光文社古典新訳文庫のジッド作品では『狭き門』と『ソヴィエト旅行記』の2タイトルがありますが、今回はまったく趣の異なる小説『法王庁の抜け穴』を取り上げます。 奇蹟によってカトリックに回心したフリーメーソン会員のアンティムと »続きを読む
「外国文学」タグアーカイブ
-
2022年2月25日(金)
栩木伸明 × 小池昌代「声に出して読む〈最短〉世界文学」 『世界文学の名作を「最短」で読む ――日本語と英語で味わう50作』(筑摩書房)刊行記念
昨年10月に、早稲田大学教授である栩木伸明さんの新刊『世界文学の名作を「最短」で読む ――日本語と英語で味わう50作』が発売されました。 同書は、ホメロス、古事記、シェイクスピア、カフカ、エミリ・ディキンスン、若草物語、 »続きを読む
-
2022年2月24日(木)
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy & 光文社古典新訳文庫読書会 #76 著者生誕200年!時代を超えて愛されるアンリ・ミュルジェール『ラ・ボエーム』の世界 訳者・辻村永樹さんを迎えて
パリで貧しく暮らす若き芸術家たちの自由放埓な生、恋愛、夢と蹉跌を赤裸々に描いた青春小説『ラ・ボエーム ボヘミアン生活の情景』。 1845年から4年にわたって新聞連載されたこの小説は、のちにプッチーニのオペラ『ラ・ボエーム »続きを読む
-
2022年2月20日(日)
第74回「読んでいいとも! ガイブンの輪」豊﨑由美 × 石川宗生
※本イベントは配信(リアルタイム+アーカイブ)と来店でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 「読んでいいとも!ガイブンの輪」通称〈よんとも〉は書評家の豊﨑由美さんが「笑っていいとも »続きを読む
-
2022年1月17日(月)
【イベント&オンライン配信(Zoom)】安藤サクラさんトークイベント 絵本『ライオンのこころ』(株式会社トゥーヴァージンズ)発売記念
世界41か国で愛される150万部のベストセラー絵本『ライオンのこころ』。 この度、絵本発売を記念し代官山 蔦屋書店SHARE LOUNGEにてイベントを開催します。 当日は、翻訳をされた俳優・安藤サクラさんが、訳者と役者 »続きを読む
-
2022年1月28日(金)
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy & 光文社古典新訳文庫読書会 #75 時代を超えて愛されるチェーホフのお芝居の魅力 講師:浦雅春さんを迎えて 聞き手:駒井稔
大好評でロングラン上映中の映画『ドライブ・マイ・カー』の劇中劇で、あらためて注目されているチェーホフの戯曲『ワーニャ伯父さん』。 若い姪ソーニャと二人、都会暮らしの教授に仕送りしてきたものの、その教授の後妻エレーナに心を »続きを読む
-
2022年1月8日(土)
中西恭子 × 橋迫瑞穂「「公共的知識人」を生きた女性の虚像と実像、そして象徴」 エドワード・J・ワッツ『ヒュパティア 後期ローマ帝国の女性知識人』(白水社)刊行記念
四世紀、ローマ帝国の「キリスト教化」の時代のアレクサンドリアに高名な数学者の娘として生まれたヒュパティアは、父の学校を継ぐ名教師・哲学者として政財界・宗教界の名士を輩出しながらも、政争に巻き込まれて非業の死を遂げたことで »続きを読む
-
2022年1月29日(土)
越前敏弥の英文解釈 “特別” 講義:「クリスマス・キャロル」を “さらに” 精読して楽しむ
――語学力であれ、翻訳技術であれ、大きく向上させるための近道のひとつは、すぐれた文章に接してそれを隅々まで熟読することです。『クリスマス・キャロル』は200年近くにわたって全世界で読まれつづけていますが、それには確たる理 »続きを読む
-
2021年12月16日(木)
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy & 光文社古典新訳文庫読書会 #74 今も昔も、みんなゴシップが好き。人間味あふれる『今昔物語集』の魅力。訳者・大岡玲さんを迎えて(聞き手:駒井稔)
全編「今は昔」で始まる『今昔物語集』については、教科書にも載っていますからみなさんご存知だと思います。 本作品は、天竺(インド)・震旦(中国)・本朝(日本)の三部で構成されていて、合わせて一千余話あるものですが、今回は9 »続きを読む
-
2021年11月25日(木)
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy & 光文社古典新訳文庫読書会 #73 事実より面白い小説より面白い事実? ビュルガー『ほら吹き男爵の冒険』の魅力 訳者・酒寄進一さんを迎えて 聞き手:駒井稔
実在したミュンヒハウゼン男爵(1720–1797)の体験談をまとめた書として知られる『ほら吹き男爵の冒険』。 戦地へ、海の中へ、月へ……しかし、そのよく知られた日本語タイトルが示すように、その奇想天外な武勇伝は(おそらく »続きを読む
-
2021年10月30日(土)
【Zoom配信】柴田元幸トーク&朗読会オンラインイベント 『MONKEY(英語版)Vol.2 TRAVEL: A MONKEY’S DOZEN』刊行記念
2021年10月2日に発売となる「MONKEY 英語版 Vol.2」の刊行を記念して、編集長を務める柴田元幸さんによるトーク&朗読イベントを行います。 コロナ禍で移動が制限される今こそ、「旅」をテーマにした物語を集めた総 »続きを読む
-
2021年10月9日(土)
リーバイ・パタ × 佐久間裕美子「故郷、自然、祖先、つながりを考える」 『はじまりの木』(青土社)刊行記念
※本イベントはリアルタイム配信と見逃し配信(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 8月19日にアーティスト、リーバイ・パタさんの新刊『はじまりの木』が発売されました。 北 »続きを読む
-
2021年10月10日(日)
杉山直子 × 小沼純一「「逃亡する女性」のミステリを楽しもう」 『パッセンジャー』(小鳥遊書房)刊行記念
※本イベントはリアルタイム配信のみでご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 リサ・ラッツのミステリ『パッセンジャー』が発売されました。 同書は、夫の事故死をきっかけに逃亡生活をはじめ »続きを読む
-
2021年9月22日(水)
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy & 光文社古典新訳文庫読書会 #71 全6巻、ついに完結!「もっとも偉大な小説」と称される『戦争と平和』の魅力。訳者・望月哲男さんを迎えて 聞き手:駒井稔
この9月に完結となった『戦争と平和』は、19世紀初頭のナポレオン戦争の時代を舞台に、ロシア貴族の興亡からロシアの大地で生きる農民にいたるまで、国難に立ち向かう人びとの姿を描いたトルストイの代表作です。 登場人物が500人 »続きを読む
-
2021年9月16日(木)
大串尚代 × 小川公代「少女の表象が映す英米文学」 『立ちどまらない少女たち』(松柏社)刊行記念
※本イベントはリアルタイム配信のみでご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 「アメリカ」という場所が、1960年代から90年代の日本の少女マンガでどのように表象されてきたかをたどるこ »続きを読む
-
2021年9月21日(火)
【英文精読教室】柴田元幸さんオンライントークイベント 『第3巻 口語を聴く』『第4巻 性差を考える』(研究社)刊行記念
【ジュンク堂 池袋本店】 【内容紹介】 大好評に応えまして、柴田先生の「英文精読教室@ジュンク堂池袋本店」第2限開講です! 「外国語を短時間読んで、一定の情報を解析し、処理するような読み方が、グローバル化したと言われてい »続きを読む
-
2021年8月30日(月)
風間伸次郎 × 山田怜央 全4回連続講座 第4回 「星の王子さまと旅する世界のことばと文化」 『28言語で読む「星の王子さま」』(東京外国語大学出版会)刊行記念
※本イベントは配信とアーカイブ(2週間)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 言語学の基礎の基礎を学んで、28の言語で実践的に物語を読んでみようという欲張りな本書。世界的な名作「 »続きを読む
-
2021年8月26日(木)
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy & 光文社古典新訳文庫読書会 #70 天才ラディゲの遺作『ドルジェル伯の舞踏会』、初めて邦訳された「最終形」の秘密 訳者・渋谷豊さんを迎えて 聞き手:駒井稔
1924年に20歳の若さでこの世を去ったフランスの作家ラディゲは、生涯『肉体の悪魔』と遺作『ドルジェル伯の舞踏会』の2つの長篇を残しました。 濃密な官能性と反社会性をまとった『肉体の悪魔』とは対照的に、同様に「道ならぬ恋 »続きを読む
-
2021年8月16日(月)
【風間伸次郎 × 山田怜央 全4回 連続講座】 第3回 「星の王子さまと旅する世界のことばと文化」ゲスト:長渡陽一 『28言語で読む「星の王子さま」』(東京外国語大学出版会)刊行記念
※本イベントは配信とアーカイブ(2週間)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 言語学の基礎の基礎を学んで、28の言語で実践的に物語を読んでみようという欲張りな本書。 世界的な »続きを読む
-
2021年7月19日(月)
風間伸次郎 × 山田怜央 全4回連続講座 「星の王子さまと旅する世界のことばと文化」 『28言語で読む「星の王子さま」』(東京外国語大学出版会)刊行記念
※本イベントは配信とアーカイブ(2週間)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 言語学の基礎の基礎を学んで、28の言語で実践的に物語を読んでみようという欲張りな本書。 世界的な名作 »続きを読む
-
2021年7月9日(金)
【オンライン配信(Zoom)】磯野真穂 × 加藤有佳織 × 日野原慶トークイベント 「自分の体をどう生きるか? 『ファットガールをめぐる13の物語』から考える」 モナ・アワド『ファットガールをめぐる13の物語』(書肆侃侃房)刊行記
「宇宙にさからうとき」のエリザベスは、ティーンの不安や怒りをマックフルーリーといっしょに飲み干し、おかわりします。 「最大のファン」の彼女は、酔ったときだけやって来る身勝手なミュージシャンもどきのために甘くてやさしいバナ »続きを読む
-
2021年7月10日(土)
大森望 × 橋本輝幸〈《未来の文学》入門〉 伊藤典夫アンソロジー『海の鎖』(国書刊行会)刊行記念&《未来の文学》シリーズ完結記念
※本イベントは配信(リアルタイム+アーカイブ)と来店でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 6月25日に国書刊行会SFシリーズ〈未来の文学〉最新刊にして最終巻の『海の鎖』(ガー »続きを読む
-
2021年7月3日(土)
加藤有佳織 × 日野原慶 × 山崎まどか「初邦訳刊行!いま注目の作家「モナ・アワド」ナイト!」 『ファットガールをめぐる13の物語』(書肆侃侃房)刊行記念
※本イベントはオンライン配信でのみご参加いただけるイベントです。 詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 カナダ出身で、いま最も注目される作家モナ・アワドのデビュー作『ファットガールをめぐる13の物語』(加藤有佳 »続きを読む
-
2021年7月5日(月)
岡崎暢子 × 名越康文「モヤモヤを抱えて働くあなたへ贈るーー精神科医に聞く!“感情労働者”の心のモヤモヤとの付き合い方」 韓国翻訳エッセイ『僕だって、大丈夫じゃない』(キネマ旬報社)刊行記念
※本イベントはオンライン配信でのみご参加いただけるイベントです。 詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 韓国で「ハンミ随筆文学賞」を受賞した『僕だって、大丈夫じゃない~それでも互いに生かし生かされる、僕とあ »続きを読む
-
2021年5月28日(金)
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy & 光文社古典新訳文庫読書会 #67「ついに完結! 英国小説の最高峰ジョージ・エリオット『ミドルマーチ』の魅力」訳者・廣野由美子さんを迎えて 聞き手:駒井稔
「偉大なイギリス小説第1位(2015年BBC)」に選ばれるなど、世界的にもきわめて評価の高いジョージ・エリオットの小説『ミドルマーチ』。その新訳(全4巻)が、光文社古典新訳文庫で今年3月、ついに完結となりました。 英国中 »続きを読む
-
2021年5月14日(金)
よこのなな × 田中東子「現代の恋愛から読み解く後期資本主義時代」 『21世紀の恋愛 いちばん赤い薔薇が咲く』(花伝社)刊行記念
※本イベントはオンライン配信でのみご参加いただけるイベントです。 詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 4国内外で大きな反響を呼んだフェミニズム・ギャグ・コミック『禁断の果実』の作者リーヴ・ストロームクヴィスト »続きを読む
-
2021年5月10日(月)~2021年5月24日(月)
河野真太郎さん全2回講義「レイモンド・ウィリアムズ『テレビジョン』(ミネルヴァ書房)を読んでみる/使ってみる」
※本イベントは配信のみでご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 『テレビジョン』(ミネルヴァ書房)の刊行を機に、専修大学の河野真太郎さんをお迎えし、全2回のイベントを開催します。 »続きを読む
-
2021年4月17日(土)
第70回「読んでいいとも! ガイブンの輪」豊﨑由美 × 坂上陽子(「文藝」編集長)
※本イベントは配信またはご来店(10名限定)のいずれかでご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 「読んでいいとも!ガイブンの輪」通称〈よんとも〉は書評家の豊﨑由美さんが「笑っていいと »続きを読む
-
2021年4月27日(火)
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy & 光文社古典新訳文庫読書会#66 「『小公子』『小公女』『秘密の花園』大人も子供も楽しめるバーネット文学の魅力」訳者・土屋京子さんを迎えて
2021年4月に光文社古典新訳文庫から『小公女』(土屋京子訳)が刊行され、これで『小公子』『秘密の花園』とあわせ、光文社古典新訳文庫でバーネット三部作がそろうことになります。 『小公子』『小公女』『秘密の花園』といえば昔 »続きを読む
-
2021年4月28日(水)
『かわいいウルフ』(亜紀書房)刊行記念 小澤みゆき・小林エリカトークイベント「みんなで読む、みんなで囲むヴァージニア・ウルフ」
【ジュンク堂書店 池袋本店】 開催日時:2021年04月28日(水) 19:30~ 小澤みゆき(ライター) 小林エリカ(作家・マンガ家) JUNKUDO IKEBUKURO ONLINE 19:30開演 <注意事項> ・ »続きを読む