貴光。それぞれの探 »続きを読む
-
2017年11月1日(水)
梶 芽衣子さん × 山本一力さん トークイベント 池波正太郎『鬼平犯科帳』(文藝春秋)生誕50周年記念
池波正太郎さんが実在の火付盗賊改方長官・長谷川平蔵を主人公にした短篇小説「浅草・御厩河岸」を書いたのは、昭和42年(1967年)のこと。「オール讀物」昭和42年12月号に掲載されたその短篇は大きな反響を呼び、以来、「鬼平 »続きを読む
-
2017年10月29日(日)
明智光秀の末裔・明智憲三郎氏 × 漫画家・藤堂裕氏 ト-ク&サイン会
【隆祥館書店】 今回は、コミックス『信長を殺した男』でおなじみの漫画家・藤堂裕氏と、明智光秀の末裔で、原作本『本能寺の変 431年目の真実』著者・明智憲三郎氏のトークイベントが実現することになりました! 作品へ込めた想い »続きを読む
-
2017年10月4日(水)
カラスヤサトシ × 長嶋有 × オカヤイヅミ 「日本文学ケンケンガクガク」 『カラスヤサトシの日本文学紀行』(講談社)刊行記念
カラスヤサトシさんの新刊『カラスヤサトシの日本文学紀行』が、講談社より9月27日に発売されます。 本書は、日本文学史上では語られることの少ない作品の面白さを、カラスヤサトシ節ともいえるユーモラスな語り口と漫画でひもとくユ »続きを読む
-
2017年11月9日(木)
山田真由美さん × なかむらるみさん × 太田和彦さん トーク&サイン会 『おじさん酒場』(亜紀書房)刊行記念
山田真由美・著、なかむらるみ・絵の『おじさん酒場』(亜紀書房)の刊行を記念して、居酒屋探訪家であり、本書巻末の鼎談ゲストである太田和彦さんをお招きし、3人によるトークショー&サイン会を行います。 当日は、会場がおじさん酒 »続きを読む
-
2017年10月14日(土)
谷崎由依 × 松永美穂 × 西崎憲 トークイベント 『たべるのがおそい』 vol.4 (書肆侃侃房) 刊行記念
お世話になっております、編集の西崎です。『たべるのがおそい』 vol.4は、またもやとてつもない充実振りで、毎号寄稿者諸氏が、編集意 図のようなものを軽々と越えてくるので、驚きの連続です。 今 号はとくに「緩さと鋭さはも »続きを読む
-
2017年10月17日(火)
『どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた』(KADOKAWA)発売記念 吉田尚記さんトーク&サイン会
『どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた』の発行を記念しまして 吉田尚記さんのトークショー&サイン会を開催致します。 吉田尚記さんには最新作『どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた』のエピソードについてお話し頂く »続きを読む
-
2017年10月10日(火)
原田まりるさん トークショー&サイン会 「日々の悩みが消える哲学手帳」(扶桑社)刊行記念
「日々の悩みが消える哲学手帳」(扶桑社・税込1、728円)刊行を記念いたしまして、来る10/10(火)19:00から東京交通会館3階喫茶 ジュンにて、「『日々の悩みが消える哲学手帳2018』発売記念 原田まりるさんトーク »続きを読む
-
2017年9月26日(火)
中本千晶さん × 向坂樹興さん スペシャルトークイベント 『鉄道会社がつくった 「タカラヅカ」という奇跡』(ポプラ社) 刊行記念
タカラヅカはなぜ勝ち続けられるのか? 初公演から一世紀を経て、いまなお観客動員記録を更新し続けるタカラヅカ。 巨大な劇場を自前でもつことの意味、「教育システム」と「スターシステム」の両立、「ロングラン」ではなく「新作主義 »続きを読む
-
2017年9月25日(月)
中島岳志先生 トーク&サイン会 なぜ親鸞の思想は『ファシズム』と接続したのか? 『親鸞と日本主義』(新潮選書)刊行記念
『歎異抄』の再評価や倉田百三『出家とその弟子』のベストセラーなどによって、大正から昭和初期にかけて起きた親鸞ブーム。 その「絶対他力」や「自然法爾」の思想は、やがて天皇中心の〝国体〟を正当化する論理として、戦前の右翼や »続きを読む
-
2017年11月16日(木)
『街と山のあいだ』(アノニマ・スタジオ)刊行記念 若菜晃子 × 青野利光トークイベント
【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2017年11月16日(木) 19:30〜 雑誌『山と溪谷』副編集長、『wandel』編集長として活躍し、現在はフリー編集者としてリトルプレス『mürren(ミューレン)』の編集・発行 »続きを読む
-
2017年9月25日(月)
雨宮処凛さん × 片山杜秀さん × 大澤聡さん トークイベント 「90年代」とはどんな時代だったのか ――右と左とオウムとエヴァと 大澤聡(編著)『1990年代論』(河出書房新社)刊行記念
1970~80年代生まれの気鋭の論者たちが結集、多岐にわたる20のジャンルから論じる、大澤聡さん渾身の編著『1990年代論』。 いま、なぜ90年代なのか。 いまなお死なない「90年代的なもの」とは何なのか。―― 本書では »続きを読む
-
2017年10月6日(金)
岡本 仁 ぼくの代官山地図 1998-2005 「ぼくの東京地図」にどうして代官山が入っていないのかを話そう
2017年4月に発売された、岡本仁さんによる「ぼくの東京地図」。 すでに読まれた方も多いと思います。 街と街をゆるやかに繋ぐ心地よいエッセイは、街歩きの愉しさを教えてくれます。 実は、こちらの本には「代官山」という街が入 »続きを読む
-
2017年10月1日(日)
西野厚志トークイベント「僕は彼女の踵(かかと)になりたい ~文豪!!谷崎潤一郎先生の異常な愛情~」枚方 蔦屋書店・文学サロンVOL.6
【イベント内容】 日本を代表する小説家・谷崎潤一郎(1886~1965)。近年、妻への奇妙な愛情を綴った手紙や創作ノートの発見がニュースになったり、文学者をキャラクター化した人気マンガ『文豪ストレイドッグス』に登場したり »続きを読む
-
2017年10月26日(木)
西野亮廣サイン会『革命のファンファーレ 現代のお金と広告』(幻冬舎)発売記念
いまや西野亮廣さんといえば絵本作家でありイベントプロデューサーのイメージが強いですが、20代前半で大人気お笑い芸人の座を射止めながら、その世界に安住せずに、”戦略的”に絵本作家に挑戦。 そこで、ク »続きを読む
-
2017年10月9日(月)
『荒俣宏妖怪探偵団ニッポン見聞録』(学研プラス)刊行記念トークイベント 岩手の不思議は『遠野物語』だけではない。
【ジュンク堂 池袋本店】 開催日時:2017年10月09日(月) 19:30〜 東北、しかも岩手で妖怪モノをやるといったら、まずは『遠野物語』でしょう。そして、柳田国男。ふつうそう思いますよね。しかし妖怪探偵団団長、荒俣 »続きを読む
-
2017年10月24日(火)
柴崎友香 × 泉麻人 街が変わると、人もまた変わる?『千の扉』(中央公論新社)刊行記念トークイベント
「アンデル 小さな文芸誌」に連載された小説『千の扉』の単行本化を記念して、著者・柴崎友香さんのトークイベントを開催します。 『千の扉』は、新宿区の巨大な都営団地を舞台に、長年住みつづけてきた老人や孫夫婦、その友人、女子中 »続きを読む
-
2017年10月12日(木)
『高架線』(講談社)刊行記念 滝口悠生さん × 堀江敏幸さんトークイベント
『高架線』(講談社)の刊行を記念して、著者の滝口悠生さんと、作家の堀江敏幸さんのトークイベントを開催します。イベント後は同書籍お買い上げの方にサイン会も開催します。 日 時:2017年10月12日(木) 19:00開 »続きを読む
-
2017年10月12日(木)
『街と山のあいだ』刊行記念 街と山と本づくりのあいだ 若菜晃子×菅野康晴 トークイベント
山と自然を愛する小冊子『murren(ミューレン)』編集・発行人をつとめる編集者若菜晃子さんの初の随筆集『街と山のあいだ』がアノニマ・スタジオより刊行されました。 登山専門出版社の社員編集であった時代から長年山に登り続け »続きを読む